このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2001年10月31日 15:41 | |
| 0 | 0 | 2001年7月12日 07:36 | |
| 0 | 5 | 2001年5月9日 04:12 | |
| 0 | 0 | 2001年3月16日 00:07 | |
| 0 | 7 | 2001年4月29日 11:16 | |
| 0 | 2 | 2001年3月10日 18:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ
今更ではありますが、PCG-C1VJにWindows2000を新規インストールしました。
ドライバやユーティリティもVaioのサイトより入手し、設定したのですが、
備え付けのデジカメについては "Motion Eye"は入れましたが肝心のCapture
ができずに困っています。
これは別途でアプリケーションを購入する必要などがあるのでしょうか?
で、あればあきらめますがそうでないのであれば・・・と思いアップさせて
戴きました。
どなかた有識者の方、お教えいただけませんか?
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ
ここで質問するには不適当かもしれませんが、お許しください。
VAIO C1の初期モデルを中古で購入を考えているのですが、この機種は
SONY純正のCD-ROMドライブを買わないと、購入時の状態にリカバリできないのでしょうか?
アイオーのSCSIカードCBSC2と、SCSI外付けのCD-ROMドライブは所有しています。
よろしくお願いします。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ
こんにちは!私はPCについては無知な者で、近々ノートに買い換える予定なのでぜひ皆さんの意見を参考にさせてほしいのです!昨日、秋葉の某ショップでvaio,dyna book,la vie を見てて、どれも捨て難いと思って結局決めませんでしたが、それぞれのメーカーってたくさん種類出してて、10〜20くらいはあるじゃないですか?それが良く違いがわからないんですよ。で、私はDVDは必要ないんだけど、ネットが落ちないのがまず第一条件。(今の最新ノートなら当たり前か)それと画面が奇麗で、サウンドがいいかどうか,キーボードの打ち易さ,ネットやE−mailがワンタッチでできるとか。。20万以下(税込み)を探し中。vaioならどのタイプがお勧めですか?そしてその理由を詳しく教えていただけますでしょうか。。他社のメーカーとの比較とかも教えて欲しいです!よろしくお願いします。
0点
2001/05/08 16:53(1年以上前)
シャープのメビウスはどうでしょう?
液晶画面が一番綺麗だと思います。
書込番号:161390
0点
打ち易さは人それぞれなので他人の意見はあてにならない。
今のWindowsは全部QuickLaunchでマウス1クリックで立ち上がります。
送信も送信ボタンクリックするだけ。
簡単になり過ぎると誤操作しますから程ほどに。
書込番号:161413
0点
2001/05/08 20:08(1年以上前)
イロイロと教えて頂いたり、ほかの方の掲示板見て、とても勉強になります。液晶は3社(上記の)で比較するとDyna が一番きれいで、値段も手ごろというのに惹かれています。ただシャープはまださわって、見てないので(けん10さんのオススメ)、今度見てみます。DVD、ノートは小さいしきれいじゃないとはいえ、今後のこと(?なんのメリットがあるかもわからないが。)考えるとDVDつきのを買ったほうがいいのかな、と悩むのですが、その点はいかがでしょうか。
書込番号:161483
0点
2001/05/09 04:12(1年以上前)
DVDは持っていますが今のところまったく使っていません。
僕のCR/Kでは長い移動時間にでも使おうかなとは思ってもバッテリーがもたないです。
素直にCD革命でHDDに入れればいいのですが・・・。
A4のオールインワンタイプならどこも大差がないように思います。
Win2000ならVAIOを薦めますが、MeのVAIOはリソースで特に苦しむと思いますので予算を考えるとVAIO以外のほうがいいのではと思います。
東芝とシャープの液晶はきれいだと思いますのでそれらがいいのではないでしょうか。
書込番号:161847
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ
VAIOのC1シリーズで最近ボディーがマグネシウム合金から樹脂に変わった。ということを聞いたのですが本当ですか?もし、本当なら、どのモデルから変わったのですか?くわしい方いらしたら教えてください。お願いします。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ
2001/03/11 10:34(1年以上前)
2001/03/11 10:35(1年以上前)
2001/03/11 16:30(1年以上前)
よーやんさんどうもありがとうございました。
書込番号:121206
0点
2001/03/25 23:01(1年以上前)
win2000関係のドライバが公開されました。
こちら↓
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_c1vj.html
書込番号:131168
0点
2001/04/17 20:44(1年以上前)
C1VJを使っていますが、どなたか実際にC1VJとかにWin2000を入れられたかたパフォーマンスとか聞かせてください。
ドライバとかが出回りだして、そろそろ入れ替えというのもよさそうなんですけど、安定性はともかく、スピードが落ちるようでは入れたくなくなるんで。
またソニーのHPでは2パーティションのやつについてはDドライブにインストールでしたが、別に1パーティションでのインストールも問題ないですよね。
書込番号:146280
0点
2001/04/18 10:33(1年以上前)
C1VJをWin2Kにして、約一週間になります。NTFSフォーマットの
クリーンインストールです。スピードはそれほど向上したとは思えませんが
落ちることはまず無いと思います。
それから、安定性はバッチシ期待通りです。
安定性を求めるならWin2K化、スピード向上ならメモリの256化・・・
でしょうか?
アプリケーションや環境にもよりますから、
他に多くの意見を聞いてみてください。
書込番号:146651
0点
2001/04/29 11:16(1年以上前)
jimny660さん教えて下さい。
VAIOのHPには2パーティションのものついてはDドライブにインストールする事ってありますが、CドライブでもOKですか?MEとヂュアルブートではありませんよねぇ・・・・・。よろしくお願いします。
書込番号:154027
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ
マック使いなんですが、サブノートが欲しくて今日ソフマップへVR/BPを買いにいったのですが、中古フロアでVJの美品が\149.000で売っていまして、思わず飛びついてしまいました。予定が狂いCD-ROMが無いので、できればイーサでデスクトップのCD-ROMを使おうと思っています。ここの過去ログを見ると可能らしいですね。ただiLinkのCD-RWも欲しい(マックで併用したい)と思っていたので、もしもこれを買ったら、純正のPCカード経由のCD-ROMの機能は果たせるのでしょうか?なにぶん互換機の知識は乏しいので、どうか教えてください。ソフマップの店員さんが危ないかも知れないというので、買い控えて帰ってきました。
0点
2001/03/09 07:09(1年以上前)
純正のPCカード経由のCD-ROMの機能が何を指すのかわかりませんが、
BOOTはできないと思います。
書込番号:119712
0点
2001/03/10 18:37(1年以上前)
CO2さん、コメントありがとうございました。BOOTできないのなら、残念ですが純正のCDdriveを買わないといけませんね。これではVR/BPを買ったのと変わらないですね。まあ!VJは超美品だし、性能はちょっぴり良いようなので何とか納得します。
書込番号:120583
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







