
このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-WE50S
PC-WE50Sは、ノートにしては珍しくテンキーがついているので、注目してますが、PC本体は首都圏よりも、群○の方がヤ○ダ・コ○マ・ケ○ズ・ベ○シア電器と競り合っているので、安いようですね。
ポイント無しで、110,000で購入できました。
0点


群馬の方がヤマダ・コジマ・ケーズ・ベイシア電器と競り合っているので、
これでいいのか?
書込番号:6025754
0点

今日、子供の入門機として、池袋のビックカメラで139800円でポイント20%付で購入しました。ただし、NTTのBフレッツとOCNを同時申し込みで35000円引き、週末特典で5000円引きで結局99800円でポイント20%付でした。さらにオマケとしてSAHWAのワンセグチュナー無料プレゼントと増設メモリーとしてELECOMのET533−N512Mが5600円で購入できました。自分としては結構オトクと思って即決しちゃいました。
書込番号:6075539
0点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-WE50S
3日前に購入したのですが、購入当初から、本体からチリチリチリという高音の音が断続的に聞こえます。
どこから聞こえてくるのかわからないのですが、非常に耳障りです。
みなさんはこのような症状はありませんか?
ちなみにハードデスクやDVDドライブの回転音ではないようです。またスピーカーの音量を消しても聞こえてきますのでスピーカーの故障でもないようです。
0点

ACアダプタからではありませんか?
電圧などが急激に変化するとチリチリなることがありますが、普通ではなりません。
もしACアダプターからなのであれば故障なので修理してもらいましょう。
書込番号:5991568
0点

いや、ネットで読み込んだり送信したりすると出る音ではありませんか?
通信機器特有のノイズです。LANなどを切れば音もでなくなると思います。
通常動作ですので安心してください。
(よくルーターとかで周りに影響があるからこういう電子機器は置くなってシールが貼っていると思いますけどまさにそのノイズです。)
書込番号:5991588
0点

お返事ありがとうございます。
おーい珈琲さんのおっしゃる通り
通信機器特有のノイズかもしれません。
確かにLANを切ると音が鳴りやみます。
ただ、通常動作だとしても、
やっぱりチリチリ音は耳触りで気になりますね。(T_T)
書込番号:5996065
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
