VAIO PCG-C1MZX のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-C1MZXの価格比較
  • VAIO PCG-C1MZXのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1MZXのレビュー
  • VAIO PCG-C1MZXのクチコミ
  • VAIO PCG-C1MZXの画像・動画
  • VAIO PCG-C1MZXのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1MZXのオークション

VAIO PCG-C1MZXSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月12日

  • VAIO PCG-C1MZXの価格比較
  • VAIO PCG-C1MZXのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1MZXのレビュー
  • VAIO PCG-C1MZXのクチコミ
  • VAIO PCG-C1MZXの画像・動画
  • VAIO PCG-C1MZXのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1MZXのオークション

VAIO PCG-C1MZX のクチコミ掲示板

(419件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-C1MZX」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-C1MZXを新規書き込みVAIO PCG-C1MZXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C1MZXを買いました

2002/10/14 15:06(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 VAIO-C1MZXの男さん

10月13日(日)にとうとうC1-MZXを新宿のヨドバシで買いました。今の所順調にバグることなく動作しています。文字が小さいので設定で144ピクセル/インチに設定して使用しています。文字が大きくなってとても見やすいです。しかし一部の表示画面で一部下のほうが見えない画面になったりします。そこでどうすればスクロール等してみる事ができるでしょうか。わかる方お願いいたします。

書込番号:1000725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

15分のビデオ番組を編集すると

2002/10/06 21:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 はら「買うべきか」さん

C1はモーションアイから直接ハードディスクに記録して、編集ができるから魅力ですね。
 7〜8程度のカットから、15分ぐらいのビデオ編集(タイトルトランディション効果含む)をすると何時間もかかるのでしょうか。

 また、以前、デジタルビデオから自作機に取り込んでビデオ編集しようとしましたが、どこかでフリーズしたり、ボードやコンボドライブを認識しなくなったりして、大変な目に遭いました。

 C1(MZX+DVD・RW=25万強?)以外で、ノートでも、デスクトップでも、ビデオ編集ができるメーカー機のおすすめはありますか?

 私としては、仕事のセカンド機にも使え、遊べるC1には魅力を感じているのですが。。。。

書込番号:986355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何で売ってるの

2002/09/28 05:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

クチコミ投稿数:55件

VAIO PCG-C1MZXですがまだ発売開始されていないのになぜ在庫があるのでしょう?
これは先払いして10/12以降まで待てという意味でしょうか?

kakaku.com全体に言えることですが、業者についてなぜ消費者からの評価を入れることができないのでしょう?安いという情報だけでトラブルに会った人がずいぶん多いというに…

書込番号:969559

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/09/28 06:09(1年以上前)

>kakaku.com全体に言えることですが、業者についてなぜ消費者からの評価を入れることができないのでしょう?

このような掲示板が,業者に対する評価を入れる場になっているのではないでしょうか?
過去ログには,さまざまな業者に対する評価が書かれています。

書込番号:969569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2002/09/28 07:52(1年以上前)

オークション評価のように一発でわかるようにしないと意味がないと思います。たぶん個人取引より業者に対しての評価は厳しいものになるかもしれませんが、利用者、業者、kakaku.com の3者において良い結果になると思います。1万円ぐらいの金額差だったら評価の高いところから買いたいでしょう?

書込番号:969627

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2002/09/28 08:18(1年以上前)

業者の名称を検索し,それによって評価を見るという方法では問題があるのでしょうか?

書込番号:969660

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/28 10:10(1年以上前)

お店のHPで確認しているのかな
SONY VAIO発売日10月12日
発送できますPCG-C1MZX216,000 円
先行予約です、全てにいえる事ですが、在庫は店舗のHPか電話で確認を
http://e-webjp.com/

書込番号:969797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイス御願いします。

2002/09/26 19:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 ☆J☆さん

ハギ☆ケイさんと同じくC1とSRX7で悩んでいます。メリットは、C1の携帯性、SRXのパフォーマンスです。クルーソーは、Pentium/celeron系の同クロックと比べるとやっぱり遅いですか?どのくらいの差が出るんでしょうか?ビジネスでのメインマシンを想定しています。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:966871

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/26 19:23(1年以上前)

クルーソーの評価を知りたければ、検索でクルーソーで検索してみれば
携帯性か、パフォー マンスのどちらかに絞って選んだほうがいいですね
今のところ両方兼ね備えるのは無いです、バニアスを待ちましょう

書込番号:966886

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15316件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/09/26 20:36(1年以上前)

クルーソーはやっぱり遅いよ。
サブとしてはコンパクトサイズなので重宝するが、
メインにするにはちとツラかろうと思いまする。

書込番号:966994

ナイスクチコミ!0


NETWNさん

2002/09/26 21:04(1年以上前)

Uのところにも書きましたが、
http://www.ficar.com/dgc/pc/notebookpc/c1msx/index.html
ここのHPの
http://www.ficar.com/dgc/pc/notebookpc/c1msx/index009.html
の記事がお薦めです。C1(MSXですが)のこと詳しく書いてありますよ。
私メインで使うのならSRXだと思います。

書込番号:967040

ナイスクチコミ!0


ランキングさん

2002/09/29 09:23(1年以上前)

MRXを使っている。確かに遅いと感じていたが、Win XP SP1をあてたら
突然ひゅんひゅん動くようになった。クルーソーも捨てたものではない。

なお、メインで使うならデスクトップのPen4, 2G以上にしなされ。
ノートはしょせんノートじゃよ。移動できることだけが長所。

書込番号:971880

ナイスクチコミ!0


C1使ってもう3年さん

2002/10/12 13:04(1年以上前)

ビジネスっていっても用途によっていろいろあるっしょ。どんな用途を想定なさっているか書きなされ、
メールくらいならなんの問題もありません。エクセル・ワードも打ち込みくらいは問題ない。
印刷プレビューなどでレイアウト調整するのはかなりつらい、っというかやりたくもない。<C1
早い・遅いっていうのは主観的なものだから、「早い」と思えばいいだけなんじゃないの?5年前のパソコンにくらべたらぜんぜん早いよ(~o~;

書込番号:996468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2002/09/25 00:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 ハギ☆ケイさん

今SRX7とC1の最新機種を迷ってるんですが、C1のバッテリーはどのくらい持つのでしょうか?それによってかわるんですが。。。

書込番号:963639

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/25 01:07(1年以上前)

バッテリーパック(S):(約2〜3.5時間)/
バッテリーパック(L):(約4〜7時間)/
バッテリーパック(LLL):(約7〜12.5時間)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-C1MZX/spec_master.html

書込番号:963663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

魅力は?

2002/09/16 23:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 よんよーさん

MSXと比較してCPUのスピード以外の魅力は何でしょうか?
MSXは起動が遅いとよく聞きますが...

書込番号:947721

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/16 23:37(1年以上前)

C1開発者のコメントの記事です、わらわれが能書きたれるより良いでしょう
http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Inside/C1/index.html

書込番号:947780

ナイスクチコミ!0


HHHHHさん

2002/09/23 23:59(1年以上前)

また、クルーソー使ってるんですよね。 PV位にすれば、買いなんですけど・・・次くらいかな?

書込番号:961410

ナイスクチコミ!0


AKI32さん

2002/09/24 01:39(1年以上前)

CPUは、クルーソーだからいいんだと思います。
あのサイズでペンVを使うと熱を放出するのに大変
実際ペンV使用のA5ノートを触ってみてびっくりしましたから

書込番号:961626

ナイスクチコミ!0


いごっそう団鬼六さん

2002/09/28 11:02(1年以上前)

ま、クルーソーが最適がどうかはおいておくとしても
私もそう思います。DVDがコマ落ちせずに余裕で見られるしね。あたり前か。
その性能で、バッテリーの持続がこれ以上短いと辛いでしょう。

PU時代のC1は凶悪です。

書込番号:969882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-C1MZX」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-C1MZXを新規書き込みVAIO PCG-C1MZXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-C1MZX
SONY

VAIO PCG-C1MZX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月12日

VAIO PCG-C1MZXをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング