メビウスノート PC-CV50F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.2型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg メビウスノート PC-CV50Fのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CV50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-CV50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CV50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-CV50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-CV50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-CV50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CV50Fのオークション

メビウスノート PC-CV50Fシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • メビウスノート PC-CV50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-CV50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CV50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-CV50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-CV50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-CV50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CV50Fのオークション

メビウスノート PC-CV50F のクチコミ掲示板

(635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-CV50F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CV50Fを新規書き込みメビウスノート PC-CV50Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初シャープで初激怒

2004/07/07 15:11(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 ちょんまげ小僧さん

この機種、デザインが気に入って購入しました。初シャープです。しかし、キーボードを打つと液晶がにじんだり、立ち上がらなくなったり、立ち上がらないので初期化しようとすると「初期化イメージが壊れています」と言われたり、これだけでげんなりするのに、激怒したのはサポートセンターの対応。修理に出してから1週間以上なんの音沙汰もないので電話をしてみると、回答が「故障箇所が多くて、修理がいつまでかかるか分かりません」だとさ。新品ですぐに病状が出たんで、それは初期不良交換ものでしょう、そんなに不具合が多いなら交換しろ!ってのと同時に、どうどうと「故障箇所が多い」とか「修理がいつまでかかるか分からない」とか、シャープってひどいです。あっ、ちなみに、友人も初期不具合で、現在修理中です。DELLのサポート#1とかの意味、やっと分かりました。悪気ありませんが、いかりをどこにぶつければいいのか分からず、開示版に書き殴ってみました。シャープさん、品質とサポートの改善宜しくです。ではでは。

書込番号:3004073

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/07/07 21:50(1年以上前)

パソコンメーカーでなく家電メーカーだからそんなものかと・・

書込番号:3005295

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょんまげ小僧さん

2004/07/07 22:27(1年以上前)

なるほど、そこを考えていませんでした。有り難う御座います。しかし東芝とかNECとかは少しましなような気がします。今回も電話が東京郊外からかかってきたり、関西からかかってきたり、基本的にあちゃこちゃにサポート拠点があるのが「シャープさん大変なんじゃない?」とか想像しちゃいます。国民性というか、地域性。

書込番号:3005456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/07/08 02:31(1年以上前)

シャープは最近とみに評判悪いわね。
 私も先日見積もりださせたけど対応はよくなかったわ。

書込番号:3006460

ナイスクチコミ!0


残念太郎さん

2004/07/15 11:43(1年以上前)

同じく期待はずれでした。
CPUがPenM
無線がg
メモリ交換可
なら即買いでしたが。。

書込番号:3032401

ナイスクチコミ!0


さん

2004/07/16 20:21(1年以上前)

企業体質なんでしょうか?

別件で洗濯機を検討してたのですが
シャープ製「ES-DG703」という
火花がでてドラム回転時に走り出す機種があるようです。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=211070&MakerCD=75&Product=ES%2DDG703

サービスセンターの対応も全国各地で様々でしょうが、
地域的には相当ひどいようですね。

これからはその会社の別カテゴリの商品の評価も
参考にしてみるのも一考かもしれませんね。

書込番号:3037085

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょんまげ小僧さん

2004/07/29 14:53(1年以上前)

1620さん、也さん、家電メーカーなんですね。本当に理解しました。ならシャープの家電もやめておこう(笑)ところで昨日別の友人が同モデルを購入しました。液晶ひずんで修理行きだったそうです(ゲンナリ)シャープさん、この掲示板見てたら、そろそろリコールしてもいいんじゃない?リコールってパソコン業界ではあまり聞かないけど、恥ずかしいことではないですよ。三菱体質なのかな(笑)

書込番号:3084504

ナイスクチコミ!0


FW userさん

2004/08/06 07:50(1年以上前)

CV50FWを一度修理に出したけど、そんな対応じゃなかったけどなー。
先にメモリ交換から戻ってきた次の日に、わざわざ修理の電話をしたら、同じ場所でやってるので、言ってくれれば、そのまま修理に出たのに…とか言ってくれましたが、そんな融通利くんかい?とむしろ思ったものです。(ふつーの大企業なら、そんなことはやらない。)

確かに、フレンドリーかつ柔軟な対応をしてくれたのでデルとは随分違うなーとは思ったので、結果的に人によるバラつきがあるのかな?!

確かに唐突に連絡なくモノが返ってくるなど、ややコミュニケーション不足に対して同意する部分もあります。

ただ、そんなことより修理内容が直ってなかったのは、かなりむかつくが(w
文字入力やスクロールなどの画面描画に連動して、画面に横線が入るなどのちらつきがでるんですが、マザボ交換でも改善されませんでした、でも修理に出してる間にも値が下がるので、もう諦めました。とりあえず、もうシャープ買わねとか思ってるので、製品の品質改善はしたほうが良いです。

書込番号:3112322

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/08/14 10:55(1年以上前)

うちのシャープ製の家電はどれも長持ちしてますよ〜

書込番号:3142251

ナイスクチコミ!0


いもり21さん

2004/08/27 00:32(1年以上前)

激殺sotecのシャープ版か?

初めから完璧な商品はないと思いますよ。
私が昔所有してたシャープのメビウスは5年も余裕で動きましたし
サポート修理だして、即不具合が出ましたけど、1時間後自宅に
宅配屋よこして4日以内に帰ってきました。

それにサポート重視なら、迷わず直販(しかもPCメーカー)で買うのが
基本では?

書込番号:3188898

ナイスクチコミ!0


購入者購入者さん

2004/08/28 15:54(1年以上前)

わたしは、メモリ交換にて天板に傷がついて帰ってきたので
クレームあげて交換してもらいましたよ。

書込番号:3194530

ナイスクチコミ!0


PoketPCさん

2004/09/21 21:23(1年以上前)

最近のパソコンは低価格化が進んだためか、各メーカで手を抜き始めたように感じます。デザインだけは個性が出てきましたが・・。会社で使っているノート型パソコンは基板交換する必要があるもの多いです。ここ1年間に導入したノート型ではNEC・シャープ・東芝はダメダメでした。

書込番号:3295566

ナイスクチコミ!0


怒りの鉄拳制裁さん

2004/09/26 09:29(1年以上前)

そんなもんですよ、あやつらの対応。 私は昨年末に、秋葉の電気店でSV1-7DCを購入したのですが、立ち上げたら…WindowsXP Professional
ラッキーと思ったら英語版で、HDDも4GBしかありませんでした
『出荷前にチェックしろよなぁ〜』と思いサポートに電話をしても『ありえないので対応しません』の一言でガチャ…
販売店に激怒して持っていって、確認してもらい、販売店からサポートにпc一応見てやるから送れ、との事…謝罪一切なし。会社まで本体持って行って怒鳴り散らしてやろうと思いましたよ、あん時は。そんなモンです、今のシャープのサポートセンターの対応。

書込番号:3315163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GNO2が動作するかについて

2004/09/01 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 夏のにゃんこさん

GNO2ベンチが動いたということですが、GNO2製品版が始動開始しましたが製品版をこの機種で動かした方いますか?また動作についてレポートお願いします、GNO2が快適に動くのであれば、購入したいと思つていますので。

書込番号:3211871

ナイスクチコミ!0


返信する
GNO2レポートさん

2004/09/14 21:28(1年以上前)

製品版も動かしました。
3Dでも動作しますが、決して快適ではありません。
しかし、このサイズでこのPCのスペックの範囲では
かなりいけていると思いますよ。

書込番号:3264985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

天板の保護

2004/09/02 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 MASAラーさん

みなさん、天板の保護はどうしていますか?

先日、湿らせたタオルで拭いたら薄っすら拭き傷が出来ちゃいました。
手軽な保護の仕方があったら教えてください。

 よろしくお願いします。

書込番号:3215440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/02 21:04(1年以上前)

コンビニで\300くらいのZIPPOオイルを柔らかい布のような
ものに付けて拭くのがいい。
自分は埃を吸収する布に塗って拭いてます。

書込番号:3215460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GNO2

2004/08/28 15:57(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 GNO2レポートさん

表題のGNO2のベンチソフトを起動したところ、3Dモードでも
一応動作しました。(数値は低いが・・・)
でも、全然動かないPCよりは良いので、まあまあかなって。
GNO2用にモバイル欲しい方はいかがでしょうか?。

書込番号:3194539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2004/08/31 02:39(1年以上前)

ガンダムっぽい言い方をすると、「Mobility RADEONは伊達じゃない!」という感じですかねえ?

書込番号:3205771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベンチ、レポート

2004/07/31 11:25(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

あまり評判が良くないと知りつつ、小さいパソコンが欲しくて購入しました。

使用感 サブにしては、必要にして十分だと思います。
    会社のP−V 1.2GHzよりかなり早いです。
    
    液晶は、非常に綺麗です。
    文字はかなり小さいです。長時間の使用は疲れるかも。
    
    本体底は、そんなに発熱しません。
    なんとファンが付いており 停止、低、中 と有ります。
    高 が有るかどうか不明です。
    
    ワンタッチで解像度が変わりますが、やはり輪郭がぼけます。

    天板に指紋が付きやすい、とれにくい。
    液晶が開けにくいのが難点でね。

    良い所も、悪い所もありますが、ある程度、慣れと割り切り
    が必要と思います。
    
参考  スーパーπ 1分43秒でした。

    自分的には満足しているので、長く使っていこうと思います。

書込番号:3091119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/31 19:36(1年以上前)


CeleronM-800MHzのSuperπ104万桁が1分48秒だったからほぼ
一緒の性能ですね。

書込番号:3092610

ナイスクチコミ!0


0817さん

2004/07/31 22:14(1年以上前)

☆満天の星★ さん まいどです。
今は無き CeleronM-800MHzですか?CeleronMの性能はイメージを変えそうですね。

リカバリーについて御報告します。

リカバリーの方法は2種類あります。

1、外付けCD-ROMで行う。
  メルコの外付けDVD-R/RW(DVR-R42U2)でリカバリー可能でした。

2、DirectHDで母艦とつなぎ、DドライブにイメージをコピーしてCドラ  イブに復元する。(取り説に書いてあります。)

  購入予定の方、御参考に。



 


書込番号:3093212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メビウス?

2004/07/20 00:35(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50F

スレ主 竜山さん

出張に持ってゆける軽量なPC(2台目)を検討しています。1台目で苦労したのでメビウスはどうかと迷っています。各々のメビウスの製品評価グラフを見ると歪なのが多いがやっぱり不出来でしょうか? 1台目の不具合はPC-FJ30Zで、(Googke以外の)検索開始後約30秒フリーズした後検索結果が出る。この欄のように手書きの欄に記入しても同様に30秒ぐらいフリーズする。原因がメビウスなのかどうかどなたかお分かりの方教えてください。

書込番号:3050099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウスノート PC-CV50F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CV50Fを新規書き込みメビウスノート PC-CV50Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CV50F
シャープ

メビウスノート PC-CV50F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

メビウスノート PC-CV50Fをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング