VAIO PCG-FR33 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP 1800+/1.533GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.3kg VAIO PCG-FR33のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-FR33の価格比較
  • VAIO PCG-FR33のスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR33のレビュー
  • VAIO PCG-FR33のクチコミ
  • VAIO PCG-FR33の画像・動画
  • VAIO PCG-FR33のピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR33のオークション

VAIO PCG-FR33SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCG-FR33の価格比較
  • VAIO PCG-FR33のスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR33のレビュー
  • VAIO PCG-FR33のクチコミ
  • VAIO PCG-FR33の画像・動画
  • VAIO PCG-FR33のピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR33のオークション

VAIO PCG-FR33 のクチコミ掲示板

(418件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-FR33」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR33を新規書き込みVAIO PCG-FR33をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリケーションエラー

2003/04/14 13:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33

スレ主 初じめてのノートさん

一週間位前にこのノートパソコンを買いました。
皆様のご意見を参考にさせて頂き、とても勉強になりました。
ありがとうございます。
ところで、今日は、質問が一つあるので、書かせて頂きます。
PCを買った、初日からなんですが、
シャットダウンをするときに、
「アプリケーションエラー :0x00000000… メモリがreadになることは、できませんでした。」
と表示され、プログラムを終了するには、OKをクリックしてください。
と、表示されてその後、windowsが終了します。

少し、調べてみたら、windowsNTでもなるみたいなことが書いてありました。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/262/4/90.asp

XPも同じようにやれば、良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1488769

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/04/14 14:08(1年以上前)

メモリアドレスの読み間違いだと思います。頻出するようでしたら使用のアプリケーションの再インストールか、修正ファイルが出ていないか確認したほうがいいです。

書込番号:1488786

ナイスクチコミ!0


初めてのノート2さん

2003/04/14 14:11(1年以上前)

ありがとうございます。
もう一度、アプリケーションを入れ直してみます。

書込番号:1488795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/14 14:23(1年以上前)

URLはるならhttp://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/262/4/90.asp
このURL張った方がよかったですけどね・・・

解決方法
Windows 2000
この問題を解決するためのモジュールは、Windows 2000 日本語版サービスパック 1 以降に含まれております。Windows 2000 日本語版の最新サービスパックについては、以下 Web サイトから入手できます。

と書いてありますね。XPでしても意味なし。このURLからだとね。
2000SP1以降に含まれてるとかかれています。XPには2000のサービスパックは当たりません。2000SP2以降にXPが発売されました。
2000→2000SP1→2000SP2→XP→2000SP3→XPSP1でた順番では・・・
当然その問題で発生した問題はSP1以降にでた修正には適応されていますし、その後にでたXPでも修正されています。

エラーはたぶん違うエラーだと思います。

書込番号:1488821

ナイスクチコミ!0


初めてのノート2さん

2003/04/14 14:34(1年以上前)

んー。そうですかぁ。なんか、Latexとか、入れようとして、(断念したんですが…)いろいろやってしまったからかなぁ。
ご返答ありがとうございます。

書込番号:1488836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/14 16:34(1年以上前)

Latexなら入れたことあるけど、私は不必要なのでWindowsからは削除しましたね。おとなしくLinuxで使ってる方がいいと思ったし・・・

書込番号:1489029

ナイスクチコミ!0


初めてのノート2さん

2003/04/15 16:32(1年以上前)

昨日、追加した全てのアプリケーションを削除しましたが、
エラーが、また出たので、
windowsを再インストールし直しました。
そうしたら、エラーは、出なくなりました。

みなさま、ありがとうございました。

書込番号:1492035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

特価89000円だって

2003/04/12 07:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33

スレ主 ザーサイ君さん

今日錦糸町のヨドバシカメラで99800円ポイント10%還元で限定販売があるんだけど
すぐ近くのお店は対抗して890000円ポイント10%還元だってどうなってるの?
俺は3月に144800円で買ったのに〜

書込番号:1481135

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/04/12 08:05(1年以上前)

> すぐ近くのお店は対抗して890000円ポイント10%還元だってどうなってるの?
89万円?
それはさて置き、随分値崩れが激しいですね。

書込番号:1481164

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーサイ君さん

2003/04/12 09:58(1年以上前)

すいません
89000円です

書込番号:1481346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/12 11:27(1年以上前)

それは激しい安さですな。

書込番号:1481547

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/04/12 13:03(1年以上前)

売れ残ったからか客寄せ目玉商品か?

書込番号:1481799

ナイスクチコミ!0


じぇさん

2003/04/12 13:45(1年以上前)

今から出かけてもまだあります?

書込番号:1481884

ナイスクチコミ!0


じぇさん

2003/04/12 13:50(1年以上前)

あと、近くの店の名前を教えて下さい。

書込番号:1481892

ナイスクチコミ!0


セプテンバー1さん

2003/04/12 14:10(1年以上前)

錦糸町のヨドバシは数量限定ですでに売り切れでした。その近くの店ってまだ売ってるんですか???

書込番号:1481928

ナイスクチコミ!0


やじ馬くん。さん

2003/04/12 14:15(1年以上前)

もうソーテックはいらないな・・・

書込番号:1481939

ナイスクチコミ!0


comomoさん

2003/04/13 13:57(1年以上前)

早速ヤフオクに流れてますねぇ

書込番号:1485625

ナイスクチコミ!0


oldfoxさん

2003/04/13 21:39(1年以上前)

あなたは何故、早速ヤフオクに流れてるfr33が錦糸町のヨドバシカメラの物だと分かるんです?

書込番号:1486984

ナイスクチコミ!0


錦糸町に探しに行った人さん

2003/04/13 23:24(1年以上前)

それで、結局89000円で売ってたのは何処なんですか?
当然すぐに売れてしまったんだろうけど、気になります。

書込番号:1487415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

intel centrinoの実力は?

2003/04/12 03:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33

スレ主 セプテンバー1さん

sonyのFR33とdellのcentrino搭載機種で迷ってます。
さすがに、vaioZは20万円オーバーなので射程外なのですが、dellだと14万円台でコンボ搭載で売っているようなので、やはり新CPUにも興味あります。
性能的に高負荷を要求する作業は少なく、FD内臓でUSB2.0対応のFR33は、最適なのは自分でもわかるのですが、1万プラスでcentrino搭載で軽量(2.4kgですが)なので迷っています。ただし、デザイン、ブランド、高級感(堅牢性)、キーボードの質などではsonyのほうが圧倒的に勝っているというもの事実なので、難しいところです。
すでにdellをお使いの方がいましたら意見を聞かせてください。

書込番号:1480956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/12 03:47(1年以上前)

VAIO PCG-Z1T/P[WORKS]という機種を使ってます。
PentiumMの性能とPentium4-M、PentiumV-Mとの格差は体感差と
して大きく感じれるものではないですが、スコアで見るとかなり
はっきり全貌が見えつつあります・・・

というのはPentium4-2.4GHz-Mあたりのこれまでデスク代替機種と
してしか存在し得なかったノートと、今回のZやNEC−Mシリーズ
という2kg、ましてや12型ノートが互角になったこと。
モバイルノートは性能面での妥協の連続でしたから、ある種の
次元の違いを感じる。

書込番号:1480992

ナイスクチコミ!0


スレ主 セプテンバー1さん

2003/04/12 14:14(1年以上前)

今日、DELLのcentrino搭載マシン500mを見てきました。少々重い感じがするのと、キーボードの配置、デザインなどの面ではやはり見劣りする感じでした。ディスプレイも、なんとなく小さい感じでしたし。これなら全体的バランスでFR33に軍配があがるといった感じでしょうか・・・(個人的主観ですが)

書込番号:1481937

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/04/12 14:46(1年以上前)

A4なら、SXGA+の方が使いやすいと思うので悩むところですね。私なら、バイオのGR3N/BPを使用しているので、今より低い解像度のA4は買わないから、DELLへチャレンジかも!

書込番号:1482019

ナイスクチコミ!0


スレ主 セプテンバー1さん

2003/04/12 19:08(1年以上前)

私もGR3N使ってましたけど、14インチでSXGAだと、字が小さくて結構見にくかったですよ。エクセルなどをメインで使うのでしたら便利かもしれませんが、ネットなどはむしろXGAが最適な大きさだと思うんですけどねーもちろん、個人差と好き嫌いがあるのは当然ですが。

書込番号:1482827

ナイスクチコミ!0


とうりすがり。。さん

2003/04/13 03:52(1年以上前)

FR33は液晶がだめでした。明るいけど色が変で安っぽいでした。
それ以外はいんだけど。

書込番号:1484616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

これって買い?

2003/04/07 19:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33

近くの電気屋で99,800円(税別)ポイント10%付。
実質95,000円弱。これって買いですよね。

書込番号:1468166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/07 19:53(1年以上前)

これだけのPCが10万円きるなんていい時代になったね
ほしければ、買いでしょう。

書込番号:1468179

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/04/07 20:00(1年以上前)

安いねー。

書込番号:1468199

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/04/07 20:08(1年以上前)

う〜ん、その値段なら欲しい

書込番号:1468225

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/07 21:02(1年以上前)

やすいね。
どこで売ってるの?
差し支えなければ教えてくれる?

書込番号:1468370

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?!?さん

2003/04/07 21:34(1年以上前)

福岡?

書込番号:1468463

ナイスクチコミ!0


じぇさん

2003/04/07 21:53(1年以上前)

安っ。ぜひ教えてほしいです。

書込番号:1468526

ナイスクチコミ!0


katu4さん

2003/04/08 12:47(1年以上前)

レスが無いからあおりじゃないか?

書込番号:1470264

ナイスクチコミ!0


PC爺さん

2003/04/08 16:50(1年以上前)

安いですね。良く調べて問題なければ超お買い得だと思います。

書込番号:1470768

ナイスクチコミ!0


スレ主 kooooさん

2003/04/08 20:29(1年以上前)

福岡にあるお店です。但し、限定20台だから、並ばないと買えないでしょう。

書込番号:1471315

ナイスクチコミ!0


かかあさん
クチコミ投稿数:53件

2003/04/12 02:14(1年以上前)

福岡のどこ?  汽車に乗って行っても安い。

書込番号:1480880

ナイスクチコミ!0


決まりだ\ねさん

2003/04/12 16:01(1年以上前)

もうこれでソーテック買うばか者はいなくなるかなーー

書込番号:1482248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音がうるさい

2003/04/10 17:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33

スレ主 北京人さん

FR33を買いました。この性能、ソニーのブランドでこの価格、まさに三拍子そろったとも言え、海外から通信販売で注文し、一時帰国した際に持ち帰りました。ところが、−−−音がうるさい。このスレをみていくと、昔は結構、音が問題になっているようですが(これをよく参考にすべきでした)、最近はありません。これって、直していただけるのでしょうか。いままでノートパソコンは自分で3台買い、会社でもいろいろのを使いましたが、これほど音がするのは初めて。そもそも不良品?
海外から返品するわけにもいかず、対応を苦慮しているところ。

書込番号:1476392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/10 17:17(1年以上前)

何の音ですか?
冷却ファン、それともHDD・・・
冷却ファンは交換は無理ですが、HDDなら静音性のあるものに
変えれば保証外になるけど解決はできる。
その理由での返品は無理でしょう。
またこの価格帯で冷却ファンも含め優れているのはIBM-ThinkPad
とコンパックだけと思って下さい。

書込番号:1476402

ナイスクチコミ!0


スレ主 北京人さん

2003/04/10 19:43(1年以上前)

ピーという高周波音です。冷却ファンではないですね。HDDともちがうでしょう。なんなんでしょうか?結構不快な音です。夜一人でワードを打っていると、かなり気になります。「安いから」というのは納得いかないですね。
このレス1380808で(3月10日)KATUOさんが報告していますが、同じものだと思います。彼のは直ったのでしょうか?

書込番号:1476745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/11 02:01(1年以上前)

液晶のインバーターの音ですね。液晶の明るさを変えれば少し変わるかな?

私のNEC機なんかキィ〜〜ピ〜なんて音色変えるしうるさすぎ。新幹線内でも聞こえる・・・

書込番号:1478040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FR33買っちゃいました

2003/04/06 23:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33

スレ主 qtyann1さん

4月1日にFR33を買っちゃいました。
気になる事があります。マウスを使用していますが、マウスを使用してしばらくそのままにしていて、ポインタを動かすと、すぐ反応しません。遅れて動くようです。
連続で、触っていると、ポインタはすぐに、動きます。
タッチパッドのポインタの動きとは、異なります。
マウスポインタオプションで作動を早くしていますが、あまり反応は良くありません。
これは、PCの問題でしょうか?または、マウスが不良でしょうか?
それと、再起動を実施時に、途中で固まったままに時々なりますが?
そのような事は、購入者で経験のある方は、お教えください。

書込番号:1465826

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 qtyann1さん

2003/04/09 06:07(1年以上前)

解決しました。
買ったお店に持って行き、状況を伝えていましたら
自分で付けたマウスの仕様でPCの初期設定節電機能で
マウスの作動に遅れが出るとの事で、マウスのホームページに
掲載されていた事を、お店の方が見つけてくれて、設定を変更して
作動は、良好です。PC購入時は、価格最優先ですが、アフターの事も考えて、近くの店で購入して、良かったと思っています。
参考になればと、思います。

書込番号:1472755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-FR33」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR33を新規書き込みVAIO PCG-FR33をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-FR33
SONY

VAIO PCG-FR33

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング