VAIO PCG-C1MZX のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-C1MZXの価格比較
  • VAIO PCG-C1MZXのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1MZXのレビュー
  • VAIO PCG-C1MZXのクチコミ
  • VAIO PCG-C1MZXの画像・動画
  • VAIO PCG-C1MZXのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1MZXのオークション

VAIO PCG-C1MZXSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月12日

  • VAIO PCG-C1MZXの価格比較
  • VAIO PCG-C1MZXのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1MZXのレビュー
  • VAIO PCG-C1MZXのクチコミ
  • VAIO PCG-C1MZXの画像・動画
  • VAIO PCG-C1MZXのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1MZXのオークション

VAIO PCG-C1MZX のクチコミ掲示板

(419件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-C1MZX」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-C1MZXを新規書き込みVAIO PCG-C1MZXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー

2002/12/03 13:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 C11さん

C1をボイスレコーダーにしたいんですけど内蔵マイクを使って出来ませんかね?

書込番号:1106813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2002/11/30 17:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 DVDマルチ買いました。さん

C1MSXの質問にもあったのですが、返信がなかったもので、質問します。ギガポケットでテレビから取り込んだMPEG2ファイルは、そのままDVD−Rに焼いてDVDプレイヤーで見られるのでしょうか。それともビデオスタジオ等のソフトで変換しなければならないのでしょうか。自分なりに調べてもわからなかったものでどなたか教えてください。

書込番号:1100423

ナイスクチコミ!0


返信する
Jwwmさん

2002/11/30 18:18(1年以上前)

MPEG2ファイルをDVD-Rにストレートで焼いた場合PCのドライブでないと再生できません。市販のDVDプレヤーで再生する場合はビデオスタジオ等のソフトでDVD/ビデオCDオーサリングウィザードに沿って焼かないとだめです。

書込番号:1100470

ナイスクチコミ!0


TPX30さん

2002/11/30 18:20(1年以上前)

マニュアルとヘルプに詳しく載っていますよ。

書込番号:1100473

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDマルチ買いました。さん

2002/11/30 19:29(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
ただ、質問の意図としては、DVDビデオオーサリングウィザードに沿って焼くときに、準備する素材としてギガポケットのMPEG2が使えるのかと言うことなのですが、どうなのでしょうか?そもそもオーサリングということが変換なのですか?初心者ですいません。教えてください。

書込番号:1100632

ナイスクチコミ!0


TPX30さん

2002/11/30 20:08(1年以上前)

GigaPocketで録画したテレビをDVD-Rに焼いて、通常のDVDプレーヤーで見たいということですよね。
Simple DVD makerのヘルプに詳しく載っています。当然できます。
ただ、お使いのドライブが純正でないのなら、Simple DVD Playerに対応しているかどうかは当方には分かりません。

書込番号:1100730

ナイスクチコミ!0


アンサーマンさん

2002/11/30 21:58(1年以上前)

★DVD-Videoフォーマットについて
今、DVD+R/RWのドライブを使用していますが、オーサリングソフトに
よりGigaPocketで録画したMPEG2ファイルを問題なくイメージファイル
変換してライティングできています。

書込番号:1100927

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDマルチ買いました。さん

2002/11/30 22:53(1年以上前)

どうもありがとうございました。
ビデオスタジオのレンダリングの際のMPEG2がいろいろとあって悩んでました。
これでC1がさらに役に立ちそうです。

書込番号:1101011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

outlookについて

2002/11/25 11:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 K−KAZUさん

現在会社で使用しているデスクトップPCとC1の双方にインストールしているOutlook2000をLAN経由で同期(予定表・Todo等)を取る事は可能なのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒御教え頂きたく、お願い申し上げます。

書込番号:1088587

ナイスクチコミ!0


返信する
アンサーマンさん

2002/11/26 00:47(1年以上前)

★Outlook2000について
グループウエアなのでEXCHANGESERVERが必要です。
EXCHANGESERVERがない場合、グループ化(予定表等)
できません。
EXCHANGESERVERはBACKOFFICE(約50万円)
で購入できます。通常メールだけなら"Outlook Express"で十分です。

書込番号:1089867

ナイスクチコミ!0


スレ主 K−KAZUさん

2002/11/26 19:47(1年以上前)

アンサーマン様お教え頂きまして、誠に有り難う御座います。
EXCHANGESERVERが必要との事ですが、ここまでお金は
出せないので、現状でガマンしたいと思います。

どうも有り難う御座いました。

書込番号:1091434

ナイスクチコミ!0


Seliousさん

2002/11/28 08:15(1年以上前)

Outlookファイルをコピーすると一応ながら同期に似たことはできます。
但し、問題点もありますが。
私はその方法でデスクトップとノートで利用してます。

書込番号:1094884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVについて

2002/11/28 08:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 Seliousさん

TV画像ってオーバーレイ表示できるのでしょうか?
ゲームができると利便性が上がるので。
宜しくお願いします。

書込番号:1094878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ギガポケットのリモコンについて

2002/11/22 18:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

昨日MZXを買ってきました。以前MSXを買ったときにギガポケットLE版で使おうと思って買ったリモコンでしたが、そこでは使えませんでした。
今回は使えると思ったのですが、設定がどうしてもできません。
ヘルプで探すと、「リモコン設定ツールソフトウェアで設定されている・・・」とあるのですが、リモコン設定ツール自体がどこにあるのかわかりません。どうか分かるかたいましたら教えてください。

書込番号:1082744

ナイスクチコミ!0


返信する
MSXuserさん

2002/11/26 12:37(1年以上前)

MZXでも使えないみたいですよ
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_02q3/GigaPocket/index.html

書込番号:1090759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジオ録音

2002/11/14 14:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1MZX

スレ主 オジラさん

C1購入を検討していますが、C1のTVチューナー(ポートリプリケーター)でラジオ(FM,AM)の録音って、できるんでしょうか? TVができるのならFMはできそうな気もしますが・・・

書込番号:1065646

ナイスクチコミ!0


返信する
湘南ライナー12号さん

2002/11/17 10:51(1年以上前)

C1のTVチューナーではFM・AMは受信できません。リプリケーター内のチューナーが対応していないと思います。FMならともかくAMはまったく方式が違いますから無理なはずです。仮にFMまでの帯域をチューナーがカバーしていたとしてもC1側でコントロールするわけですから、対応ソフトがないと動きません。C1でプリインストールされているソフトにはそのようなものはありません。C1でのラジオ受信はリプリケーターを介しての録音は無理だと思います。

書込番号:1071573

ナイスクチコミ!0


ゲバさん

2002/11/21 06:47(1年以上前)

AV入力に音声信号だけ入れて録音できないでしょうかね?
ラジオもそうだけど、古いアナログ音源のデジタル化したいんですけど・・・

書込番号:1079709

ナイスクチコミ!0


湘南ライナー12号さん

2002/11/24 10:39(1年以上前)

音声だけ入力するということはやったことはありませんが、多分結局は映像信号がない画像DATA(いわゆる真っ黒な画)が音声DATAと一緒に残されてしまうと思いまが。音声だけに比べると大きい容量のDATAになってしまうと思います。C1の場合、マイク入力がStereoならここから入力して、録音する方法がとれるかも知れなかったのですが、あいにくMono入力です。また、このマイク入力から音声を入れられたとして、録音できるソフトがバンドルされていたかどうかは調べていません。古い音源は別なPCでやられるのが得策かと思います。

書込番号:1086419

ナイスクチコミ!0


ゲバさん

2002/11/24 16:11(1年以上前)

湘南ライナー12号様、詳しい説明ありがとうございました。
なるほど・・・以前のC1だと確かマイク入力がステレオライン入力と兼用でしたっけ。現行モデルでは難しそうですね。
検索してみましたが、小型のノートでステレオライン入力があるモデル、今やほとんど見つからないですねえ。
USB接続のオーディオキャプチャが8千円ぐらいで売られているようなので、そちらの併用も考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:1087013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-C1MZX」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-C1MZXを新規書き込みVAIO PCG-C1MZXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-C1MZX
SONY

VAIO PCG-C1MZX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月12日

VAIO PCG-C1MZXをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング