
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2011年8月13日 17:25 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2009年10月26日 13:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-WE40T
AMD Mobile Sempron 3500+(1.8GHz / L2キャッシュ512KB)だと思う。
違ってたらごめん。
書込番号:13347611
1点

お返事をありがとうございます。デュアルコアクラスで他にありませんでしょうか?
書込番号:13362336
0点

CPUを変えれば、OSは再インストールなのでしょうか?
ちなみにデュアルコアへの変更を希望なのですが。
書込番号:13369344
0点

再インストールの必要は無い。
再起動でCPUは認識するはず。
書込番号:13369458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-WE40T
CPUを交換しようと思い、調べたらAMD Turion 64 X2 TL-52が交換できるっていうのを見たのですが。
ソケットなど違うタイプのなのに本当に交換して使えるのでしょうか?
詳しい方教えてください。
0点

ソケットの形状が、違う場合使えません。よく確認しましょう。
書込番号:10358677
0点

何かを勘違いしているような気がしますが、WE-40Tに搭載されているSempronはSocketS1のものだと思いますよ。
したがってTL-52もソケットは同じS1のはずです。
現に上位品種であるWT-70TにはTL-52が乗っていますしね。
まあ、仮にこのSempronがS1じゃないとしたら、乗りませんが…
とにかくもう一度ちゃんと調べた方が良いですよ。
ただ、「乗る」と「完全動作」は別物なので、何か不具合や、載せ換えた際に破損した場合は「自己責任」なので、そこは理解してやってくださいね。
AMD至上主義
書込番号:10359087
0点

返答有難うございます。
ソケットタイプはS1なんですか!?
調べたらAM2だったんですが・・・
どちらなんでしょうか?
ソケットがS1でTL-52を乗せれたとしても、クロックとL2キャッシュがオオバーして使えなさそうでよね?
質問ばかりですみません。
書込番号:10359296
0点

Turion 64 X2 TL-52は、S1です。AM2は、間違いだと思います。
たぶん使用できると思います。
書込番号:10359645
0点

WE40Tに積まれているSempron3400+がソケットがAM2なんですか?って書いたつもりだったんですが紛らわしいくってすみません。
シングルコアからコア2にしたら、クロックとL2キャッシュがオオバーして使えないですか?
図々しいのですが、乗せれるやつを教えていただければ有難いです。
マザーボード情報とか全然なくて聞いてばかりで本当にすみません。
書込番号:10360763
0点

ノートパソコンにAM2が、使われることは、無いと思います。
>シングルコアからコア2にしたら、クロックとL2キャッシュがオオバーして使えないですか?
そのようなことは、無いと思います。PC-WT70Tが、Turion64X2 TL-52で動いているので、チップセットも同じPC-WE40Tでも動くと思います。
書込番号:10361069
0点

CPU-Zでソケットを調べたらS1であってました。なぜ調べたサイトでAM2と書いてあったんだろう!?
Turion64X2 TL-52を乗せたら実感できるほど変わるでしょうか?
書込番号:10370254
0点

アプリケーションによっては、変わると思います。
書込番号:10370576
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
