メビウスノート PC-MM2-5NE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.91kg メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

メビウスノート PC-MM2-5NEシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月 2日

  • メビウスノート PC-MM2-5NEの価格比較
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのレビュー
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM2-5NEの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM2-5NEのオークション

メビウスノート PC-MM2-5NE のクチコミ掲示板

(1628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM2-5NEを新規書き込みメビウスノート PC-MM2-5NEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵無線LAN不具合→内蔵アンテナ交換

2004/10/20 15:44(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 もイチドさん

いつもここでの情報にお世話になっているので、すこし前の話ですが私の遭遇した不具合事例を紹介します。


【状況】
 内蔵無線LANの通信可能距離がやたら短い。アクセスポイントに1m以内に近寄らないとあっさり圏外になってしまう。でも目一杯近付けば通信は普通にできる。

【経過1】
 シャープのサービス(西日本)に電話して着払い宅急便で送付。数日後に返送されてくる。伝票には「内蔵無線LANモジュール交換」と記載。
 動作を確認してみるが症状全く同じ。(本体S/Nは同じでしたがMACアドレスは変わっていました。)

【経過2】
 再度シャープのサービスに電話して改善していない旨を伝えると「内蔵モジュール丸ごと交換という充分な作業を行ったのでこれ以上の対応はお断りします」との回答。
 納得できないので3種類のアクセスポイントと松下ノート機と本5NEの全ての組み合わせで5NEだけがNGなこと等を説明、やっとのことで再修理に同意してもらう。

【結果】
 再送付約1週間後に修理担当の方から電話で「再修理後約3日エージングしたが再発しないので大丈夫だと思う」旨の連絡をもらう。返送後の伝票には「内蔵無線LANアンテナ線交換」と記載。そして普通に使用できるようになる。

【感想】
 無線LAN関連のクレームは大概ユーザの設定ミスだから適当にあしらって追い返せみたいな印象の対応にはちょっとがっかりしました。

書込番号:3405261

ナイスクチコミ!0


返信する
ボウラーMさん

2004/10/21 00:20(1年以上前)

運悪く、いろいろと大変でしたね。(汗)
無線LANについては環境によって大きく左右されるので、サポートセンターの方も確認がとりにくかったのかもしれません。

私の場合、大手無線LANメーカーですが、メディアコンバーターの電源が入らなくなったので修理に出し、その半年後に再度同じ不具合が起きました。部品が無いからと新しいモデルへの交換を進められ、しかも新しく買うよりも高い値段をふっかけられ、結局修理をやめたのです。
そのような無線LANメーカーの対応に比べれば、多少やり取りはありましたが、無事に使用できるようになってよかったと思います。(^^)

ちなみに、他のモデルですがメビウスで液晶画面の不具合があり、シャープのサポートセンターに出しましたら意外に早く丁寧に対応してくださいました。そのメビウスは今でも仕事で大切に使用させてもらっています。

書込番号:3407518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANドライバについて

2004/09/19 23:15(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 アスタリスクさん

無線LANドライバですが,バックアップCDの5枚目¥ドライバ¥WLANのSetupからインストールできます。

書込番号:3286780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SP2導入

2004/09/18 08:53(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 jupiter-chatさん

MM2-5NEにWindowsSP-XP2を導入後の雑感。

・概ね問題なし。AVG Antivirus入れたらセキュリティセンターも静か。
・ファイアウォールは今の所FTPソフトだけ反応。承諾後は静か。
・無線LANのリンクがごく希に切れるようになった。
 (SHARPのサポートページみてたらドライバ更新されそうですね)
・ナビソフトのNavin' Youを起動するとフリーズ。
 サポートに連絡してアドレスキャッチャーの無効化(フォルダ名変更)で解決。

導入前はディスク整理&バックアップ&次のページの準備を実行。
http://support.microsoft.com/?kbid=884473

SP2入れられた人で他に気付いたことあれば情報提供よろしくです。

書込番号:3279093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/18 18:05(1年以上前)

全く別の機種(PC)ですが、私の場合PC起動時に2回に1回程度の割合で、「コンピュータが危険にさらされている可能性があります。ファイアーウォールの状態が不明です。」とバルーンが表示され困っています。
ファイアーウォール・ソフトは「ZoneAlarm」で、ファイアーウォールの状態をチェックしない様に設定していますが、上記の様な状況です。
で、ただ今、マイクロソフトに問い合わせ中でまだ回答がありません。

書込番号:3280905

ナイスクチコミ!0


okadayさん
クチコミ投稿数:24件

2004/12/05 11:49(1年以上前)

無線LANドライバのバージョンアップ版がシャープのサイトにてアップロードされています。ご参考まで。
無線LANドライバ2.1.23.40503へのアップデート
http://support.sharp.co.jp/mebius/menu/download2/sp2/driver/wlan2123/download.shtml

書込番号:3588082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私のも、感電します

2004/08/29 18:20(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 okadayさん

PC-MM2-5NEにACアダプタを接続すると筐体から弱い電気を感じます。DMMで筐体と接地(人体)間の電圧を測ると21Vが出ていました。早速サービスセンターに修理を依頼しました。スイッチング電源のトランスの絶縁不良かしら。

書込番号:3199518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ったんですけど・・・(長文)

2004/08/23 01:33(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 びひもすさん

先日、ヤマダ電機でこのパソコンを購入しました。
昔から、メビウスが好きで、デバイスの作動確認表に載っていないなどのハンデを、承知で買ったつもりです。
内容の要約は次の2点です。
1 無線LANが繋がらない。
2 2G程度のファイルの転送をしたら、熱くてさわれない。また、極端に作動スピードが落ちる。(と感じる)
1 無線関連
自宅にコレガ BAR WLという無線機能付きルーターがあるんですけど、繋がってくれません。
無線LANの規格に末尾がb、g、aというのがあり、このBAR WLはbのみとのことで、メビウスの方もbオンリーにしてみましたが、駄目でした。
無線機能が壊れているような気もしますが、どうなんでしょうね?
ちなみにコレガの無線LANアダプターPCCL−11を取り付けてチェックしようとしたら、このアダプターもメビウスに認識してもらえませんでした。
コレガとシャープは見えないところで喧嘩でもしてるのか?と疑いたくなりました。

2 熱いんです。
確かに、私の部屋は、クーラーがないのでパソコンにとっての作動環境的には、やめてほしい所でしょう。

スタイリッシュなマグネシュウム合金のボディは、熱伝導を考えて作られているためか、特に左手の平を付けるところが、アッチッチです。
冬はカイロ代わりになるかもしれませんが、夏は苦痛ですね。

でも、静かで、画面も結構明るく、動画も見られます。

書込番号:3174292

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/08/23 01:48(1年以上前)

シャープのPCは無線チャンネルが11までしかなかったように思います。
ルーターの無線チャンネルを11以下にしてみませんか。

書込番号:3174335

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2004/08/23 06:44(1年以上前)

PCが熱い場合は、置き方で多少軽減される場合もあります。
簡単に言ってしまえばPCに支障の無いやり方で机とPCの間に空間を作る。
机にべったり置くと熱の逃げ場は排気以外はPC上面に集中しますので。
ただし、PCがたわむ機種だと工夫しないと壊れる場合もあります。(注意)

書込番号:3174575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2004/08/23 11:44(1年以上前)

こんにちわ。

無線LANはSSIDをきちんと合わせていますか?
親機の方でMACアドレスフィルタリングを行っていませんか?

あと、私はPC−CL1−5CAでPCCL−11を使用していますが、きちんと認識してくれています。

書込番号:3175046

ナイスクチコミ!0


PC-MM2-6NEさん

2004/08/23 21:09(1年以上前)

LANでのファイル転送のパフォーマンスはチップの特性の気もします。
無線有線共にあんまり良いチップではないので…。
温度が上がるとクロックは落ちるようになってますので、多少は遅くなります。
無線が繋がらないのはチャンネル設定の問題の気がしますね。
ファンレスなので、本体下の素材が熱を持つものなら、かなり熱くはなると思います。放熱シートの様な物も売られているので併用してみては如何でしょうか。

書込番号:3176647

ナイスクチコミ!0


スレ主 びひもすさん

2004/08/23 22:13(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。
私は、シャープ関係者ではないのですが、ちょっとした書き込みに即座に反応してくれる方たちの存在は、とても頼もしい感じがいたします。
aishinkakura-bugi-ugi 様、ありがとうございます。
無線チャンネルは、6チャンネルにしてあります。これが悪いのかもしれません。今度7チャンネルぐらいの奇数にしてチェックしてみます。

tarmo様、ありがとうございます。空間を空ける工夫をしてみようと思いました。
ロータスSPIRIT様、ありがとうございます。
もちろん、MACアドレスによるフィルタリングをかけさせてもらっています。SSIDのほうも、別の文字を何回か設定したので、間違いはなかったと思っております。 

PC-MM2-6NE 様、開発者様のようなアドバイスありがとうございます。
いろいろ試してその後の経過をまたアップしたいと思います。

書込番号:3177005

ナイスクチコミ!0


hohohohohohoさん

2004/09/02 23:18(1年以上前)

コレガの無線LANのWEPは16進数なので、ご注意ください。他社のもののように、文字入力できません。

書込番号:3216224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

回答ありがとうございました

2004/06/25 23:17(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 チャット好きさん

チャットができないのは
マイクロソフト社とJAVAの関係だったそうで
ソフトをDLしたら
解決しました
ありがとうございました

書込番号:2961989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/06/27 21:06(1年以上前)

どれに対するレスなのかな?回答は、返信ボタンで…。

書込番号:2968990

ナイスクチコミ!0


PC-MM2-6NEさん

2004/07/25 15:57(1年以上前)

2954032への返信でしょうね。
Webブラウザで行うチャットで、Javaを使っていた所だったみたいですね。

書込番号:3069993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-MM2-5NE」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM2-5NEを新規書き込みメビウスノート PC-MM2-5NEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM2-5NE
シャープ

メビウスノート PC-MM2-5NE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月 2日

メビウスノート PC-MM2-5NEをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング