メビウス PC-WT70W のクチコミ掲示板

2008年 1月下旬 発売

メビウス PC-WT70W

Turion 64 X2 TL-52や2GBメモリを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Turion64 X2 TL-52/1.6GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 1100 OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.6kg メビウス PC-WT70Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • メビウス PC-WT70Wの価格比較
  • メビウス PC-WT70Wのスペック・仕様
  • メビウス PC-WT70Wのレビュー
  • メビウス PC-WT70Wのクチコミ
  • メビウス PC-WT70Wの画像・動画
  • メビウス PC-WT70Wのピックアップリスト
  • メビウス PC-WT70Wのオークション

メビウス PC-WT70Wシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月下旬

  • メビウス PC-WT70Wの価格比較
  • メビウス PC-WT70Wのスペック・仕様
  • メビウス PC-WT70Wのレビュー
  • メビウス PC-WT70Wのクチコミ
  • メビウス PC-WT70Wの画像・動画
  • メビウス PC-WT70Wのピックアップリスト
  • メビウス PC-WT70Wのオークション

メビウス PC-WT70W のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メビウス PC-WT70W」のクチコミ掲示板に
メビウス PC-WT70Wを新規書き込みメビウス PC-WT70Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メビウスPC-WT70W

2008/12/08 17:40(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウス PC-WT70W

クチコミ投稿数:3件

4月にdynabookが壊れて、量販店に行ってもVistaばかり。Vistaといえば

周りは悪評ばかりでした。散々迷って不人気といっても過言ではないこのメビウスに決めまし

た。性格的に周囲が敬遠するものを選びたくなるので・・・

結果的に¥90000ちょっとで購入し、全く問題なく、友人などは「なんでシャープよ?やっぱ

ノートと言えば東芝でしょ!」何て14,5万も出してスペックの低いdynabookを

購入して遅い、重いと騒いでいるのを勝ち誇って聞いています。

ただ、熱が東芝並なのが気になるところです。

書込番号:8753455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/12/08 23:02(1年以上前)

春以来PC単体での発表はないし、撤退の噂があるブランドを選ぶなんて
目のつけどころがシャープ! 

書込番号:8755252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2008/12/09 00:05(1年以上前)

turionX2搭載機とはまた意表をつく、それでも堅実な選択でしたね。
(みんなCore2duoへなびく中…これだってデュアルコア)

これからシャープは、液晶パネルなどを供給する裏方へと回っていくんでしょうか。
ひょっとすると、ここのクチコミで誰かが
「○○の液晶は最高ですよ!」と書き込んだPCの液晶が、実はシャープ製だったなんて事になるんでしょうか。

書込番号:8755694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンの音が・・・

2008/04/15 13:37(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウス PC-WT70W

クチコミ投稿数:5件

2003年発売のMURAMASAを愛用していました。
とにかく目が疲れない、静か。
丸一日仕事をしていてもファンの音が全然しない。

が、5年目を迎えていかんせん調子が悪くなってきて
仕事にも差し支えるので2台目として本機を購入しました。
海外在住のため、一時帰省時の限られた時間の中での購入です。

夫のDynabookのファンが非常に煩いので、
それだけは勘弁と「ファンの音」は店員にしつこく聞いたのですが、
「今はどのメーカのPCも静かになりましたよ」という回答でした。

ところが電源を入れて3分もしないうちに「ブァー」!
作業中も2-3分おきに「ブァー」!

ショックです。
Dynabookよりひどいかも。
こんなものなのでしょうか・・・?

仕事用に購入したのですが長時間これと付き合うのはきつい気がしてきました。
目の方は大丈夫のように思えますが。

対処法がありましたらアドバイスいただけると幸甚です。

書込番号:7677084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/04/15 16:04(1年以上前)

へこさんさん、こんにちは。

ノートPC用の冷却スタンドとか、吸熱パッドというものはあります。

底面に熱がこもるような場合は効果があるようですが、お使いのメビウスではどのあたりに熱を持つかで、効果の程が変わってくると思います。

私が会社で使っていた富士通製ノートでは、冷却FAN付きのスタンドで多少静かになりました。但し、スタンド自体のFANの音も考慮しないと元の木阿弥ですが・・・。

http://www.dosv-net.com/PCSTAND/dosv_pcstand.index.htm



書込番号:7677388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/16 22:36(1年以上前)

フォア乗りさん、

レスありがとうございます。

ちょっと検索してみると、対応策として冷却スタンドやシートを使用したり、
部屋の室温を下げるとかの例があるのですが、
気温10度の地なので日本で使うよりはずっと涼しい環境にあるのにな、と思っていました。

不要なソフトを削除したり冷却スタンドなども検討してみようと思います。

書込番号:7683346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

爆安!!でも・・・?

2008/03/25 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウス PC-WT70W

クチコミ投稿数:127件 メビウス PC-WT70Wの満足度2

先日の日曜日に買ってきました!といっても親が買ってくれたんですけど・・・。
新宿のビックカメラで表示価格119800円、ところが週末特価で5000円引き、さらに光回線契約割引でなんと35000円引き!なんと79800円でしたあ!さらにポイントが約16,000ポイントついた!うれしい!!

さて、使ってみての感想ですが、わりとなんでも無難にこなしてくれてます!エントリーモデルなので快適さは求めないでおこうと思ったんですけど、結構サクサク動いてくれちゃってます!エライ!!

ただYouTubeを見てて気づいたんですけど、動画をフルスクリーンにすると数秒で画面がブラックアウトして(音は継続)、『ビデオドライバが停止しました』なんて言ってくるんです!ビデオRAMが足りないのかしら?と思ったのですが、環境を整えていくうちにその現象もなくなりました。へんなの。

あと1時間も使っているとパームレストの部分が結構熱持ってくるのがちょっとコワイですね。前に使ってたムラマサくんはパームレストが金属で、冷たかったのが心地よいくらいに温まる程度だったのに。ちょっとだけ不安です。

ま、とりあえずは合格!大学卒業までこのコにガンバってもらうことにしました!

書込番号:7587639

ナイスクチコミ!0


返信する
内線893さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件 メビウス PC-WT70Wのオーナーメビウス PC-WT70Wの満足度4

2008/03/27 15:28(1年以上前)

ご近所のヤマダ電機池袋店では
118,000円のポイント17%で実質97,940円でした。
数百円単位で削りあいをしてくれているようで
消費者にとっては嬉しいですね。

書込番号:7594281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 メビウス PC-WT70Wの満足度2

2008/03/27 23:05(1年以上前)

内線893さまこんばんは!

池袋ってそうなんですよね〜!中学生のときデジカメ買いに行ったらビックカメラとさくらやがバッチバチ価格競争してて、10分も交渉しないでみるみる値段が下がっていきました!おまけもじゃんじゃん付けてくれるし。ビックリでした!

さて、上で書いたパームレストが熱を持つ件ですけど、熱を持つのはタッチパッドの左側です。私は左利きなので気になったんですけど、右利きの方なら問題ないと思います!

書込番号:7596111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 メビウス PC-WT70Wの満足度2

2008/03/28 09:57(1年以上前)

いや〜ん、細かいけど欠点見つけちゃった!

タッチパッドの下にクリックボタンがあるんですけど、このボタンに滑り止めなんでしょうか、細かい溝が刻んであるんです。で、この溝に、汚れがたまるんです!わ、私の手はきれいですよ!それでも人間だから手垢がついちゃうんです!

で、それを落そうと水ぶきしたら取れました。でも今度は水垢がつくんです!しかもなかなか落ちない!いや〜こんなの男の子に見られたくなーい!!どんだけ手が汚いんだって思われちゃう!!

よく見るとタッチパッドもなんかザラザラの素材で、ムラマサくんのあのつるつるすべすべのタッチパッドが懐かしいです。やっぱり、エントリーモデルなのね…。

書込番号:7597645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/10 10:05(1年以上前)

光の契約が残念ですね。
契約が解除できる月になったらADSLに契約しなおすのも手。(ADSL12Mなら2100円からありますよ)

書込番号:7654378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感2

2008/03/20 04:14(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウス PC-WT70W

クチコミ投稿数:4件

(使用感報告)

○ビデオスタジオ10(U社)を用いての、DVD作成(約4G)に要した時間について
 
 ●前機種(メビウス、XP、CPU Pen4 2.4G メモリ768MB)にて…約8時間
 
 ◎本機種(メビウス、Vista、CPU AMD×2 Turion64×2 メモリ2GB)…約3時間半

 今までは、一晩かかっていたのに日付が変わる前に出来上がるようになりました。
 
                                  以上

書込番号:7558319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

使用感

2008/03/16 11:49(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウス PC-WT70W

クチコミ投稿数:4件

初めての口コミです。私事、パソコン歴10年・初期のメビウス97年型(win95)・03年同じくメビウス(winxp)・08年今年3代目のメビウス(本機種winVista)購入となりました。口コミ0件だったのでコメントします。仕事で使うのがメインなので、私が必要としないソフトなど入っていなくて、すっきり感がいいです。自分で作り上げていくような感覚の機種です。前機種は、ブラックだったもので色は明るくなって机に置いておくのも似合っています。利点は、カタログにたくさん明記してあるので、その使用感をこれから試していく予定です。仕事上テンキーを使うことが多かったのですがこの機種はすでに右端にキーがあるので、使いやすくなるかなと思います。まずは、ビスタの画面になれることが先かもしれません。友人に購入したことを話したら、シャープってパソコン、出してるの?といわれました。店舗でもあまり機種が展示されていないので仕方ないでしょうけど、シャープを応援している一人です。

書込番号:7540599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/03/16 11:54(1年以上前)

適宜、段落を変えるか行変えをした方がいいでしょう。
ちょっと読みづらいと思います。

書込番号:7540623

ナイスクチコミ!2


belxさん
クチコミ投稿数:84件

2008/05/18 12:31(1年以上前)

自分もシャープが好きです

なんといっても@タッチパッドの感触がなめらかでマウスが動かしやすい
       Aデザインがシンプル
       B故障が少ない
              ...などなど

現在AEシリーズを使っていますが、WTかFWを購入しようと思っています

書込番号:7823244

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2008/05/18 14:35(1年以上前)

 以前はモバイル系のノートに突出したメーカーでしたね。
私がモバイルノートを使い出す前にムラマサシリーズという名機があり、キーの打ちやすさを賛美する声が多いので、スペック云々より「ブツ」として使ってみたかったと思っていました。

 現在はデータ通信会社とのタッグで、小型通信端末に力を入れているようですが、UMPCのはやりなどに乗って、超小型モバイルノートの開発なんかに力を入れてくれないかと常々考えています。

 Eee PCにばかり独占させておかなくてもいいジャンルだと考えていますので。

 スレッドの主旨とはちょっと違うレスですが、お許しください。

書込番号:7823665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「メビウス PC-WT70W」のクチコミ掲示板に
メビウス PC-WT70Wを新規書き込みメビウス PC-WT70Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

メビウス PC-WT70W
シャープ

メビウス PC-WT70W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月下旬

メビウス PC-WT70Wをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング