メビウスノート PC-CV50FW のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.2型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:0.88kg メビウスノート PC-CV50FWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-CV50FWの価格比較
  • メビウスノート PC-CV50FWのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CV50FWのレビュー
  • メビウスノート PC-CV50FWのクチコミ
  • メビウスノート PC-CV50FWの画像・動画
  • メビウスノート PC-CV50FWのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CV50FWのオークション

メビウスノート PC-CV50FWシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月18日

  • メビウスノート PC-CV50FWの価格比較
  • メビウスノート PC-CV50FWのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-CV50FWのレビュー
  • メビウスノート PC-CV50FWのクチコミ
  • メビウスノート PC-CV50FWの画像・動画
  • メビウスノート PC-CV50FWのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-CV50FWのオークション

メビウスノート PC-CV50FW のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-CV50FW」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CV50FWを新規書き込みメビウスノート PC-CV50FWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50FW

クチコミ投稿数:2件

■質問
キーボードとマウスをUSBハブを通して接続すると、キーボード入力時、たとえばwhatと打つと、whaaaaaaaaaaatとなったりして、マウスも一瞬動かなかったり、飛んだりします。
対策とった方教えてください。
■経過
1)USBは2口なので、キーボードとマウスで占められてしまい、プリンタやメモリ接続の折には毎回抜き差ししています。(とっても不便)
2)シャープのサポートセンタに問い合わせましたが、推奨適用しているハブを使用してくださいというものの推奨機種がない。
3)キーボード、マウスとも消費電流100mA以下なので電源不用は確認済み。
4)おもいきって、別メーカーのUSBハブを買ったが症状は同じ。
5)USBハブに接続したメモリやプリンタとのデータ転送には問題ない。
6)ちなみに、本機のUSBX2は、本体内にUSBx6を持ち、ひとつは内蔵無線LANに使用し、残りの内の2つを外向けにしている様子。
7)マウス付キーボードを購入して接続し、残りのUSBにハブを介してプリンタ、メモリを接続すればいいかもしれないが、マウスをUSBに直接接続ししても時折飛ぶことがあるので、本体で直せれば直したいところ。
■宜しくお願いします。

書込番号:4557256

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/11/06 12:31(1年以上前)

ヨットライフさん こんにちは。  ユーザーではありません。
コントロールパネル → マウス → ココに設定がいくつかありますから 少し変えてみてください。  あるいは ?

書込番号:4557443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/11/06 16:00(1年以上前)

>マウスをUSBに直接接続ししても時折飛ぶことがあるので、本体で直せれば直したいところ。
これからすると、マウス本体の不具合では?別のマウスで試してみましたか?
キーボードの方は、USBに直接接続した場合どうでしょうか?

書込番号:4557929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/11/07 07:37(1年以上前)

http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbu2x.html



みたいな物が一番早道かも?

書込番号:4560045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/08 16:47(1年以上前)

こんにちは。
1年近くミニマサを使っています。
USBで特に問題があったことはありません。
ちなみに、私はCFカードスロットにBluetooth adapterを挿入、マウスをBluetoothで使ってます。
キーボードはそのままです。

USBよりもキーボードやマウスに問題あるのではないでしょうか。
BRDさんに1票です。
まず、設定の確認をしましょう。
コントロールパネルで、キーボードとマウスの設定をしました?

重い処理をしているとき、ミニマサのCPUは貧弱なため、マウスの動きが一瞬止まるときがあります。
これは仕方がないものなので、「ミニマサががんばってるんだ」と少し待ってあげるしかないと思います。

書込番号:4563452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/19 14:08(1年以上前)

BRDさん、都会のオアシスさん、hotmanさん 、midnightfaceさん、早々のご教示ありがとうございました。私が投稿した直後からアドバイスいただき、こんなに早く頂けるものと知らず、また入信があったときはメール通知があるものと思い込んでいたものですから数日前に開けてビックリしました。アドバイス下さった方には全くレスポンスがなかった状況ですので大変失礼なことをいたしました。まずはお詫び申し上げます。
早速アドバイス頂いた点で再トライしてみました。結論から言えば現有デバイスで改善は見られないので、midnightfaceさんのBluetooth接続にするか、マウス付キーボードに変更するかあたりで勉強してトライしていこうと考えています。
(都会のオアシスさんへ)キーボードはUSBに直接つなげばOKの状況です。

以下、アドバイスのトライ結果です。
1)コントロールパネルでの設定
使い勝手上の設定パラメータはありますが、カーソルが飛ぶというハード上のパラメータ(読み取りやデータの転送コントロールなど)の設定はなくその点での対処はできませんでした。いろいろ設定を変えましたが症状に改善はありませんでした。
キーボードも同じでした。
2)別のマウスでのトライ
現在はオーム電機OMO-M28ですが、サンワサプライのMA-G25にてトライ。(いずれもUSB接続)若干の改善が見られるかと思いますが程度問題で、時折飛んだり1〜2秒動かない時があるは同じでした。
3)他のUSBインターフェース
USBハブは既に2つあるので入手していません。
以上、ありがとうございました。

書込番号:4589859

ナイスクチコミ!0


sgsgさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/28 08:28(1年以上前)

すでに解決済みかもしれませんが、

別のノートで外付けマウス使ったときに
同じようなことになったことがあります。
フリーウエアのWin高速化PC+で”優先的にCPUを別の処理に
割り当てて、体感速度を速くする”をチェックしたら
改善されました

書込番号:4689585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリの増設はいくら??

2005/03/12 09:14(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50FW

スレ主 ゆう55さん

この機種の購入を考えています。
標準256Mから増設を考えているのですが、仕様表をみると
「お客様の増設はできません」
とあります。
 専用メモリなのでしょうか??

書込番号:4058488

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/03/12 09:49(1年以上前)

ゆう55 さんこんにちわ

メモリ増設用のスロットがありませんから、個人でメモリの増設はできないと思います。

書込番号:4058582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/12 10:19(1年以上前)

多分基板上に直に付いているのではないでしょうか。
どうしようもないですね・・・。

書込番号:4058696

ナイスクチコミ!0


貧乏モバイラーさん

2005/03/12 23:04(1年以上前)

この本体のメモリーは汎用のモノでは無く、専用のメモリモジュールです。
ですので、この専用メモリモジュールを入手することができれば換装は可能ですが、
まず入手できませんので、メーカーのアップグレードサービスを利用するしか
手はなさそうです。

書込番号:4062200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイレクトHD

2004/10/24 08:25(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-CV50FW

スレ主 飛鳥五郎さん

シャープのノートの特徴でもあるDirectHDですが、このノートではどんな感じでしょうか?
バッテリー切れの状態でも転送可能ですか?

書込番号:3417952

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/25 08:27(1年以上前)

確か、電源オフで母艦の外付けHDDになるんじゃ?

書込番号:3421481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メビウスノート PC-CV50FW」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-CV50FWを新規書き込みメビウスノート PC-CV50FWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-CV50FW
シャープ

メビウスノート PC-CV50FW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月18日

メビウスノート PC-CV50FWをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング