


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-XV70G


先日買ったんですけどパナソニックからでてるSH-SS15というSDオーディオPCレコーディングソフトをインストールしたらSDスロットを認識しないみたいでソフトのほうに問い合わせたところ著作権保護対応のスロットでないとできないといわれました。このPCのように内蔵のスロットが著作権保護に対応してないと外付けでSDリーダーライターを買ってもおんなじでしょうか?わかる方いらっしゃいましたらお答えください
書込番号:3432765
0点

>このPCのように内蔵のスロットが著作権保護に対応してないと外付けでSDリーダーライターを買ってもおんなじでしょうか?
言ってる事が良くわからない、なんで『内蔵のスロットが著作権保護に対応してない』と『付けで(著作権保護機能付)SDリーダーライターを買ってもおんなじ』なのか?
著作権保護機能付SDリーダーライターっていっぱい出てますよ!
書込番号:3432832
0点


2004/11/04 22:19(1年以上前)
SDリーダーライターはいろんなところから出てます。
パナに聞いてもどれがOKか判らないですよ。
一番いいのはパナ製を使うことですが、認識が出来ない?となるとPC上
のBIOSがデフォルトになってるかもです。
持ってないので分かりませんが、リムパックディスクとしてデスクトップ上で
表示が出ているのなら著作権保護対応の問題です
リーダーライターを買えばOKですよ
確実に思うならパナ製を買いましょう。
書込番号:3460874
0点


2004/11/04 22:26(1年以上前)
間違えました。
マイコンピュータ内のリムバブルディスクです
書込番号:3460924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > メビウスノート PC-XV70G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2010/02/16 10:22:18 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/18 0:15:34 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/22 5:57:17 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/25 6:01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/25 11:51:26 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/16 8:22:34 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/25 6:47:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/26 22:25:15 |
![]() ![]() |
4 | 2006/05/18 18:45:48 |
![]() ![]() |
7 | 2005/12/11 10:42:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

