
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年8月9日 15:03 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月11日 19:40 |
![]() |
1 | 3 | 2006年2月12日 02:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MW50J
この機種って専用のキーボードカバーがありませんよね?
皆さんはフリーのカバーを買ってきて、ご自分で切って
利用していますか?
それともカバーをしないでPCを使っていらっしゃいますか?
0点

この機種ではありませんが、デスク、ノートともこれまでカバーを使ったことは一度もありません。
書込番号:5315046
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MW50J

だいぶ前ですが,パームレストがびりびりくるという書き込みをされた方がいます。
そう感じるならやばいでしょう。
書き込みしている場合ではありません。
書込番号:5245653
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MW50J
PC-MW50J の購入を考えています、お店で見ても感じがよかったので・・・
上位機種の PC-MW70J のページではドライブのガタ・感電!?とかの問題点があったようですが PC-MW50J ではどうなんでしょうか?
基本的には、同じ(?)だから、おんなじ様なことが起こっているのでしょうか?
追伸:パソコンは素人です。漠然とした質問ですいません。
0点

MW50Jでもいっしょですよ・・・
液晶の背面 キーボード周りの金属(アルミ)?
から漏電しています。
ドライブにもガタがあり気になります。
おまけに、Shiftキーの左側(大きい方)が
強く押さえないと反応しません。
まあ、50Jは値段も安くOffice付きなので
こんなもんかな〜みたいな感じですが・・・
半分諦めモードです。
しかし、初期不良や漏電は頂けないですね。
書込番号:4666730
1点

ゲイランさん、お返事ありがとうございます。
やはり、基本的には同じなんですね〜
はじめてのノートなので、あまり後々面倒なのもな・・・と考えていたので、再考の必要がありそうですね。
店頭で見た感じはイイ感じなんですが、漏電とかメカ的?なトラブル例があるのなら、ちょっとつらいかなと考えています。
書込番号:4692447
0点

上の書き込みをしましたボニャンです。
私はDVDドライブのガタつきも漏電もなかったですね。
ただバッテリーの取り付け方が最初よくわからなくて、どうやっても隙間ができてしまうので取り説を読んだのですが、取り付け方がちょっと特殊でした。
漏電とかドライブのガタつきっていうのはバッテリーがしっかりはまってないからではないですか??
一応一通り確認してみたのですが、もし同じようなレスがあったらすみません。
書込番号:4814161
0点


最初|前の6件|次の6件|最後