『windows2000導入と天板の質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Efficeon TM8600/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.01kg メビウスノート PC-MM50Fのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウスノート PC-MM50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-MM50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-MM50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM50Fのオークション

メビウスノート PC-MM50Fシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月11日

  • メビウスノート PC-MM50Fの価格比較
  • メビウスノート PC-MM50Fのスペック・仕様
  • メビウスノート PC-MM50Fのレビュー
  • メビウスノート PC-MM50Fのクチコミ
  • メビウスノート PC-MM50Fの画像・動画
  • メビウスノート PC-MM50Fのピックアップリスト
  • メビウスノート PC-MM50Fのオークション

『windows2000導入と天板の質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「メビウスノート PC-MM50F」のクチコミ掲示板に
メビウスノート PC-MM50Fを新規書き込みメビウスノート PC-MM50Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

windows2000導入と天板の質について

2004/12/07 11:13(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM50F

スレ主 MURAMASA KATANA!!さん

本PCについて気になることがございます。もしご存知の方いらっしゃれば、ご教授いただきたいと思います。
1.PC-MM50Fで気になること:天板編
PCの天板は指紋が付きやすいタイプでしょうか?
私のあやふやな記憶ではPC-MM2-5NEは光沢があり、つるつるして
指紋がかなり付きそうな印象がありました。PC-MM2-5NEとまったく同じでしょうか?
最新のものは、少しザラついていたような質だった気がします
2.windows2000を導入することは可能でしょうか?OS変更編
 旧ムラマサは2000に変更可能なような記事はネット上で確認できました。このPCについてはまだ見つかっておりません。
デュアルブートではなくwindows2000単体で使用したいのです。
実際に2000に変更して利用している方はいらっしゃいますか?
またどのように導入されたかご教授いただければ幸いです。

■2000変更する理由:メインメモリが256なことに付いて危惧しております。視覚効果のOFFやレジストリ変更、さらにOS高速化支援ソフト等を入れても遅い(または重い)ような気がしているのです。
HDDが小さいサイズなのでこれが原因となり、体感的に重く感じるという事は理解してはいますが・・
尤も、昔のクルーソーとは違うので、杞憂かもしれません。電気店では512メモリを積んだものしか置いてありませんでした。
素直に512載った高いものを買うか、SHARPへ送って増設してもらうかなのですが、なるべくコストをかけずにすませたいという理由もあるからです。
よろしくお願いいたします

書込番号:3597594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/12/07 22:54(1年以上前)

Win2000はサポート外ですから、素直に512MBにした方がいいと思いますよ。

書込番号:3600205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/12/08 08:10(1年以上前)

ここ最近まで、自分もWin2000でかなりな数のノートを使ってきた
けどもう止めました。

ある程度の調整とスペックでもって変わらなくなります。
GUIの好みが大きく分かれますが、2000のような旧インターフェイス
にすることは出来ます。

書込番号:3601733

ナイスクチコミ!0


スレ主 MURAMASA KATANA!!さん

2004/12/08 10:14(1年以上前)

都会のオアシス/☆満天の星★ 様
返信有難う御座いました。256から24(でしたっけ?)をシステムから引かれ、さらにAVGやZONE ALARMを導入したら実使用可能メモリが
殆ど無くなってしまうのではないかと危惧しておりました。
windows2000であればXPよりもメモリ使用量が低減するのでは?
と思ったのです
とはいえXPのクラシック表示、レジストリ調整、さらには高速化ソフト
を導入し、それでもどうにもならなければ増設を検討してみようかと思います。
それにモバイル向け製品なのでIE・メールチェック、少々の文章入力が出来れば良いですしね

あとはPC-MM50FとPC-MM2-5NEの天板の質の違いがどうかということですねOSの差やバッテリの差はそれほど気になりません。
東京-大阪の往復ぐらいですし常時付けっぱなしというこもないので!
それと気になったのは
PC-MM50FはPC-MM2-5NEに比べると新しいので基盤等も新しい物が採用されてるのでしょうか?
見た目にはソフトとバッテリぐらいしか差が見られないですけど
(^^;

書込番号:3602024

ナイスクチコミ!0


boot_fdさん

2005/01/17 08:24(1年以上前)

初めまして。boot_fdと、申します。私はMM50FのOSがどうやってもFAT32にしかならないのに業を煮やし、Windows2000を入れました。結果から言いますと、無線LANのドライバー関連が使用不能になります。また、ブロードバンドチェンジャーや、無線deおしゃべり(?)がXP以外では稼働しないのが難点です。救いはNTFSフォーマットでPCが運用できる点です。
ディスプレイドライバー・サウンド・有線LANはリカバリーディスクの5に添付してあるドライバーが使用できます。最近は無線LANもハッキングされたり物騒ですから、割り切って使う分には宜しいかと思います。
因みにインストールは、ブートの順番をCD-ROMにしてメルコのPCカード式CD-ROMドライブにWindows2000のインストールCDを挿入して起動・インストールしました。蛇足ですが、office2000をお使いならば、SP4のパッチをインストールされる前に導入下さい。理由は不明ですが、インストール拒否されます。

書込番号:3791928

ナイスクチコミ!0


PC-MM2-6NEさん

2005/01/20 19:18(1年以上前)

重さが違うようなので若干基盤の変更はあるかもしれません。
CMSや、CPUのリビジョンに違いがあるという話も聞いたような気がしますが…。

NTFSにならないというのは、具体的に何をされて駄目だったのか明記されていないので、本当に出来ないのか操作に問題があるのかは不明瞭です。
基本的にファイルシステムはハードウェアではなくソフトウェア依存のものの筈ですので、この機種でのみ変換できないことは考えにくく思えます。
無線LANのドライバは、無い事も無いので、有効にはできそうな気はしますが。

書込番号:3808612

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > メビウスノート PC-MM50F」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Linuxのインストールについて. 3 2009/06/14 7:52:39
無線Lan 0 2006/02/05 21:21:30
無線LANについて 3 2005/03/06 15:26:25
ビジネスノートとの違い? 2 2005/03/02 0:35:34
バッテリー駆動時の動画再生は大丈夫? 7 2005/03/05 2:33:17
クルーソーとEfficeon 3 2005/02/12 18:21:38
目的は、ハッキリしています。 5 2005/02/07 20:13:47
CPUのプロパティ表示 5 2005/01/22 14:28:16
PC-MM50F 1 2004/12/24 19:47:56
windows2000導入と天板の質について 5 2005/01/20 19:18:04

「シャープ > メビウスノート PC-MM50F」のクチコミを見る(全 161件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

メビウスノート PC-MM50F
シャープ

メビウスノート PC-MM50F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月11日

メビウスノート PC-MM50Fをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング