VAIO PCG-F60/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-F60/BPの価格比較
  • VAIO PCG-F60/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-F60/BPのレビュー
  • VAIO PCG-F60/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-F60/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-F60/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-F60/BPのオークション

VAIO PCG-F60/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月18日

  • VAIO PCG-F60/BPの価格比較
  • VAIO PCG-F60/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-F60/BPのレビュー
  • VAIO PCG-F60/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-F60/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-F60/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-F60/BPのオークション

VAIO PCG-F60/BP のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-F60/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-F60/BPを新規書き込みVAIO PCG-F60/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リソース

2001/01/20 00:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-F60/BP

スレ主 EE-K子さん

私は3ヶ月前にこれを始めて買った初心者です。
使い始めて暫くしてからフリーズしたことがあり、本を読んでリソース不足と
いうことが分かりました。
そこで、スタートアップを徹底的に減らして現在MCAFEEウイルスチェック、
IME2000、音源管理、タスクスケジューラのみが起動時にタスクバーに入りま
す。
この状態でリソース残量74%、IEでインターネットに入ると50%台、
WEBページを印刷中は30%、印刷後で40%台、IEを終っても50%台で
す。ノートPCでは、こんなものなのでしょうか?
もっと増やすことは出来ませんか?

書込番号:89223

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/01/20 00:31(1年以上前)

ノートだからではありません。Win9X系のOSのさだめです。
不満ならWin2Kにアップグレードをしてはどうでしょうか?
SONYのHPにいけばW2K用のBIOS、ドライバ、アプリケーションの
アップグレードパッチがダウンロードできます、注意書きももち
ろんあります。
それにしたがってすれば簡単にアップグレードできます。
問題は、サポートされないアプリ、デバイスが自分にとって大事
なものだったときに困ります。ジョグダイアルは使用できないよ
うです。
一応デュアルブートで使用してはどうでしょうか?
インターネットをするのでもW2Kのほうが適してます、去年の今
ごろは98を使ってましたが一晩に幾度となくリブートしてまし
た。
そのころのスペックはPen3 450Mhz、メモリ256MBでしたよ。
いくらメモリをつんでも関係ないのです。ノートもデスクトップ
も同じです。

書込番号:89233

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/20 01:08(1年以上前)

リソース不足が少し改善されますので、実行してみては如何でしょう
か?
スタートメニューのファイル名を指定して実行

msconfig→OKをクリック

スタートアップタブで自動起動プログラムを選択。

プログラムのチェックを外して実行。

(internt)(ScanRegistry)
(TaskMonitor)(SystemToray)
(LoadPowerProfile)
のチェックは必要なので、外さない事って、
昨日も書いていますね。^^;

書込番号:89265

ナイスクチコミ!0


産後15さん

2001/01/20 07:50(1年以上前)

タスクスケジューラなんぞいらん!スタートアップから外すとか
なりソリース確保できるぞい

書込番号:89402

ナイスクチコミ!0


生々茶さん

2001/01/20 08:32(1年以上前)

「窓の手」と言うフリーソフトを使用して、
「自動実行」と書いてある項目を1つづつ削除すると、
安全に、レジストリを変更できます。

システム上必要不可欠なモノは、ちゃんとそう表示されますので、
シロートでも使用して安心です。

http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

書込番号:89424

ナイスクチコミ!0


VAIOVJさん

2001/01/20 09:17(1年以上前)

VAIOってどうしてこんなにリソース使うんでしょうか?
困りもんですよね。

あもさんのご指摘のとおりにすれば
うちのC1VJでリソース89%になります。
しばらくこれで様子を見てみて、まだ不満があるのなら
WIN2Kにするといいと思います。

ところで2Kの後継はいつ出るのだろう?

書込番号:89434

ナイスクチコミ!0


スレ主 EE-K子さん

2001/01/20 23:01(1年以上前)

みなさん、アドバイス有難うございます。
早速いろいろ試してみようと思います。

書込番号:89676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

またまた悩みが・・・

2000/11/20 10:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-F60/BP

 デスクトップで、SOTEC M370 AV 256M改を使用しています。
趣味としてだけ使用しているのですが、こいつができの悪い子で、購入半年た
った今も、まだ一人歩きができず、つい最近も退院したばかりです。
 そんな訳で先月、セカンド機として購入しました。(殆ど衝動買いです
が・・・笑)
 現在、256M改にて使用しています。デスクトップとはPen3,Celの違いをもの
ともせず、HP等、快調にこなしています。
但し、私の趣味である映像、音楽編集にはチョト重たいようです。使用してた
かだか1月あまりですが、もっと高スッペクの物が良かったと後悔?していま
す。
 純国産製品?のSONYと言うメーカーの信頼性に、少々の無理もこなしてくれ
るタフさにぞこんです。
 そして今、デスクもSONYに変えよう、RかなMかな。ノートもやはりPen3で
HDDも20以上、そう、XRが欲しいな。でもお金が・・・。(そのうちにまた衝
動買いをして奥さんに叱られるんだろうな〜)
 F60さえ知らなければ、お馬鹿な自分に困っています。次は充分、熟慮し
なければ・・・。

書込番号:59803

ナイスクチコミ!0


返信する
Z505GR/Kさん

2000/11/20 13:38(1年以上前)

ソーテックなんかとVAIOを比べないでね。
Fシリーズは、実用性が高いです。

>デスクもSONYに
しましょう、RXシリーズに、音楽・映像編編集でしたら・・・

書込番号:59826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2000/06/12 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-F60/BP

スレ主 教えてください。さん

始めまして。友人に「VAIO F60の購入を考えているので,アドバイスを。」
と言われたのですが,
使用している方,いかがでしょう。使用感など,お教え下さい。
(友人でVAIOのA4を使っているという人もいないもので。)
なお,友人は超のつく初心者なので,使用方法は,ネットとワープロ,たまに
写真印刷などのようです。
F60にしようかなあと言っているのも,某家電店で「初心者にはこれがいいの
では?」などと勧められた・・というのが理由のようなのですが。

書込番号:15532

ナイスクチコミ!0


返信する
ポンポコピーさん

2000/06/13 00:39(1年以上前)

 かつてFシリーズ(F37/BP)を使ってました。
 個人的感想を言うと、初中級者レベルが下限で、超初心者向けとは言えません。
 あまり見かけないソニー独特のAV系のソフト(一部ヤマハ製)がテンコ盛りで、それだけでも圧倒されると思います。またそのために、システムリソースの残りが少なく、システムが不安定ぎみなところがあります。
 初心者用の説明書として「はじめにお読みください」が同封されていますが、超初心者向けの書き方とは言いがたいですね。会社などで、多少なりともパソコンを触ったことがないと、ちょっと読むのが辛いかもしれません。
 それに、インストールされているAV系ソフトの説明書は、多少パソコンに慣れている人でないと読みこなせないと思います。(まあ、これは慣れてから読めば良いのですが、かなり専門用語が使われています。)

書込番号:15612

ナイスクチコミ!0


ポンポコピーさん

2000/06/13 00:41(1年以上前)

 続けてすみません。
 
 超初心者では、どなたかが教官代わりになる必要があるのでしょうから、その役目の方が使えそうなパソコンを選んだ方が無難だと思います。
 だれも教え役をやらない予定なら、NEC、富士通などのA4オールインワンタイプ(フロッピードライブとCD-ROMドライブが同時装着可能なタイプ)で、初心者向けにビデオテープが付属しているモデルの方が良いと思います。それでも、最初の一日くらいは面倒を見てあげる必要があると思いますよ。

書込番号:15617

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/06/13 13:19(1年以上前)

この様な茶々入れで申し訳ないのですが、お友達は「ノート」
でなくてはならないのでしょうか?

多分、ご質問の機種の半分以下の出費で同等以上の処理速度と
使い勝手の良さを持つデスクトップ機が手に入るのですが・・
「超初心者」であれば置物と化す可能性も含めてアドバイスして
あげたら如何でしょうか?

書込番号:15750

ナイスクチコミ!0


Kowさん

2000/06/13 13:19(1年以上前)

この様な茶々入れで申し訳ないのですが、お友達は「ノート」
でなくてはならないのでしょうか?

多分、ご質問の機種の半分以下の出費で同等以上の処理速度と
使い勝手の良さを持つデスクトップ機が手に入るのですが・・
「超初心者」であれば置物と化す可能性も含めてアドバイスして
あげたら如何でしょうか?

書込番号:15751

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください。さん

2000/06/13 20:41(1年以上前)

 沢山のレス,ありがとうございます。
そうですかー。やっぱり超初心者にはお勧めしずらい・・ですよね。

>ポンポコピーさん。 B5のVAIOのリソース不足はよく聞いていたのですが,Fシリーズもそうなのですね・・・。このままだと,私が教官代わりになりそうなのですが,私もあまり自信がありません(笑)
なにせ,本当に超初心者なので,こちらが根負けしそうなので。
付属のマニュアルの質も大切ですよね。

>Kowさん。 デスクトップを選択肢に・・とアドバイスしたのですが,「自宅と職場で持ち運びたい。」「自宅が狭い。」「困ったとき
に持っていって,直接教えてもらえる(笑)。」などの理由からノートに決めたと言っていました。
 デスクトップも含めて再考するように伝えてみます。

抽象的な質問で,お叱りを受けるかと思いましたが,親切な助言をいただき,とても感謝しております。皆様,ありがとうございました。
もう一度,友人に,本当に欲しい機種なのかどうか,再考するようアドバイスしたいと思います。
ありがとうございました。
 

書込番号:15857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2000/05/24 20:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-F60/BP

スレ主 Sugar peaさん

VAIO F60を購入しようと考えています。メモリの増設も検討していますが、ど
の程度増設すれば十分でしょうか?

書込番号:10208

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぞうさん

2000/05/24 20:48(1年以上前)

F60は標準64MBのようですね。
最低限64追加して計128MBにしたいところです。よほど重たいソフトを使おうと思わない限り
は128もあれば普通に使えるでしょう。VAIOお得意の画像や動画を扱うようなソフトはそれこそ
メモリはあればあるだけ良くなることでしょう。用途と予算を考慮して検討してくださいませ。

書込番号:10209

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/24 23:45(1年以上前)

最初は64MBで十分だと思いますが、予算が許せば128MBでもいいかも
今128MBのメモリを買っておけば将来拡張する必要がでたときに元の
64MBのメモリと交換という手も使えます。ただしメモリは値段の動き
が激しいのではっきりとは言えません。でもWin98に256MBの購入だけ
は宝の持ち腐れになるので(価格的にも)お勧めはいたしません。

書込番号:10295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-F60/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-F60/BPを新規書き込みVAIO PCG-F60/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-F60/BP
SONY

VAIO PCG-F60/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月18日

VAIO PCG-F60/BPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング