


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-AL70F
6月17日にケーズ電気新浦安店にて、169000円で買いました。液晶はさすがシャープできれいですし、デザインもとても洗練されていて、良い(特に若い女性には、お似合い?)のですが、音が非常に高音を強調しているようで、結構耳障りです。マニュアルには音量調節の記述はあるのですが、音質調節は書いてありません。どなたか、簡単に安く解決できる方法ご存じないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:2936212
0点


2004/08/02 23:19(1年以上前)
昨日購入しました、確かにシャリシャリ音が気になります。
自分もなんとかしたいのですが音質の変更はどこでできるのかわかりません、どなたか教えていただけないでしょうか?
あと、色が足りないのか、ホームページを見ているとき写真の色が水彩画のような感じに表示されてしまいます。
これはなおせないのでしょうか?以前使用してたデスクトップCRTのパソコンではちゃんと写真も表示されていました。
どなたか詳しいかたよろしくお願いいたします。
書込番号:3100799
0点


2004/08/03 17:04(1年以上前)
音質はコントロールパネルのサウンドエフェクトマネージャーで設定できますよ。画面に関しては???私のは何の問題もんで...
書込番号:3103023
0点


2004/08/03 18:30(1年以上前)
アロマテラピーさんありがとうございます!
こんな機能が付いていたなんて知らなかったです〜感謝です。
書込番号:3103247
0点


2004/08/03 19:10(1年以上前)
追記です。
>あと、色が足りないのか、ホームページを見ているとき
>写真の色が水彩画のような感じに表示されてしまいます。
詳しく書きますと、デスクトップのアイコンやホームページの広告の画像が滑らかに表示されないということです。
私の想像するところ、微妙な色(中間色)が表現できていない感じですその微妙な色の部分が点で表示されています。
たいした問題ではないのですが前のパソコンではちゃんと表示されていたのですごく気になってしまいます。
書込番号:3103345
0点

アロマテラピーさん、ありがとうございます。
ここで調整できるとは知りませんでした。
なにせ、初心者なもので・・・・
しばらくいろいろ調整して楽しみました。
大変参考になりました、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:3103358
0点


2004/09/10 00:03(1年以上前)
上で、液晶のことで、中間色が表現せいか色が水彩画のように
なってしまうとのことですが、ディスプレイの設定で、
画面の色数が24ビット以下になっていませんでしょうか?
最高(32ビット)以上にすると綺麗に見えますよ。
私もそうでした。
書込番号:3245053
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-AL70F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/01/22 12:56:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/13 22:41:46 |
![]() ![]() |
19 | 2004/10/21 19:24:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/18 16:37:01 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/19 21:40:59 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/19 23:16:31 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/10 0:03:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/28 0:18:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


