
このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ/BP


はじめまして!今回発売されるC1を購入しようと思っているんですが、PVじ
ゃなく他のCPUが入っていて迷っています。いつも新しく何かを初めて発売
する際には問題が起きて、その次に発売されるものの方が完璧だったような
気がします。SONYだから信じてもいいような気もしますが、どうでしょうか?
0点


2000/09/26 20:58(1年以上前)
SONYだから、なおさら信用しないほうがいいような気もします
が・・。
もし、問題が起きるのがそんなに怖ければ
現行モデル(C1XG)を購入するか、
もしくは次のモデルまで待てばよいでしょう。
もっとも、C1(VJ)の後継機種が出るかなんて事は
誰も保証しませんが。
ちなみに私はC1VJを予約しました(初VAIO)。
CPUだけでなくバッテリー動作時間・内蔵VIDEOチップなど
現行モデルと比べても魅力的な部分が多かったので。
書込番号:43629
0点


2000/09/26 20:59(1年以上前)
>SONYだから信じてもいいような気もしますが、どうでしょうか?
というような思想の人が多いから、何か問題が起きたときに
ソニーはよそよりもひどい言われようになってしまうのでは。
#ソニーだから大丈夫って信じていると痛い目にあうことが
#あるらしいですよ。ここの掲示板を見ている限りでは。
#私は経験ないですが。
大体、市場に投入された一番最初のモノってどこのメーカでも
何かしらトラブルの種があると思っていたほうが間違いが
少ないです。
#富士通もクルーソー積んだ機械を出すので、私だったら
#とりあえず様子見したいってとこですね。
#誰かが人柱になってくれるのは歓迎ですが。
#あのバッテリー持ちは魅力的だしねぇ。
書込番号:43631
0点


2000/09/26 21:17(1年以上前)
私はバイオを使い始めてまだ日が浅いんですが、バイオのHPを
見ると、今年の夏モデルは修正パッチが随分多い気がします。
初めてのWin2kモデルだから、Win2kへの対応が不十分だったの
かな?あるいは、Win2kに対応させようと色々いじくっておかし
くなったのかな?と勝手に想像していますが、バイオ歴が長い
方々、どうでしょう?
書込番号:43634
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


