
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-XG50J
他のノートーと比較して音と言うか音質が気になります。
一定の周波数でファンの音がしていれば気にはなりませんが、かちゃかちゃとか何か共振しているような音がするので、居間のテレビを見ている時でもうるさいと家族に文句を言われています。
このタイプを使用されている方のファンの音はどうですか?
0点

結局、シャープのメビウスサービスセンターに相談したところ、ヒートシンク交換で”かちゃかちゃ”は消えて普通(?)のファン音になりました。
初期不良ですね(?)
書込番号:4267107
0点

話変わりますけど、テレビ機能がなければ言うこはないんだけどなぁ
使いがっては どうですか?
書込番号:4267809
0点

基本仕様のメモリーが256MBのせいか、起動時と起動以後、最初のソフトの立上がりに時間がかかり、たまにエラーが発生していました。
又、所有している他のノート・デスクに比較して、全体に重いような感覚がありましたが、メモリー増設後、起動も早くエラーも起きなくなり使い易くなりました。
TVはやはりキレイですよ。
使い勝手としては、現状はJUST満足かな(?)
書込番号:4268097
0点

自分は今までPC購入と同時にメモリを購入していましたが、今回はメモリの値段が下がってから購入しようと思っています。前回使っていたPCはペンティアムの1.6Mhzに512MBでしたがそれよりも全体的に重いような気がします。雑誌でみたことがあるのですが、メモリを増やし過ぎてもかえって重たくなると書いていましたので512MB位のを半年位してから買うつもりです。それまでちょっと辛抱します。
書込番号:4272122
0点

半年我慢すると言っておきながら、今日メモリ買いました。バルクの512MBで7980円でした。このPCはかなりメモリ食う感じがします。
とにかく重いですね。768MBにしたら、当たり前ですがやはりきびきび動きます。
書込番号:4276542
0点

使い勝手としては、現状はJUST満足かな(?)
と言いましたが、2Gは必要ないと思いますが、
もう少し使ってみて1Gにしてみようかと再度
メモリー増設を考えています。
書込番号:4283741
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


