ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG
少し前に、年末商戦に向けてクルーソーを積んだ次期C1が発売予定、
との情報がありましたが、その後の情報を入手された方いらっしゃいま
せんか?スペックも気になりますが、価格が気になりますね。
購入したいと思っていますが、あまりに高くなりそうだと現行機種があ
るうちにこちらを購入しておいた方が良いのでは? っと思っておりま
す。
書込番号:36598
0点
2000/09/02 04:56(1年以上前)
最近、パソコン雑誌でちらっと見た記事では、SONYは、確かに次期C1
はクルーソーを予定している(が、時期的にいつかは不明)ということ
でした。
また、その記事を見た限りでは、CPUの処理性能的には、現行機種よ
り同程度か、むしろスペックダウンもあり得るかも知れない、という
感じでした。
ただし、そのかわりと言っては何ですが、クルーソーは消費電力が非
常に少ないので、バッテリーの持ちは良くなります。SONYのコメント
では、現行機種の2倍のバッテリー持続時間を目指している、という
ことでした。
また、CPUが熱くならないので、ファンが要らなくなり、その分多少
軽量化されるらしいです。
----いろいろ書きましたが、個人的には期待していたほどではない
な、という感想です。これは、次期C1が、現行C1の延長線上として開
発されているという側面もあります。
だから、CPUが違っても、現行C1の筐体を使っている限り、厚さは同
じでしょうし、劇的な軽量化も難しいでしょう。
クルーソーのCPUを前提として設計された次の次以降の機種に期
待、ってところでしょうか。
書込番号:36830
0点
2000/09/03 16:30(1年以上前)
アガシさん、ご連絡ありがとうございました。
なるほどそうですか。参考にさせて頂きます。
私はC1をパソコンカーナビとして使用したいと考えてまして
、バッテリー持続時間が長くなることにはあまりメリットを感
じておりませんでしたので、これ以外に大きな変化が無く価格
がアップするようであれば、現行機種を買った方が良いような
気がしてきました。
書込番号:37131
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-C1XG」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2001/03/26 13:21:02 | |
| 2 | 2000/10/05 9:44:19 | |
| 3 | 2000/10/05 1:04:31 | |
| 6 | 2000/10/03 0:07:41 | |
| 3 | 2000/09/26 14:17:41 | |
| 2 | 2000/09/23 17:31:33 | |
| 3 | 2000/09/23 10:44:51 | |
| 13 | 2000/09/25 4:04:56 | |
| 2 | 2000/09/15 23:19:14 | |
| 1 | 2000/09/14 11:09:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








