メビウスノート PC-MM50F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.01kg メビウスノート PC-MM50Fのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-MM50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-MM50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM50Fのオークション

メビウスノート PC-MM50Fシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月11日

  • メビウスノート PC-MM50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-MM50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-MM50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM50Fのオークション

メビウスノート PC-MM50F のクチコミ掲示板

(161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウスノート PC-MM50F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM50Fを新規書き込みメビウスノート PC-MM50Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

筐体の熱

2004/07/08 19:38(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM50F

MM50F、パナのR3どちらにしようか迷っています
R3 2,3時間使用するとかなり熱を持つようです
MM50Fそこのところどうなのでしょうか?

書込番号:3008295

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/07/08 23:18(1年以上前)

どちらもファンレスメカですので、似たり寄ったりの発熱が考えられますね。

書込番号:3009304

ナイスクチコミ!0


ちびQさん

2004/08/25 07:07(1年以上前)

熱くなるのは当然として、その熱によって動作が遅くならないのはどっちか?
といった視点で選ぶべきでしょうね。 まあ熱もつのはわかってるわけだから
メーカー側も熱に弱いパーツでPCは作ってないと思いますよ。
もし熱で動作が遅くなったりフリーズしたり暴走したりするようなら、それらに対する質問がすでにでてると思いますね?

書込番号:3182174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面のあかるさ

2004/06/28 14:21(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM50F

スレ主 sssatoshiさん

この機種を使っているのですが、F6,F7のキーが効かなくなってしまいました。
画面の明るさを変えるときに、いつもFn+F6,F7でやっていたのですが・・・。
他に画面の明るさを変える方法はないのでしょうか?

書込番号:2971134

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/06/28 15:53(1年以上前)

単独でもF6,F7キーが使えないのか、Fnキーとの組み合わせが使えないのかどっちなんだろう?

書込番号:2971347

ナイスクチコミ!0


スレ主 sssatoshiさん

2004/06/29 14:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
単独でFnとF7のキーが使えません。
単独でF6キーを使うことは出来ます。
なので、Fn+F7やFn+F6はもちろん使えず
画面の明るさが変えられないんです・・・。

書込番号:2974832

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/07/03 23:36(1年以上前)

MM50F持ってないので分かりませんがグラフィックのプロパティで変えられませんか?
・・・の前にキーを直した方が良いような・・・
明るさ調整もそうですがF6「ひらがな」、F7「カタカナ」は便利ですよ。d(^o^)

書込番号:2990666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうしよう

2004/05/13 19:55(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM50F

スレ主 メビウスに嫌われてる男さん

ひたすら小さいノート欲しくて、VAIOのPCG−Uシリーズをヤフオクで追っかけてた矢先U50のニュース見て、即ショップに予約の電話入れたら「消費税分前金いただければ確保します」との、こと。職場の同僚に「そんな小さいやつどうするの?」「第一結局キーボード持ち歩くことになるぜ」「それだと荷物2つの1kg近くなるよ」と言われ躊躇していたら今度は、このムラマサ。筐体の割に液晶やキーボードが小さいのが気になるがU50よりそそられる。メビウスにはかつてずいぶん泣かされ、2年間でHD2回交換。ヒンジが急に固くなり割れるし。フツーに使えてる人多いのに・・・嫌われてるんだメビウスに。でもでも、このムラマサには「とことん振られた女にまた郷愁を抱く」不思議な魔力がある。2スピンドルのインターリンクけなした人たち。お買い得か教えて下さい。

書込番号:2804305

ナイスクチコミ!0


返信する
pppppppppppppさん

2004/05/13 20:45(1年以上前)

PC-CV50 ですね。

むき身で使うと、みっともなさそうですが、
philosophica の専用バッグと組み合わせれば、
案外、良い感じかもしれませんね。

性能的には、それなりで、画面の文字が、見難そうで、
キーボードが打ちにくそうなので、仕事には使いたくないけど、
プライベートで使うには、面白いかもしれませんね。

個人的には、レッツのR3を買っちゃったので、
philosophica のレッツ用のバッグ、というのが、
ちょっと、興味あるかも、、、

書込番号:2804452

ナイスクチコミ!0


サダミツさん

2004/05/17 04:49(1年以上前)

とことん気に入ったのなら
HDがすっ飛ぼうが、液晶がかけてようが全てOK!
アバタもエクボ。その境地に達すれば何も恐れるものなど無い。

書込番号:2817423

ナイスクチコミ!0


猫はコタツで...さん

2004/05/17 21:07(1年以上前)

WinXP Proと中容量バッテリが不要なら、PC-MM2-5NEの方でもいいんじゃない。安くなってるし。

書込番号:2819551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メビウスノート PC-MM50F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM50Fを新規書き込みメビウスノート PC-MM50Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM50F
シャープ

メビウスノート PC-MM50F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月11日

メビウスノート PC-MM50Fをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング