ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ
皆さんはじめまして、カネゴン88と申します。宜しくお願い申し上げます。
C1VJの発売は、確か9月でしたよね、後継機種は何時頃出るかご存知の方
おられましたら教えてくださいませ。
あと、バイオ初期の外付けCD-ROM PCGA-CD5(PCカード接続)は、今のC1VJ
に使用可能なのでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:61106
0点
2000/11/24 01:05(1年以上前)
えっと、後継機種については、多分、情報をリークする方は、
いないと思いますが。。。(−−)
PCGA-CD5は、通常のCDドライブとしてなら、
使用可能だと思いますが、リカバリーに使えるかどうか、
ソニーのページを見た感じでは、よく分からないです。
私も、CDを買うのに、PCGA-CD5/Aが必要なのか、
PCGA-CD5でも充分なのか、迷っていたりします (−−)
VJのサポートページには、PCGA-CD5/Aが対応ってあるだけで、
PCGA-CD5の紹介ページにはC1の起動が可能とあるだけ、
PCGA-CD5/Aの紹介ページには起動可能な機種の記述なし、
って感じで。。。そこまでたどり着くのも、結構、大変でしたし、
ソニーのページは、何か、あまり、出来が、
よくない感じですね(−−)
書込番号:61157
0点
2000/11/25 21:56(1年以上前)
やいちさん
情報有難うございました。
きっと使用出来ると思います。とっても勉強になり感謝しておりま
す。
でも、まだ値段が下がって来ませんね。人気があるなんだな〜ッ
また宜しくお願い申し上げます。
書込番号:61864
0点
2000/12/06 09:34(1年以上前)
昨日C1VJ購入しました。
調子は大変悪く、「KERNEL32.DLLにエラーが出ました」と
触れるたびにエラーが検出され、使えない状態。
早速リカバリーする羽目になりました。
私はPCGA-CD5しか持っていなかったため、これでリカバリーしまし
たが、問題ありませんでした。
噂のクルーソも大丈夫だったようです。
ちなみにその後も数回上記のエラーがでましたが、調子はまあまあで
す。
書込番号:66168
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-C1VJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/03/25 7:24:38 | |
| 4 | 2004/01/06 18:38:58 | |
| 0 | 2001/10/31 15:41:15 | |
| 0 | 2001/07/12 7:36:35 | |
| 4 | 2001/06/16 23:44:25 | |
| 5 | 2001/05/09 4:12:30 | |
| 0 | 2001/03/16 0:07:57 | |
| 7 | 2001/04/29 11:16:52 | |
| 2 | 2001/03/10 18:37:45 | |
| 4 | 2001/03/08 3:04:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








