


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F
画面とキーボードをもう少し端まで作ってほしいですね
書込番号:2808953
0点

PCではないとの定義のようです。
SHARPより
http://www.sharp.co.jp/mebius/muramasa/interview/cv/relay01_4.html
書込番号:2808996
0点


2004/05/16 16:09(1年以上前)
日本人は、国も狭いし、家屋が狭いからコンパクトなのが好きというDNAに受け継がれたものが有るかもしれないので、国土の広い大きいもの好きの外人がデザインしたこの機種では無駄なスペースが多いのは残念でした。
メーカーもデザイナーを選ぶならそこの所を考えて欲しかった。
狭枠液晶に狭いスペースにもギリギリまで大きくした使い易いキーボード等々、、、基本的にはビクターのインターリンクにこの液晶を搭載して欲しい。
書込番号:2814595
0点


2004/05/17 01:08(1年以上前)
同感。
あれにこれなし、これにあれなし...って感じで。
開発側の都合もあるでしょうが世の中なかなかうまく行かないものですね。
書込番号:2817160
0点


2004/05/17 01:34(1年以上前)
すたぱふさんのご指摘通り、開発元自らPCじゃない(=おもちゃ?)って事で、オマケに、
「仕事で使ってもらいたくない」
「女性に持ち歩いてもらいたい」
つうことで、買い検討する必要、まったく無いですね。
残念!
書込番号:2817207
0点


2004/05/17 08:29(1年以上前)
すたぱふさんのご指摘の開発者談では、「ブランド品のケース」「デザインされたケースの中に中身を詰め込むという、全く逆の方法論なわけです。」といっているように中身よりケースにこだわった様ですが、それでも、そのケースに中身を「詰め込む」といっているにもかかわらず、無駄なスペースが多いのは疑問?だし、パソコンが主目的でないならこの金額は高すぎる、ザウルスCL−860より妥当な値段積み上げ程度にして欲しい。
書込番号:2817602
0点


2004/05/17 08:32(1年以上前)
↑はSL−C860の間違い
書込番号:2817607
0点


2004/05/17 11:26(1年以上前)
無駄スペースの問題?については開発段階から問題?になっていたはずでそれをデザイン性から「女性にもってもらいたい」や筐体の大きさにしては小さな液晶、キーボードから「ビジネスには使ってほしくない」などと理由付けしてごまかしているとしか思えないですね。
さもなくば、「無駄なスペースの美学」も開発コンセプトの一つなのかな?
トゲトゲ発言ですが、残念だけに残念...。
書込番号:2817963
0点


2004/05/20 15:06(1年以上前)
私の場合、今使ってるVAIO-U3から
これに替えるメリットがあるかどうか・・・
書込番号:2829305
0点


2004/05/22 23:53(1年以上前)
バイオUや、NECのモビオNXシリーズあたりのキーサイズだと、打ちたいとは
思わなくなる。
だからこそUシリーズは親指で打てるようにしてあったんだろ。
それがなくなるとね・・・。
なんかムラマサもこれも、丁寧に詰めてきてるのに、最後の詰めが悪いなあ・・・。
書込番号:2838403
0点

目の付けどころを間違ってしまったと言うか・・・
関係ないけど何気にこのスレにパペットマペットが(笑)
書込番号:2838739
0点


2004/05/23 18:54(1年以上前)
うし君が「かう(cow)?」て聞いて
かえるくんが 買わない って。さ。
書込番号:2841305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-CV50F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/06/13 17:18:39 |
![]() ![]() |
14 | 2007/10/16 22:18:15 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/16 13:20:24 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/08 21:50:21 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/23 11:49:51 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/04 22:39:36 |
![]() ![]() |
8 | 2005/10/05 14:24:26 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/19 18:06:18 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 19:23:16 |
![]() ![]() |
10 | 2005/09/16 23:58:53 |