VAIO PCG-C1VJ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-C1VJの価格比較
  • VAIO PCG-C1VJのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1VJのレビュー
  • VAIO PCG-C1VJのクチコミ
  • VAIO PCG-C1VJの画像・動画
  • VAIO PCG-C1VJのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1VJのオークション

VAIO PCG-C1VJSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月11日

  • VAIO PCG-C1VJの価格比較
  • VAIO PCG-C1VJのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1VJのレビュー
  • VAIO PCG-C1VJのクチコミ
  • VAIO PCG-C1VJの画像・動画
  • VAIO PCG-C1VJのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1VJのオークション

VAIO PCG-C1VJ のクチコミ掲示板

(433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-C1VJ」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-C1VJを新規書き込みVAIO PCG-C1VJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

次ぎはいつ出るのかな〜。

2000/11/30 18:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ

スレ主 ノン-プチさん

はじめまして質問です。
次ぎのC1はいつぐらいに出るのでしょうか?
3ヶ月間隔とか電気店できいたんですが、今かなり迷っています。
1度XGを買ったんですが、VJがすぐ出て使わないまま売ってしまいました。
でもクルーソーは遅いとか回りに言われて困っています。
またペンティアムに戻るよとかも・・・。優柔不断な私も悪いのです
が・・。買い時をまた逃しそうで・・。

書込番号:63911

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/11/30 20:08(1年以上前)

ソニーのニュースリリースを片っ端から調べれば分かりますよ…
なんて言うとミもフタもないので。

機種名 発表日 発売日
PCG-C1 98/09/03 98/09/19
PCG-C1R 99/01/21 99/02/13
PCG-C1S 99/05/13 99/05/29
PCG-C1XE 99/09/06 99/09/18
PCG-C1XF 00/01/26 00/02/11
PCG-C1XG 00/05/08 00/05/13
PCG-C1VJ 00/09/08 00/10/07

いや〜、こんなに綺麗に並んでるとは思いませんでした。(^
^;
そんなワケで、過去の例から見るとモデルチェンジは4ヶ月に1
回。次の発表は順調に行けば(?)来年1月下旬ですね。Crusoe搭載
のC1VJはなんか触ったらモタついたような感じだったのでパスし
ましたが、次のモデルでインテルのCPUに戻ってたらいいな〜と
思っています。

書込番号:63971

ナイスクチコミ!0


XG さん

2000/11/30 21:26(1年以上前)

XG、まだよかったのに・・・

書込番号:64000

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/11/30 22:50(1年以上前)

ありゃ、本当に、キレイに並んでいますね (^^;
実際には、発売時期は、結構、不揃いな印象ですけど。。。

1月に発表されるとしたら、Intelの超低電圧版でしょうね。
600くらいのものでしょうか? で、5月発表で、7月発売って感じで、
クルーソーの800か1000辺りを出してくるんでしょうか。。。

う〜ん。。。本当は、IntelのCPUの方が、SSEとかあって、
マルチメディア系には強そうなので、C1のイメージには、
あっているかもしれないですね。
ただ、超低電圧でも、CPUクロックが2段階でしか変化しない
SpeedStepでは、バッテリーの持ちは、
あんまり期待できないので、個人的は、夏モデルの方を期待、
って感じだったりします。で、カメラがなくなって、
液晶サイズが、もう少し大きくなってくれれば、
良いんですけどね。。。(−−)

書込番号:64030

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/11/30 22:54(1年以上前)

> XG、まだよかったのに・・・

XGって。。。VJの1つ前のPentIIの400のものですよね?
性能的には、VJとXGって、大差なくいですよね。
多分、バッテリーが、VJの方が倍くらい持つ、
ってくらいのメリットしか、なさそうに思うので。。。
やっぱり、勿体無いと思うです (;;)

書込番号:64033

ナイスクチコミ!0


ぽんたんさん

2000/11/30 23:26(1年以上前)

私は初物のクルーソー搭載VAIO C1VJに飛びついて・・がっかりし
て・・これを捨てました。いまは、セレロンですがクルーソーは
セレロンよりもっと、かったるいんです。・・初物買いの銭失い・・
でした。チャン チャン

書込番号:64051

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/11/30 23:51(1年以上前)

>セレロンですがクルーソーは
>セレロンよりもっと、かったるいんです。

クルーソーは、ビジネス系ソフトで、
セレロンやPentIIIの8割程度、3Dとかマルチメディア系では、
もっと性能が落ちる感じだと思います。
クロックでは600ですけど、セレロンやPentIIIの400〜450辺りと、
同じ位ですかね。。。ま、重たい使い方をしなければ、
バッテリーも、結構、持ちますし、用途によっては、
それなりに、使い勝手の良い面もあるかな、って思います(^^;

書込番号:64071

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2000/11/30 23:58(1年以上前)

Crusoeに不具合出てますね、予想通り。

書込番号:64074

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/12/01 00:50(1年以上前)

クルーソーの不具合。。。OSの再インストールで、
問題になるんですよね。
SONYさん、VJのWindows2000対応、検証中だったけど、
騒ぎを大きくしないために、ドライバーの公開とか、
やめることにしたら、結構、哀しいかも。。。(;;)

書込番号:64111

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノン-プチさん

2000/12/01 00:56(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
初めて掲示板に書き込みしてこんなにすぐにたくさん返信が来
てすごくうれしかったです。
みなさんの情報を参考にして購入計画を立てたいと思います。
ありがとうございました☆

書込番号:64113

ナイスクチコミ!0


やいちさん

2000/12/01 01:44(1年以上前)

そうそう。。。Intelの超低電圧のCPUですけど、
超低電圧で600で動作するものは、普通の電圧でなら、
800とか900で楽に動作するものになる筈なので、
価格が、ひょっとしたら、ちょっと高くなるかも、です。
トランスメタ潰しのために、戦略的な価格付けっての、
行われる可能性もあったりしますけど。。。(−−)

書込番号:64144

ナイスクチコミ!0


JOHNさん

2000/12/02 12:10(1年以上前)

自分はリブレット使ってて、”C1VJで買いだ!”と思っていたら
CPUが少し怪しいクルーソー、AV出力がついたのは歓迎だけど、
なんと赤外線通信ポートがない!! 富士通のルークスも赤外線ポー
トがない、時代の流れなのか? 時期モデルに期待です。

書込番号:64585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDムービー 再生について

2000/11/27 16:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ

スレ主 Loox&C1さん

はじめまして。現在C1か Loox のどちらにしようか迷ってます。そこでオーナーの方に聞きたいのですがC1でDVD再生す
るとどの程度まで使えるんでしょうか?画面サイズからして上下が切れてしまうと思うんですが再生能力としてはコマ落ち
なんかどの程度ありますか?CPU自体がパワー不足といわれましたが某量販店でのLooxのDVDのデモは再生のみで触らなけ
れば明らかなコマ落ちも見られず気になる程でないように感じられたんですけど。LooxもいいけどC1のカッコよさも捨て
がたく迷ってます。一応使用の主な目的はモバイルでついでに空き時間とかにDVDもみれたらいいなという程度なんですけ
ど。かなり無理がある質問かもしれないですけど試したことがある人などいたら是非レスお願いします。

書込番号:62659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2000/11/27 20:47(1年以上前)

オーナーではないですがスペックを見る限りDVD再生は十分だと思い
ます。
画面サイズは我慢しましょう。

書込番号:62726

ナイスクチコミ!0


ウルトラアイさん

2000/11/27 23:19(1年以上前)

どの程度のDVD再生クオリティをもって十分と考えるかにもよります
ね。ついでに見られたらいいかな、ぐらいならルークスの能力で十分
でしょう。

書込番号:62805

ナイスクチコミ!0


ってゆーかさん

2000/11/28 01:57(1年以上前)

かっこいーのがイチバンだと思うけどなー。

書込番号:62884

ナイスクチコミ!0


スレ主 Loox&C1さん

2000/11/28 16:17(1年以上前)

1620さん、ウルトラアイさん、ありがとうございます。
1620さんへ、再生ソフトによっては画面をアジャストできるかもしれないということも聞きました。画面は
実際見てみないとやはりイマイチわからないですよね。
ウルトラアイさんへ、ルークスの店頭デモをみたかぎり全然大丈夫ってかんじでした。画面も松下の液晶を使
用してるらしくポータブルのDVDプレーヤーの画面に近いかんじでした。やはりルークスの方が画面サイズが
大きいし、再生ってとこで考えると有利なんですかね?
て、いうかーさん  のいうようにC1のかっこよさも捨てきれないんですよね。ルークスってやっぱりデザ
インがイマイチで(特に画面を開いてる時、)引きが弱いんですよ。笑 
だれか C1のDVD再生でもしてるお店とかしらないですかぁ?笑 やっぱりソニーのショールームでしょう
か?

書込番号:63073

ナイスクチコミ!0


おじゃマンボウさん

2000/11/28 20:29(1年以上前)

モバイルでDVD観るなら内臓ドライブ機じゃないと無理ですよ(電源供
給の関係で...)。だからモバイルDVD重視なら勝負にならないハズ。
個人的には仕事にも使う関係でC1がいいですけどネ。

書込番号:63149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2000/11/24 16:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ

現在C1VJを使っています。OSはMEです。USB接続でMicrosoftのインテリマウ
スエクスプローラーをつけてみたのですが、ホイールのスクロールの機能だけ
働きません。ドライバーはMicorosoftから一番新しいものをダウンロードして
インストールしてあります。C1のジョグダイヤル、もしくはポインターの設定
で使えるようになるのでしょうか?または、このホイールのスクロールの機能
は使えないのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願
いいたします。

書込番号:61396

ナイスクチコミ!0


返信する
住所不定・無色さん

2000/11/24 18:42(1年以上前)

msconfigでMouse Suite 98 DaemonをはずせばOK。

書込番号:61434

ナイスクチコミ!0


IMUSさん

2000/11/25 02:28(1年以上前)

もしくは「アプリケーションの追加と削除」から
「Sony USB Mouse」をアンインストールですかね?
私はこの方法で解決しました。
ところでサイドボタン(大)に標準で割りついている
ブラウザの"戻る"機能は動作してます?
私はXR 1F/BPでIntelliMouse Explorerを使ってるんですけど、
"戻る"だけ全く動作しません。
ハード的に壊れている様子もないし、
ドライバも最新の3.2を使ってます。
どなたかこの現象の改善方法ご存じないですか?

書込番号:61621

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lu-koさん

2000/11/25 19:16(1年以上前)

早速再設定をしました。とても感謝しております。また、わからない
ことがありましたらお願いいたします。

書込番号:61821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

C1VJの後継機は何時?

2000/11/23 22:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ

スレ主 kanegon88さん

皆さんはじめまして、カネゴン88と申します。宜しくお願い申し上げます。
C1VJの発売は、確か9月でしたよね、後継機種は何時頃出るかご存知の方
おられましたら教えてくださいませ。
あと、バイオ初期の外付けCD-ROM PCGA-CD5(PCカード接続)は、今のC1VJ
に使用可能なのでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:61106

ナイスクチコミ!0


返信する
やいちさん

2000/11/24 01:05(1年以上前)

えっと、後継機種については、多分、情報をリークする方は、
いないと思いますが。。。(−−)

PCGA-CD5は、通常のCDドライブとしてなら、
使用可能だと思いますが、リカバリーに使えるかどうか、
ソニーのページを見た感じでは、よく分からないです。
私も、CDを買うのに、PCGA-CD5/Aが必要なのか、
PCGA-CD5でも充分なのか、迷っていたりします (−−)
VJのサポートページには、PCGA-CD5/Aが対応ってあるだけで、
PCGA-CD5の紹介ページにはC1の起動が可能とあるだけ、
PCGA-CD5/Aの紹介ページには起動可能な機種の記述なし、
って感じで。。。そこまでたどり着くのも、結構、大変でしたし、
ソニーのページは、何か、あまり、出来が、
よくない感じですね(−−)

書込番号:61157

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanegon88さん

2000/11/25 21:56(1年以上前)

やいちさん
情報有難うございました。
きっと使用出来ると思います。とっても勉強になり感謝しておりま
す。
でも、まだ値段が下がって来ませんね。人気があるなんだな〜ッ
また宜しくお願い申し上げます。

書込番号:61864

ナイスクチコミ!0


sakikoさん

2000/12/06 09:34(1年以上前)

昨日C1VJ購入しました。
調子は大変悪く、「KERNEL32.DLLにエラーが出ました」と
触れるたびにエラーが検出され、使えない状態。
早速リカバリーする羽目になりました。
私はPCGA-CD5しか持っていなかったため、これでリカバリーしまし
たが、問題ありませんでした。
噂のクルーソも大丈夫だったようです。
ちなみにその後も数回上記のエラーがでましたが、調子はまあまあで
す。



書込番号:66168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-R/W 品名?

2000/11/23 15:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ

スレ主 ソニー初心者さん

みなさん、返事ありがとう。
買ってきます。

書込番号:60989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-R/W 品名?

2000/11/23 15:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ

スレ主 ソニー初心者さん

C1VJを購入予定なんですが、PCカード接続のCD−R/W(ソニー純正)
を別売りで一緒に購入したいのですが、品名がわかりません。
ソニースタイルのサイトとか見たんですけど、よくわかりませんし、
バックアップCDを使うのを考えると、純正がいいですよね?
初心者なので、みなさんすいません、おしえてください。


書込番号:60978

ナイスクチコミ!0


返信する
おじゃマンボウさん

2000/11/23 15:44(1年以上前)

PCGA-CDRW52でいいんでしょうか。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-
C1VJ/acce.html(<<改行ご注意)
SONYのHMは慣れないと確かに分かりにくいです。

書込番号:60984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-C1VJ」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-C1VJを新規書き込みVAIO PCG-C1VJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-C1VJ
SONY

VAIO PCG-C1VJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月11日

VAIO PCG-C1VJをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング