
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG


虫の息さん、有難うございました。ということは、これから年月が経てばそれ
だけ、暗くなっていくのでしょうか?また新品ということで、メーカーに無料
修理させることは出来ないのでしょうか?
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG


C1の次のやつはspeedstep対応のpentiumVで来るらしいですが、
windows2000は搭載するのでしょうか。
マルチメディアとか言っても、
ぶちぶち強制終了の嵐で作業出来ないwindows98では、
メモリ増設も虚しいだけです。
ぜひ、ソフトをwindows2000対応だけにはしておいて欲しい。
2000は自分で入れるから。
0点


2000/06/09 09:47(1年以上前)
たしかに…。
私も現在、win2k搭載を検討中です。
win98は強制終了が多すぎ!
作業中はかなり痛い目にあいました。
書込番号:14543
0点


2000/06/09 10:26(1年以上前)
無責任発言かもしれませんが、
今夏発表の上位モデルのほとんどがWin2000搭載で、
Sonyさんも、オリジナルのソフトはほとんど
Win2000に対応させる、と謳ってますから、
新しいC1がWin2000搭載で発売されるとしたら、
当然ソフトも対応したのが乗っかってくるのでは?
書込番号:14547
0点


2000/06/11 12:12(1年以上前)
私もC1がPenVでwin2kになったら購入しようと考えています。
いつ頃でるのでしょうか?
インテルが新しい製品を今月中に発表とのこと。
今月中にでないかな、ボーナスももらったことだし・・・
書込番号:15106
0点


2000/06/29 08:59(1年以上前)
再来週にでも買いに行こうかと思いましたが、もうちょっと待ってみよう。(^^;)
書込番号:19872
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG


小さくて軽いノートを探しているのですが、C1ってカメラとかついてて、マル
チメディア向け(?)っぽいですよね。私は新幹線でワープロ入力とかもしたい
んですけど、そういうのには向かないですか?
ほかにはSR1も考えてたんですが、見た目がかっこわるくってちょっと萎えて
ます。
0点


2000/06/16 02:58(1年以上前)
新幹線の中でのワープロ打ちとなると、バッテリーによる可能駆動時間が最大の問題になると思います。
C1はバッテリー駆動時間が公称で1.5〜2.5時間。たぶん実際には、ワープロ打ちの場合1時間くらいが限度で、保って1時間半。
SR1は、標準で大型バッテリーを搭載しており、公称で3〜5時間。実際には2〜3時間くらいだと思います。
ちょっと大きな差だと感じませんか?
C1に大型バッテリーを追加購入するという手もあるのですが、大型バッテリーって高価で、思わぬ出費になるのでご注意して下さい。
書込番号:16519
0点


2000/06/16 03:01(1年以上前)
メディア系のソフトの件ですが、両者、同様だと思います。小型カメラは、後からSony製の小型カメラPCGA-VC/A(以下のサイトを参照して下さい)
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/VAIOGEAR/
を購入して付ければ良いんじゃないかな、と思いますが。
後は、個人的な好みですねー。
このパソコンなら少し性能、使い勝手に問題があっても、ずーっとかわいがってあげらる、という方を選んだ方がいいと思いますよ。
書込番号:16521
0点



2000/06/21 02:38(1年以上前)
ポンポコピーさん、アドバイスありがとうございます。
やはり私もバッテリーについては気になっています。
C1に大型バッテリーというのも考えていたのですが、結構高価なのですね。画面の大きさも、ほんとはもう少し大きい方がいいと思うのですが、SRはSVGAっていうのが気になります。
おっしゃるように、ずっと可愛がってあげあれるものを!と思っているので、デザインとの兼合いで、決めかねてます。
もう少し考えてみます。
書込番号:17881
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

2000/05/13 09:36(1年以上前)
FDが別売りになりました。ほかはソフトが少し変わっただけで、
XFとまったく同じです。
XFの廉価版と考えて良いのでは?
書込番号:7491
0点


2000/05/15 13:26(1年以上前)
バッテリーパックLの保ち時間が、
ビミョーに良くなっているようです(^^;)。
カタログスペックだから、
実際にどうかはわかりませんが。
書込番号:7862
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

