VAIO PCG-C1XG のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-C1XGの価格比較
  • VAIO PCG-C1XGのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1XGのレビュー
  • VAIO PCG-C1XGのクチコミ
  • VAIO PCG-C1XGの画像・動画
  • VAIO PCG-C1XGのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1XGのオークション

VAIO PCG-C1XGSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月11日

  • VAIO PCG-C1XGの価格比較
  • VAIO PCG-C1XGのスペック・仕様
  • VAIO PCG-C1XGのレビュー
  • VAIO PCG-C1XGのクチコミ
  • VAIO PCG-C1XGの画像・動画
  • VAIO PCG-C1XGのピックアップリスト
  • VAIO PCG-C1XGのオークション

VAIO PCG-C1XG のクチコミ掲示板

(267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-C1XG」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-C1XGを新規書き込みVAIO PCG-C1XGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2000/09/21 01:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

スレ主 がっつさん

今度発売されるC1の購入を考えています。
ホームページでC1−VJとVJ/BPの仕様を見ていたのですが、違いはC
D−ROMドライブとオフィス2000の有る無しだとわかりました。
個人的な話なのですが、オフィス2000は既に持っているので、C1−VJ
にしようかと考えているのですが、CD−ROMドライブは必要だと感じてい
ます。
そこで、C1−VJと別売りでPCGA−CD51/Aの購入を考えていま
す。これだと、C1−VJ/BPを購入するよりは安くなるのかなと思ってい
るのですが実際のところどうなのかわからないので、ご存知の方がいらっしゃ
れば教えて下さい。
それから、オールインワン以外のノートを買うのは初めてなので購入する時に
注意するようなことがあればアドバイスいただきたいと思います。

書込番号:41947

ナイスクチコミ!0


返信する
NSRさん

2000/09/21 06:15(1年以上前)

あまり変わらないような気がします、値段。

書込番号:41979

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっつさん

2000/09/23 17:31(1年以上前)

NSRさんレスありがとうございます。値段が変わらないのなら、入
手できる方にしようと思います。発売日が待ち遠しいです。

書込番号:42749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてくださーい!!!

2000/09/18 11:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

スレ主 ごまきちさん

C1VJの先行予約しているところがあれば是非教えてください。
できれば安いほうが良いのですが・・・。
それと、C1に「ナビン・ユー 4 GPSキット」を付けて車にのせると
カーナビの変わりに十分なるのでしょうか教えてください。
よろしくです。

書込番号:41225

ナイスクチコミ!0


返信する
うっきゅーさん

2000/09/19 09:02(1年以上前)

C1VJの先行予約は、よく調べてないのでわかりませんが、C1でのカー
ナビは、やっています(C1XF+NavinYou3.5 GPSアンテナ付を購
入)。残念ながら通常VICSは使用できませんが(PHSでの受信はでき
るようだけど)、カーナビの機能としては、市販のカーナビよりかな
り上回っています(内の会社の取締役が使ってる、セルシオの最上級
のナビより)。渋滞情報を気にしないなら、使えるのではないかと思
いますが、専用でないので操作などが若干面倒かも…

書込番号:41499

ナイスクチコミ!0


オレ様さん

2000/09/21 00:44(1年以上前)

www.scs-uda.com/new2,html
で予約受け付けてるようです。
どなたか問い合わせて値段教えてください〜

書込番号:41924

ナイスクチコミ!0


なりさん

2000/09/23 10:44(1年以上前)

scs-udaに問い合わせてみました。188000円との事でした。
VAIOHPにて価格が発表され204800円より安いですね。2万安い
のでメモリーを192にUPしてちょうどおなじぐらいになるのでし
ょう。あとは納期しだいかなぁ〜

書込番号:42680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

officeなどの使用感

2000/09/15 17:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

C1を購入しようか迷っているのですが、これでofficeに含まれる
ワードやエクセルを使っていらっしゃる方にお聞きしたいことがあ
ります。かなり縦幅が短いですが、使用上気になりますでしょうか。
気になる程度が知りたいです。素人な質問で申し訳ございませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:40463

ナイスクチコミ!0


返信する
アガシさん

2000/09/15 22:15(1年以上前)

C1の画面は、致命的というほどではないにせよ、たしかに、縦が狭い
な、と感じることはあります。
といっても、買う前に危惧していたほどではなかったです。
実際、私はデスクトップとPCG-C1XGを使っていますが、自由な姿勢/
場所で使えるC1を使うケースの方が圧倒的に多いです。もちろん、
WORDやEXECLを使うときもです。
純粋な使いやすさでいったら、デスクトップ(1024*768)のほうがい
いに決まっているのですが、その分をさしひいても、C1を使ってしま
うぐらいの差でしかありません。
ただし、WORDを本格的に使うのならば、さすがにキビシイかもしれま
せん(縦長の文書を処理する機会が多いでしょうから)。

書込番号:40502

ナイスクチコミ!0


スレ主 oiavさん

2000/09/15 23:19(1年以上前)

アガシさん、アドバイスありがとうございます。私もデスクトッ
プは別に17インチのがあるのでC1買う気が強くなってきまし
た。デスクトップで作った文書を外で訂正する程度なら大丈夫
そうですね。ありがとうございました。

書込番号:40511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCG-C1XGどのお店で買えばいいのでしょう?

2000/09/13 20:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

スレ主 takatakaさん

PCG-C1XGを今週にでも買おうと思っていました。そんな矢先にSakiさんのコメ
ントをみて即効アクセスしたのですが、完売とのことでした。どこかにお得な
商品ありませんかね?今持っているパソコンを来週に譲るのでいそいでいるの
ですが、やはり価格COMの161000円が妥当なところでしょうか?

書込番号:40021

ナイスクチコミ!0


返信する
Sakiさん

2000/09/14 11:09(1年以上前)

う〜ん、どうですかねぇ。。。。
IntelCPUがよろしいんでしょうか?
C1XGとC1VJを比較した場合、RAM容量の差を埋めるには
2〜3万円かかることを考えると、C1XGの価格は19万円
程度にまで跳ね上がりますよね。クルーソの能力は未知
数ですが、グラフィックチップやバスの速度も改善され
ているようですし、IntelCPUに拘らない&もう少しだけ
待てるのでしたら、C1VJの登場を待つのも悪くないとは
思うんですが。

ちなみに、カオスマート(http://www.chaosmart.com/
のC1XG/BPの方ですが、「20台限定」以後も「10台限定」
と追加販売(?)したりしているようですね。もしかして、
小出しにしているのかな? その辺り、全く保証はあり
ませんが、週末辺り、もう一度チェックされてみるのも
良いかもしれませんね。
(この手のお買い得品は、当たりくじに当たるようなも
 のなので、なんとも言えませんが、うまく当たると良
 いですね。)

書込番号:40180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新型の予想価格

2000/09/08 16:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

新型のPCG-C1VJ、PCG-C1VJ/BP が10月7日に発売しますが、
案の定、オープン価格です。
予想価格はいかほどでしょうか?
モデルBP(CDドライブ付き)が25万以下位だとありがたいんですがね。

詳細はここです
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1VJ/

書込番号:38376

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/09/08 16:59(1年以上前)

大型店初値

PCG-C1VJ 199,800円
PCG-C1VJ/BP 229,800円

書込番号:38382

ナイスクチコミ!0


VAIOやったね!さん

2000/09/08 17:19(1年以上前)

えっ!もう値段分かるんですか!
息の虫さんが言ってるんだから、確かだろうし・・・。
でも安いですねえ〜。初のCRUSOEって事でみんな買いそ〜(^-^)
俺も買おうかな〜。

書込番号:38390

ナイスクチコミ!0


てつおざさん

2000/09/09 01:04(1年以上前)

本当に虫の息さん何故ご存知なのですか?事実だとすると本当に安い
ですね。10月2日より予約を受け付けますが発売当初はやはり品薄
状態になるのでしょうか?

書込番号:38558

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/09/09 11:09(1年以上前)

オープン価格の製品でも、BiztechやPC Watchなどニュースサイトで
は必ずと言っていいほど、「店頭予想価格」というものが出ていま
す。ソニーの場合、ここから200円を引いたものが"ほぼ"大型店初値
となります。

製品発表後に部品の価格に大幅な変動が出たり、同じカテゴリの製品
が他メーカーから出たりすると、価格が変動することがあります。ち
なみに、バイオノート夏モデル(5〜6月発表)では以下の通り。
モデル_____NEWS__/店頭初値_/差
XR9E/K_____38万円/349,800円/-3
XR7E/K_____32万円/309,800円/-1
F66/BPK____32万円/299,800円/-2
Z505GR/K___29万円/289,800円/ 0
SR9/K______28万円/259,800円/-2
XR1E/EP____27万円/269,800円/ 0
Z505G/BP___25万円/249,800円/ 0
F60/BP_____25万円/249,800円/ 0
C1XG/BP____25万円/249,800円/ 0
C1XG_______22万円/219,800円/ 0
SR1/BP_____20万円/199,800円/ 0

メーカーによって、200円引きだったり2000円引きだったりしますが
大差ありません。またシンクパッドなどIBM製品はメーカー直販
(DRM)価格よりも100円引きが初値となります。

書込番号:38647

ナイスクチコミ!0


VAIOやったね!さん

2000/09/09 12:52(1年以上前)

息の虫さん > 詳しく説明して下さりありがとうございます。
いやでも、予想価格ってすごい当たってるものなんですねえ〜。
少なくとも高くはなってない。
それに、予想と初値の差が載ってる所もあるんですか〜。
ありがとうございました。
てつおざさん > 息の虫さんの御名前間違ってますよ(^-^)
間違う人多いんだけど、人の名前(HN)間違えると本人感じ悪いのでみなさん気をつけて。
って、息の虫さん本人は何も言ってた事ないのですが、老婆心ながら・・・。

書込番号:38664

ナイスクチコミ!0


てつおざさん

2000/09/10 04:58(1年以上前)

VAIOやったねさん、ご指摘ありがとうございます。息の虫さん大
変申し訳ございませんでした。いつもこの掲示板を拝見させて頂きよ
く書き込みされているのですっかり間違って思い込んでいました。深
くお詫び申し上げます。合わせて初値の情報大変参考になりました。
よく研究されていますね。HPのスペックを見てC1VJがいち早く
欲しくなりましたが、CPUとOSを初めて搭載するマシンとして動
作上いろいろと問題はでないのでしょうか?

書込番号:38946

ナイスクチコミ!0


スレ主 luvさん

2000/09/10 07:22(1年以上前)

>息の虫さん
情報ありがとう御座います。
予想より安いですねぇ、クルーソーのお陰でしょうか。

>てつおざさん
基本的な動作は問題無いと思いますが、不具合とか気になります
ね。
様子を見る事もできますが、そんなことしてるとすぐ売り切れる
だろうし。
買うとしたらタイミングが難しいですね。

書込番号:38966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

とうとう正式発表がありましたね。

2000/09/08 21:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

新型C1、いいなぁ〜 でも、能力未知数なクルーソより、
低消費電力版MobilePenIIIを500MHz固定で使ってくれた
方が個人的には嬉しかったかも?(^^;

さて、そんな中、旧C1XG-BPが16万円を切って買えるとする
と、あなたはどちらを選びます?
限定20台で、お届けまで10日だそうですけどね。
http://www.chaosmart.com

書込番号:38464

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Sakiさん

2000/09/08 21:07(1年以上前)

あ。正しくは、↑148,000円で、消費税・送料込みで
156,000円だそうです。思わず手が出ちゃいそう?
悩ましいなぁ。。。。(^^;

書込番号:38468

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakiさん

2000/09/08 22:32(1年以上前)

↑この情報、Windowsノート全体の掲示板の方で
既にBIWAGONさんが報告されていたんですね(^^;
C1/XGをピンポイントで覗いていたので気が付きま
せんでした。すみません〜♪

書込番号:38515

ナイスクチコミ!0


sankonさん

2000/09/09 00:50(1年以上前)

赤外線通信(IrDA)がついていないんですね。
うーん、すごく迷うなぁ。

書込番号:38552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-C1XG」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-C1XGを新規書き込みVAIO PCG-C1XGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-C1XG
SONY

VAIO PCG-C1XG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月11日

VAIO PCG-C1XGをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング