
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2007年7月25日 06:47 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月26日 22:25 |
![]() |
0 | 4 | 2006年5月18日 18:45 |
![]() |
0 | 7 | 2005年12月11日 10:42 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月17日 11:03 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月20日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-XV70G
はじめまして。わたくしはXV55GVを使っているのですが、I/Oデバイスエラーが出て、DVDが見れなくなったため、以前から欲しかったXV70Gに買い換えようとおもうのですが、I/Oデバイスエラーがでると、もう復旧は無理なのでしょうか??? 起動時にF2キーを数回たたき、Exitを選んで・・・ということは何度もやりました。点検に出すにも、保障期間が切れており、数万円取られるのは必至。この際買い替えを、と思うのですが、I/Oデバイスエラーに詳しい方教えて下さい。よろしくお願い致します。
0点

http://nek-muteking.hp.infoseek.co.jp/dvd_movie/Report/IO_Device/IO_Device1.shtml
↑確認してみるとよろしいかと思います
上記でだめなら、再インストールすれば直る可能性もあります
書込番号:6574160
1点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-XV70G
購入して1年半になります。WIN DVR3を起動してTV録画しうとすると、「問題が発生した為...終了します」と表示されTVは見れますが録画が出来なくなりました。それまでは異常なく使えました。一体どうなってしまったのでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
0点

WinDVRでテレビの録画ができない
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?002005#03
録画出来なくなる前に設定変更したり、新しいソフトをインストールしていれば、システムの復元を行ってみる。
書込番号:5085540
0点

早速のご教授有難う御座います。システム復元やってみました。おかげさまでWIN DVR3復活しました。パソコン初心者の私には思いもつかない方法でした。ただ、遡って復元したことによってマカフィVirusScanが無効になってしまいました。何度も申し訳ありませんがこの状態についての対処方教えて頂けませんか。宜しくお願いします。
書込番号:5085634
0点

NY10451さんへ その後色々試してみたところマカフィVirusScan無効の件何とかなりました。WIN DVR3のトラブルで恥ずかしいところ約1ヶ月悩みましたが、お蔭様で解決出来ました。本当に感謝します。有難うございました。
書込番号:5087987
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-XV70G
ほかのメディア(ディスク)は異常なく使ってきました。購入(本年1月)後はじめてDVD−RAMを使おうとしましたら、フォーマットができません。右クリックプロパティではフォーマットの項目が現れません。プログラムからDVDFormをクリックすると、「デバイスがありません」でだめ。マイコンピューターでDVD−DRIVE(G:)を開こうとすると、「I/Oデバイスエラー発生」と出てだめ。CD書き込みチェックは外れていますし、素人目ではデバイス、ドライブソフトも正常となっています。
どなたか、お助け、ご教示いただけませんか。
0点

DVD-RAMディスクといっても色々あるのですが、メーカーと商品名、容量が書いてあればいい回答が返ってくるかも知れません。
ちなみにPC-XV70Gのドライブでは、片面2.6GB又は両面5.2GBのDVD-RAMディスクに書き込みはできません。
書込番号:4573792
0点

>「I/Oデバイスエラー発生」
CD書き込みチェックは外れてるし
DVDFormも正常となと
違うディスクで試してだめなら
ドライブの不良かな?
書込番号:4573982
0点

ありがとうございます。ドライブの不良ということは、機械が壊れているかもということでしょうか。勉強しているつもりでも、お恥ずかしい話で。ドライブ、ソフト、ハードetc、いろいろ微妙に専門用語が????で。すみません。機械故障とお感じであれば、シャープさんと相談したいと思います。
手元から離したくないので、もしほかの方法(どなたでも)があればお教えください。贅沢ですみません。
書込番号:4574137
0点

>ドライブの不良ということは、機械が壊れているかもということでしょうか。
そうですよ。DVDドライブが物理的に壊れてるって意味です。
昔使ってたドライブが、「I/Oデバイスエラー」
が出て壊れた事があるので・・・
あっ!それからひろしめんさんのDVDドライブが壊れてるって決まったわけではないですからね。
あくまでも自分の想像とカンです。
>もしほかの方法(どなたでも)があればお教えください。贅沢ですみません。
1)DVD-RAMドライバの再インスト
2)違うメーカーのディスクで試してみる
自分が思いつくのはこのくらいですね。
で、駄目ならメーカーサポートにTEL
か自分でDVDドライブ換装
自分は、保障も切れて修理見積もり金額五万五千円
だったんで自分で換装しました。
ひろしめんさんの場合は保障がまだ残っているみたいなので
素直にメーカーサポートに連絡する方がよいと思います。
書込番号:4574268
0点

早速にいろいろと教えていただきありがとうございました。お教えのことやってみました結果、ハードの故障と、私なりに納得いたしました。サポートに電話し、修理に出す方向で進めて参ります。
結果(修理完了等)出ましたら、ご報告いたします。ありがとうございました。
書込番号:4575615
0点

結果ご報告遅れました。修理に持参し、4日位で帰ってきました。壊れていたらしく、ドライブの交換で帰ってきました。保障期間内で、すべて無料でした。取りに来てくれて、配達もしてくれるそうですが、持参し、修理後の配達をお願いいたしました。満足・満足でした。
皆様お知恵をいただきありがとうございました。
書込番号:4647004
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-XV70G
こんにちわ、みなさん、はじめまして、sibuchanと申します。
超初心的質問をしますので、よろしくおねがいします。
LPレコードの録音の仕方について教えてくださいませ。
LPレコードからのコードをRとLの端子につないで、InterViveo VTR 3を立ち上げて、入力を「コンポジット」にすると、パソコンのスピーカから音が出ます。そこで、録画ボタンを押してみたんですが、音は録音されておりません。パソコンの映像端子にビデオの映像だけをつなぐと、「録画」→「再生」すると、やはり映像だけが録画されます。
以上、よろしくお願いいたします。
0点

アプリケーション・ソフトが目的の用途とは違うと思います。
普通AUDIO-USBインターフェイスを用意し、これにL-RのRCAプラグ
をつなぎ、付属のアプリケーション・ソフトでWaveファイやMP3に
変換します。
書込番号:4352104
0点

参考になるでしょうか。何より「努力」「根性」が必要なようです。
ttp://www6.shizuokanet.ne.jp/wbf/ongen/ongen_main.htm
書込番号:4352131
0点

満天の星さん 、Dynabook一筋さん、ご回答ありがとうございます。
参考になります。
トライしてみますので、わからないことがあれば、またお聞きしますので、教えてください。
書込番号:4353999
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-XV70G
外人さん?
普通、¥119,800か、119,800円って書きますよ。
書込番号:4066302
0点


2005/03/20 20:20(1年以上前)
11月に買いました。凄く綺麗で、また、パソコンとしても十分である。
しかし、最近新型と、安くなった話しがあるので、
綺麗さも相殺されてしまう。
しょうがないのだけれど、
悪い機械ではない
書込番号:4098672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

