このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 14 | 2003年3月28日 21:35 | |
| 0 | 0 | 2003年3月28日 19:41 | |
| 0 | 0 | 2003年3月28日 14:04 | |
| 0 | 5 | 2003年3月25日 20:20 | |
| 0 | 0 | 2003年3月24日 20:07 | |
| 0 | 8 | 2003年3月23日 21:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33
機種はもうこれにしようと決めたのですが、3月7日からソニスタで139800円になって、安くなっているだろうと期待して、近くのY電気に行ったのですが、1500円引きと10%のポイントと言われ少しがっかりしてしまいました。、これ以上安く買われた方はいますか。粘ればもっといけますかね?
以前、同じY電気でいーむずさんが148400円でポイント28%といわれてましたよね。それを引き合いに出せばもっといけますかね。
3月中には買いたいので、もう年貢の納め時か?誰か教えてもらえるでしょうか。よろしくお願いします。
0点
2003/03/15 01:17(1年以上前)
SONY製PCは基本的に安くならないんじゃない?
ニューモデルが出る前に基本的に生産完了在庫なしが
基本だし。
1万2万で右往左往するよりバシッと買ったほうが精神的に
いいんじゃないかなあと思うんだけどね
書込番号:1393505
0点
2003/03/15 03:57(1年以上前)
私は、3週間前にヨドバシカメラで149800円で、13ポイント還元で買いました。メモリーが256で3000円OFFの約1万円でした。
値段より、買いたいときが、買い時だよ!!!!
書込番号:1393797
0点
>値段より、買いたいときが、買い時だよ!!!!
悩んでるときが一番楽しい時期。でも時期を逃して買い損なうと 爆)
書込番号:1394020
0点
2003/03/16 06:24(1年以上前)
私は、コ○マ電気で12100円(税抜)で買いましたよ!
Y電気の値段を言ったら値引きしてくれました。
ちなみに、店頭価格は137800でした。
書込番号:1397233
0点
2003/03/16 06:26(1年以上前)
修正です!121000でした。すいません。
書込番号:1397234
0点
2003/03/16 16:46(1年以上前)
今日3月16日にコジマ電機をのぞいたところ、店員が129000円と言っていました。私の住む大府市は近くにヤマダ電機やエイデンといった大型店があり、決算期も手伝って、お互いを意識しているようです。「××さんは、もっとがんばってるよ」などと言えば、乗ってくる店員もいます。多少金額を誇張しても許されるでしょう? ショッピングは楽しくやりましょう。
ちなみに我が家ではかみさんと中学1年になる娘、小学2年生になる坊主共用している4年前購入の死にかけマシンの代わりとして考えています。(おととしコーヒーを飲ませたのが悪かったようです)かみさんは東芝やNECのホワイトの筐体が気に入っているようですが、このマシンの価格とスペックは充分にして割安。私も3月中に買ってしまおうかな。
書込番号:1398548
0点
2003/03/19 01:48(1年以上前)
>x_periencesurfersさん
すごくお買い得でしたね!
もし宜しければ地域を教えていただけますか?
都内でしたらすぐ買いたいのですが♪
書込番号:1407049
0点
2003/03/19 06:07(1年以上前)
trek550さん
都内ではないですよ!田舎です!
書込番号:1407290
0点
2003/03/19 10:24(1年以上前)
x_periencesurfersさん
お返事どうもです☆
町田は高いのかもですね。。
がんばっていろいろ探してみます♪
書込番号:1407567
0点
2003/03/23 23:23(1年以上前)
買ってきました。衝動を抑えられず・・
近くのヤ○ダ電機で交渉し
136300(税抜き)とポイント13%+2000円(約20000円分)
で手を打ちました。
その前にコ○マにも行ったのですが、137800円-2000と言われ、おまけに
在庫が切れていたためがっかり。33B(office付き)の方に力を入れているようでした。といっても159800の10%オフだけど・・
そうか、そろそろ数も減ってきているのかなと思い、ヤ○ダに行き
先週より2000円プラス3%安くなっていたので、上記の値段で買ってきました。
でもこの性能のものがこの値段なら十分お買い得ですよね。
ヤ○ダの場合、5%で5年保証が付くのですが、値段を重視しメーカー一年保証に賭けました。頼むからいい子でいてねという感じです。
さあ、これからたくさん使うぞ!!
ちなみに、ポイント分は少し足してデジカメでも買おうと思ってます。
安いのならポイントだけでも買えそう。それを選ぶのがまた楽しみです。
お値段の参考になればと、思い投稿しました。
書込番号:1422509
0点
2003/03/24 13:40(1年以上前)
大阪の日本橋のジョーシンで139800円に10%。
新規にプロバイダーを入る場合は10,000ポイントで実質115820円が
普通に買えるそうです。
私は奈良なので近所のジョーシン・八千代・ニノミヤで聞くと
ジョーシンは149800円に10%と10000ポイント。124820円。
ニノミヤ140000円+1%。138600円。
ということで、プロバイダーを新規で加入の方は
大阪のジョーシンが最安かも。
さらに、現金で少し値引きと粗品をくれるそうです。
ということで、明日買いに行こうと思ってます。
他にあれば教えてください。
書込番号:1423943
0点
2003/03/24 21:07(1年以上前)
私は川西のジョーシンで11日に\139800のポイント10%で購入しました。
8日にFR55が出たことによって価格改定があったようです。
店頭でのポイントは5%とのことでしたが、ジョーシンWebでは
10%であることを伝えるとすぐに対応してくれました。
店員さん曰く、同じ店で価格やポイントは違うのはマズイですよね・・・
とのことだったのでどこでもいけるんじゃないでしょうか?
書込番号:1424991
0点
2003/03/28 21:35(1年以上前)
さしでがましいようですが、保証についての小生の考え方を申し述べます。小生は先の述べたように現有のノートパソコンに誤ってコーヒーを飲ませてしまいました。丁度1年前にデスクトップを買った時に、修理を考えましたが9万円とのことでした。折角無線LANでつないだのに残念。このコメントもノートパソコンから書き込みしていますが、家内の説得に成功し、明日FR33にスイッチします。
そこで問題です。名古屋地区大手のエ○○デンと全国区ヤ○ダ電気は落としてもOKの保険。これは大変ありがたく、昨年デジカメを落として破損しても修理をしていただきました(1万円の得)。コ○マ電気は5年保険証なるものがつくようですが、このようなケースでは対応できないようです。
ノートパソコンの厄介なところは多寡はともかく「移動性」と「キーボードと本体が一体」ということにあるのではないでしょうか。
デスクトップ以上に保険には気をつけたいと思っています。
書込番号:1437133
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33
\120,000!(税別)
今日、東京都東部のコ☆マ電気で買いました。
ちなみに、同地区のヤ☆ダ電気では、
\138,300(税別)-\20,745(ポイント15%分)=\117,555(実質)
だったので、コ☆マの店員さんに言ったら、この値段になりました。
決算前(3月中)だったら、交渉次第でもう少し安く買えるかも!
私はこの値段で満足したので買いましたけど。
交渉の基準として、この掲示板の「[1393291]もう値段下がらないかな?」がとても参考になりました。有難うございます。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33
「音が気になる」という書き込みが心配だったのですが、
100万ボルトで 126000円と言うので購入を決めました。
納品は9日待ち。文字情報を主に使用するのでTFTの質は
気にしません。Linuxのインストールでなにか問題が出るか
楽しみのような、不安なような....9日間の待ちです。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33
現在、FR33の購入を検討中ですが、FR33B officepx付きにするか
悩んでいます。office97を持っていますが、インストール可能でしょうか?
可能であれば、FR33に決めたいと思っております。
どなたか、知っていればお教えください。
0点
2003/03/16 14:17(1年以上前)
>office97を持っていますが、インストール可能でしょうか?
可能です。
http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/platform/office2000.asp
書込番号:1398146
0点
可能ですが、販売されているソフトは、ソフト1つにつき1台のパソコンにのみインストールが許可されてる、というものがほとんどです。
堅いこと言うようだけど・・・
書込番号:1398434
0点
2003/03/16 21:58(1年以上前)
お教えありがとうございました。
購入を真剣に検討します。
書込番号:1399617
0点
過去ログにはoffice97がまともに使用できたレスが少ないので、購入したらoffice97のレポートよろしくです。
(reo-310でした)
書込番号:1401337
0点
2003/03/25 20:20(1年以上前)
お客さんの要望でOSがXPのVAIOにOffise97をインストールしましたが、あまり安定しませんでしたよ。
書込番号:1428021
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33
ヤマダ電機で124300円(税抜き)でプラスポイント12%還元
実質115000円くらいでゲットしました。
でも入荷は長くて2週間程度かかるみたいですが・・・
でもこのスペックでこの価格は満足です。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33
この機種に初めから入ってるソフトって自分の環境では使わないのが多い
ので削除したいんですが、コンパネのプログラム削除からでも消せないの
があるのですが、どうやったら消せるのでしょうか?例えば、niftyのとかです。 よろしくお願いします。
しかしこの機種の液晶は目が疲れますね。処理も早いと思ってたのですが
フォルダ開くだけでも待たされるし・・って事でいらない物消して少しで
も軽くしたいです^-^
0点
2003/03/23 15:01(1年以上前)
↑もしこれでだめなら、
プログラムの削除は、スタート>コントロールパネル>プログラムの追加と削除から行うとようでしょう。もっとも、新たにウインドウズをクリーンインストールすれば、OS以外のプログラムはさっぱりと消えてしまいます(ただし、ウインドウズの製品版が必要なので、余分な出費にはなりますね。)。
液晶については、明るさの調整が必要だと思います。
書込番号:1420783
0点
スタートアップに登録されていれば削除して再起動すれば消えるはず。
(reo-310でした)
書込番号:1420786
0点
2003/03/23 15:16(1年以上前)
プロバイダ関係ならexplorerで開いてフォルダごと削除で大丈夫だと思いますが。
書込番号:1420832
0点
それ消しても軽くは動かないのでreo-310さんの書き込みの右上を、たたき起こしてみて研究ですね。
(^_-)-☆
書込番号:1420840
0点
2003/03/23 17:18(1年以上前)
アンインストールは,直接的にPCを軽くすることはできないよ。
スタートアップや視覚効果などをカスタマイズするほうがよい。
書込番号:1421160
0点
2003/03/23 19:26(1年以上前)
「niftyのとか」が何を指すのかわからないけど、
「@niftyでインターネット」ならコンパネの、プログラムの追加と削除にありませんか?
これだけだと1MBないから何も変わらないとは思いますよ。
いろいろ消してディスクの空きを増やすのと一緒に、デスクトップも軽くしてみたほうがいいのではないでしょうか。
書込番号:1421575
0点
2003/03/23 21:08(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます。
ソフトを消していけば軽くなるものと思ってました(^^;
消せないものはそのままにして、まずはreo-310さんの眠れる
WinXPをたたき起こせ!で勉強してきます。
書込番号:1421934
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






