メビウスノート PC-CV50F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.2型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg メビウスノート PC-CV50Fのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CV50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-CV50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CV50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-CV50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-CV50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-CV50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CV50Fのオークション

メビウスノート PC-CV50Fシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • メビウスノート PC-CV50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-CV50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CV50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-CV50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-CV50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-CV50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CV50Fのオークション

メビウスノート PC-CV50F のクチコミ掲示板

(635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-CV50F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CV50Fを新規書き込みメビウスノート PC-CV50Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリ256って・・・

2005/03/16 19:20(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 ムラマサって刀の名前なのさん

あの〜、恐れ入ります。
パソコンのことまだよく知らない女です。
質問させてください。

1.メモリが最初から512のCV50Fがある、ってきいたんですけど、
  どこに売っているのでしょうか。
  (有料交換の23000円余が高いので最初から512のものがほしいのです。)

2.XPhomeを徹底的にカスタマイズすれば、
  メモリ256でも軽快にできるでしょうか。


教えてください。
お願いします。

書込番号:4080544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/03/16 19:59(1年以上前)

1.については保証外になる覚悟でご自分で交換された例は
あったと、とのこと。過去ログ参照下さい。

2.快適は無理でしょ? 動くことは動きますがストレスになると
思います。

書込番号:4080679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/16 20:58(1年以上前)

XPを快適にやりたいのなら512はあったほうが吉です。

書込番号:4080933

ナイスクチコミ!0


ccdaさん

2005/03/17 00:26(1年以上前)

>2.XPhomeを徹底的にカスタマイズすれば、
>  メモリ256でも軽快にできるでしょうか。
軽快かどうかは分かりませんが、私の XP-Home マシンは、カスタマイズ
したところ、立ち上がり時 80Mbyte、音楽再生ソフトやら
ブラウザーやらを立ち上げた状態で、 160Mbyte 位のメモリ消費量
です。
参考になれば。

書込番号:4082217

ナイスクチコミ!0


買ってカスタマイズさん

2005/03/17 07:36(1年以上前)

ソフトのべクターのサイトに行ってみて下さい。各種設定出来るフリーソフトがあります、使用しましたが、少し早くなりましたよ

書込番号:4082886

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/03/17 09:20(1年以上前)

購入当初はカスタマイズして、そこそこ快適でも、長く使っているうちにアプリケーションは徐々に増えていきます。当然、速度も遅くなっていきます。

XPを快適にご使用したいのでしら、私も、メモリーは512MBをお勧めします。

このPCについては知りませんが、他社製品でしたら、普通はご自分で簡単にメモリーの増設はできますし、お値段も一流メーカー品(IOデータ等)でも、256MBで7000円くらいで買えますよ。

書込番号:4083098

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムラマサって刀の名前なのさん

2005/03/17 17:20(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
いろいろ参考になりました。
自分でも512で売っているところあちこち探してみましたが、
今のところありません。

教わったとおり256でもある程度快適に使える方法を
研究してみます。
512のものが手に入ったときにも活用できますし。

あの、補足しますが、
普段はメインに使っているデスクトップがあるんです。
ですので重たい作業はこちらで済ませるつもりです。
(athlonXP2500,1G)

miniマサの用途としては、
外出先でのメール送信やブラウジング、
外で撮ったデジカメ画像のバックアップ、
アトラス(地図)やブックシェルフやエンカルタの利用、
およびメインのデスクトップが壊れちゃった場合の代用です。

まぁ↑この程度なら256でも問題ないかもしれません。

もし512が売っているところや、
安く売っているところあれば教えてください、たとえ256でも。

(´・ω・`)/~~


書込番号:4084489

ナイスクチコミ!0


ラー油さん

2005/03/17 17:25(1年以上前)

ここのことでは
https://www.sharppconline.jp/index.jsp

前にそういうキャンペーンがあったんじゃないでしょうか

書込番号:4084500

ナイスクチコミ!0


prepurepureさん

2005/03/18 10:36(1年以上前)

便乗で質問ですが、、
自力でメモリー増設は可能なのでしょうか?
シャープでは今サービスを行っていないし、
行っていてもあまりに高い。
あまりにばからしいので、、

書込番号:4087644

ナイスクチコミ!0


Midnightfingerさん

2005/03/18 18:16(1年以上前)

みなさん知ってらっしゃると思っていたのですが誰も触れないので。
http://support.sharp.co.jp/mebius/upgrade/list/list.asp
メモリー増設3月下旬再開予定
25600円。
もうすぐでしょう。
シャープを信じて待ちましょう。

書込番号:4088900

ナイスクチコミ!0


prepurepureさん

2005/03/18 18:51(1年以上前)

その情報は知ってますが、、、
あまりに高いと思いませんか?

書込番号:4089022

ナイスクチコミ!0


Midnightfingerさん

2005/03/18 20:20(1年以上前)

ハッキリ言って、高すぎます。
しかし、あまりにも動作が遅すぎ!
まだ見ぬ512MBの世界、期待してます。
(過去ログでは、期待したほど変わらないようですが)

書込番号:4089367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリーの増設!

2005/03/11 13:43(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 諮問すさん

なんだかなあ・・・・・。


自分でふた開けて市販のSO-DIMMを増設できるでしょうか?

書込番号:4054357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/11 13:50(1年以上前)

出来なさそうですね。

書込番号:4054369

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/03/11 20:16(1年以上前)

メモリは独自形状らしいです.

書込番号:4055695

ナイスクチコミ!0


スレ主 諮問すさん

2005/03/11 20:19(1年以上前)

ほんとですか?


もしそうなら・・・・・・・残念だなあ。

書込番号:4055707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2005/03/11 21:22(1年以上前)

独自形状というか、マザー基板直付けでスロットはないみたい。

んで増設したい場合は有料アップグレード申し込んで貼り換えて
もらう・・・と。

書込番号:4056046

ナイスクチコミ!0


TAMARINさん

2005/03/11 22:26(1年以上前)

増設しようとして開けてみたものです。
マザー直付けではありませんでした。独自形状の物でコネクタ式です。
よって増設を断念しました。
FWの方に、512MB増設したとの記事がありましたので、期待
して開けたのですが・・・。
メモリの上にメモリを半田付けするしか手が無いかと・・・。
素直にメーカに頼むか、我慢しましょう。
以前使用していた、VAIO−U3よりはパフォーマンスが良いので
当面は我慢できています。足を引っ張っているのが1.8インチの
HDDと思われますので、2.5インチに変えたいのですが、どこかに
裏蓋売ってませんかね。
どなたかシャープのチチブ電気みたいなお店知りませんか?
バッテリーを抜いて一箇所削ると2.5インチHDD入りそうです。
当然バッテリは増設バッテリを使用することになりますが。

書込番号:4056430

ナイスクチコミ!0


スレ主 諮問すさん

2005/03/12 07:09(1年以上前)

みなさんありがとうございました。



これにて決心が固まりましたことを、こころより感謝いたします。


ではでは。

書込番号:4058206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AIR-EDGE

2005/03/05 18:53(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 mame-zooさん

みなさんこんにちは
どなたかこの機種でAIR-EDGEのAH-5405C(SU製)を使っている方いらっしゃいませんか?
現在私もこのPCに変えようかと思っているのですが、正常に動作するか心配なのです
その理由としましては、同じ場所でPentiumCPUのマシンは正常に動作するのですが、私のpc(PC-MM1-H3W)を同僚のPC(VAIO-U)では正常に動作しないのです
色々試した結果、もしかしたらTMのCPUとは相性が悪いのでは?という考えに至りました
そうなるとこの機種もTMのCPUを搭載しているので買い換えても無意味かなと...
どなたかおわかりになる方いらっしゃいましたら、御教示願います
あと、安かったお店もご存じの方宜しくお願いします

書込番号:4024991

ナイスクチコミ!0


返信する
海苔音さん
クチコミ投稿数:101件

2005/03/15 01:19(1年以上前)

AH-5405CではなくAH-S405Cですよね?
動作確認はSIIのAH-S405Cのページを調べると動作確認機種を調べるところがあり、シャープを調べると
http://speed.sii.co.jp/pub/mc/mc/PC_List.jsp
となり、対応していることがわかります。
まあ、対応表に載っていてもまれにトラブルが出ることがありまが、その時はメーカーに相談するしかないでしょう。

書込番号:4073491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

zipファイルを右クリックすると

2005/03/02 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 購入者デスさん

「解凍する」ではなく「開く」が出てきてしまいます。確かに普通に開く事は出来るのですが、これは異常なのでしょうか普通なのでしょうか?教えて下さいm(__)m

書込番号:4007692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/03/02 03:41(1年以上前)


それは、解凍後にフォルダを開くように設定したためです。
何のソフトが解りませんが開かないようにすることも可能
ですが。

書込番号:4008019

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/03/02 15:48(1年以上前)

WinXPでは,標準でZIPを普通のフォルダのように操作できる仕様になっています.

書込番号:4009589

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入者デスさん

2005/03/03 20:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:4015356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Linuxを入れられた方教えてください

2005/03/02 00:24(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 50FWユーザーさん

この機種にLinuxを入れられている方がいれば教えてください。

RedHat9をインストールしたところ画面表示が右半分が真っ黒
左半分が化けていて表示内容が認識できない状態です。
回避方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4007425

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/03/02 00:46(1年以上前)

Xが動かないということでしょうか.
グラフィックのドライバが問題なく選択されているのなら,
ディスプレイの水平・垂直同期周波数の設定あたりの問題でしょうか.
インストール途中のXの設定でテストを行いますが,そこでは問題なかったのですか?

あと,Redhat9はもう古いと思うのですけど.
Redhatの一般向けLinuxの開発はFedora Projectに移管されて,
Fedora Coreという名前で出ています.
http://fedora.redhat.com/

書込番号:4007553

ナイスクチコミ!0


スレ主 50FWユーザーさん

2005/03/02 01:06(1年以上前)

Honiさん、回答ありがとうございます。
Fedora Core 3でも試してみましたが同様でした。
インストール時にも同様の症状です。
テキストモードでインストールは出来たのですが。。。
テキストモードのインストール時にディスプレイの
水平・垂直同期周波数の設定は可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4007660

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/03/02 16:14(1年以上前)

インストーラの段階から表示されないのですね。
テキストモードでもXの設定は行えたと思います。
また、Linuxのインストール後でもXをインストールしているのなら、
設定ファイル/etc/X11/xorg.confを書き換えれば、
グラフィックドライバやディスプレイの設定を変えることができます。
私もLinuxに詳しい方ではないので、他でLinuxについて扱ったサイトを探した方が良いと思います。
Fedoraについてでしたらこちらの掲示板など。
http://fedora.jp/

書込番号:4009666

ナイスクチコミ!0


スレ主 50FWユーザーさん

2005/03/03 00:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。
参考にして頑張ってみます。

書込番号:4012253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このPCで・・・

2005/02/28 23:33(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 王さんさん

このPCに USB接続CD-R/RWドライブユニット  CE-CW05
は使用できますでしょうか?
PCのことあんまりわからないのでおしえてください!

書込番号:4002570

ナイスクチコミ!0


返信する
パスタおやじさん

2005/02/28 23:54(1年以上前)

シャ−プのメビウスHPに、CV50Fに対応する周辺機器が載っていますが、
それは確認されましたでしょうか ?

書込番号:4002706

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/03/01 00:14(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/products/peripheral/ce-cw05.html

同メーカーなのでサポートセンターで答えてくれるでしょう(対応)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=46274

http://www.kakaku.com/pc/MakerLink/cdrw.htm

さがせば安いのもみつかるみたい

書込番号:4002841

ナイスクチコミ!0


スレ主 王さんさん

2005/03/01 01:29(1年以上前)

CV50Fに対応する周辺機器は確認しています!
USB接続CD-R/RW&DVD-ROMドライブユニット CE-DW02
は対応しているみたいですけど
USB接続CD-R/RWドライブユニット  CE-CW05
のことはかかれてなかったです^^;

書込番号:4003266

ナイスクチコミ!0


購入者デスさん

2005/03/02 01:08(1年以上前)

使えますよ。私は、白い方を買いましたが、取り扱い説明書にCE-CW05も使えると書かれています。ただ、DVDのデータの読み出しは出来ないみたいです。

書込番号:4007667

ナイスクチコミ!0


スレ主 王さんさん

2005/03/03 20:24(1年以上前)

ありがとうございます^^

書込番号:4015324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-CV50F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CV50Fを新規書き込みメビウスノート PC-CV50Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CV50F
シャープ

メビウスノート PC-CV50F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

メビウスノート PC-CV50Fをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング