VAIO PCG-FR33/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP 1800+/1.533GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:GeForce4 420Go OS:Windows XP Home 重量:3.3kg VAIO PCG-FR33/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-FR33/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR33/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR33/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR33/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR33/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR33/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR33/Bのオークション

VAIO PCG-FR33/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • VAIO PCG-FR33/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR33/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR33/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR33/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR33/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR33/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR33/Bのオークション

VAIO PCG-FR33/B のクチコミ掲示板

(427件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-FR33/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR33/Bを新規書き込みVAIO PCG-FR33/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

”T”

2003/04/17 17:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B

はじめまして。
最近FR33/Bを購入し使っています。
さて、前に使っていたメビウスでもそうなのですが、[T]や[R]を打つと、文字がカーソルの位置に跳んでしまうことがあります。
パソコン2台ともそうだったので、私の打ち方の問題かなと思ってますが、同じ経験をされたからいませんでしょうか??

ちなみに、ブラインドタッチではなく、R,T,G,Bあたりまで右手を使っています。(早く覚えるべきなのかもしれませんが。。。)

書込番号:1498004

ナイスクチコミ!0


返信する
愛しのダイナさん

2003/04/17 18:00(1年以上前)

もしかしてTやRを右手で打ってるから 手のひらの付け根辺りが 誤ってタッチパッドに触れているだけなのではないでしょうか?

書込番号:1498059

ナイスクチコミ!0


快適になります!!さん

2003/04/18 01:15(1年以上前)

私もそうでした・・ソニーの担当者に教えていただいてそれまでの
イライラがうそのように消えてしまいました。
「設定」→「コントロールパネル」→「マウス」→「マウスのプロパティ」→「タッピング」 
この左上の 「タッピング」のチェックを外します。 その後 「OK」で抜けます。・・快適になりますよ ☆

書込番号:1499502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の編集/DVDへの記録がしたい

2003/04/12 20:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B

スレ主 ZEPPEKINGさん

はじめまして!みなさんよろしくお願いします。
FR33/Bと外付DVD+RWドライブの購入を予定しています。
これにDVカメラを繋いで動画編集・DVDへの記録を考えているのですが
どなたかFR33で動画編集をされている方がいらっしゃいましたら使用感
などお聞かせください。編集ソフトはPremiere 6.5を予定。
今までデスクトップ/Cerelon533MHz機とVideo Studioの組み合わせで
編集しDVテープに書き戻す方法を採っていましたが余りに遅いので
機種替えを検討している次第です。
とはいえ仕事ではなく趣味の範囲ですのでハイスペック機には手が出せません。
同じような使い方をされている方、問題ありと思われる方、注意事項などご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。




書込番号:1483145

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/04/12 21:14(1年以上前)

ノートでの動画編集でネックになるのは,ハードディスクの容量です。
この容量の範囲内で済む程度なら問題ないと思います。

書込番号:1483277

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEPPEKINGさん

2003/04/13 02:35(1年以上前)

yo___さん お返事ありがとうございます。

>ノートでの動画編集でネックになるのは,ハードディスクの容量です。
確かにそうですね。で、USB-2/外付HDDも検討中です。

書込番号:1484479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B

スレ主 **ユエ**さん

先月末にFR/33Bを購入して今はほとんどMELCOの無線LANで
インターネットに利用してるだけなんですが、
今日になって突然スタンバイにしようとすると
「コンピュータは、'セカンダリIDEチャネル'デバイスの
 デバイスドライバのために休止状態に入ることができません。
 アプリケーションをすべて終了して、やり直してください。
 問題が解決されない場合は、このドライバの更新が必要になる
 場合があります。」
というエラー表示がでてスタンバイになってくれません。
アプリケーションをすべて終了したり、検索して同じような現象を
探してみたりしたのですが探し方が悪いのか見つかりません。

どこかの設定を変えればいいんでしょうか?
それとも無線LANとかの関係なんでしょうか?
しばらくは問題なく使えてたんですが…

書込番号:1471330

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/08 20:57(1年以上前)

「スタンバイと休止状態のアイコンでエンターキーを押すと、以下の表示がされます。
「システム スタンバイの失敗」。
コンピュータは 'セカンダリIDE チャネル' デバイスのデバイス ドライバのためにスタンバイ状態に入ることができ ません。アプリケーションをすべて終了して、やり直してください。問題が解決されない場合は、このドライバの更新 が必要になる場合があります。OK
というわけで、エンターキーを押して戻るしかありません。

無線LANシステムがスタンバイに対応してないためでしょう。

これを終了させてからスタンバイさせるとどうでしょうか?
スタンバイに対応するドライバがあればアップデートしてみては?

書込番号:1471406

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ユエ**さん

2003/04/08 21:35(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やっぱり無線LANをつなげたことが原因なんでしょうか?
MELCOのUSBにつなぐタイプの無線アダプタを使用してます。
(WLI-USB-L11G)
ドライバ等もHPで探してインストールしたりもしてみたんですが…。
無線LANのシステムを終了させるというのはどの状態を指すんですか?
USBを抜けばいいんでしょうか?
USBを抜いてクライアントマネージャというソフトも終了して試しましたが駄目でした。

書込番号:1471518

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/04/08 21:42(1年以上前)

セカンダリIDEチャネルという言葉を素直に受け取れば、光ドライブが原因かもしれません。
システムのプロパティから、デバイスマネージャを開き、表示を「デバイス(接続別)」にしてみてください。セカンダリIDEチャネルにぶら下がっているデバイスが見つかると思います。

無線LANも含めて、最近追加したソフトやハードウェアはありませんか?

書込番号:1471538

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ユエ**さん

2003/04/10 01:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

買ってきてからインストールしたドライバ(無線LAN、プリンタ等)を一度アンインストールし、
ひとつずつインストールしてはスタンバイにしてと、試しながらやってみました。

今、全部終わったんですが問題なくスタンバイになってくれます。
一度、スタンバイから復帰できなくて再起動になりましたが、あとは問題ないみたいです。

いろいろとありがとうございました。

書込番号:1475287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者質問です

2003/04/06 11:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B

スレ主 バリバビエリコさん

はじめまして! ノートPcの購入を検討中です。

1)現在使用しているアプリケーションは、Excel、Word、Adobe Photoshop、ACDSee、Winzip くらいです。
当面はこれらで十分です。
windowsMeのソフトを持っているので、FR-33に Me をインストールして使用した場合、何らかの不都合が生じるのでしょうか? MeとXpでは随分違うんでしょうか? インドネシア在住の私の周囲では、今だwindows98が大多数なんですヨ!
で、もし問題あるのなら、約1万円高の33Bでも良いかなとも思っています。

2)PC上で作成した文章を、プリントアウト→FAX機にて送信せずに、直接 PCから海外(インドネシア)のFax機にFax送信できるんでしょうか?
その場合、それ専用の周辺機器、専用ソフトなどが必要なのでしょうか?

書込番号:1463908

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/04/06 12:08(1年以上前)

2.のほうが簡単なので,こちらから答えます。
この機種には,FAXモデムがついているのでPCから直接ファックス送信が出来ます。

1.この機種にWin Meをインストールするとドライバがないため問題が生じます。
まずは,ソフトをWin XPで本当に動かすことが出来ないかどうかを,確かめてみてはどうでしょうか?
Win XPには互換モードがあり,それを用いることによりWin Meのソフトも動作させられる場合があります。

どころで,

>で、もし問題あるのなら、約1万円高の33Bでも良いかなとも思っています。

が前の文章との文脈から理解できないのですがどう解釈すればよいのでしょうか?

書込番号:1463982

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/04/06 13:50(1年以上前)

PhotoShopを使うのなら、わざわざ動作が不安定なMeにしないでそのままXPで使えばいいと思うんですけど。
あと、XPをMeは根本から違います。
XPはNT系と呼ばれるもので、Meは98系と呼ばれるものです。
安定性などに大きな差があります。

書込番号:1464233

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/04/06 14:08(1年以上前)

XPをMe→XPとMe
誤字です。
・・・最近多いな

書込番号:1464272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/06 14:41(1年以上前)

>MeとXpでは随分違うんでしょうか?

月とすっぽんほど違いますね。安定性がすごく違います。1日数回もしくは1日1回は再起動必要な9x系OSと1ヶ月とか2ヶ月とか再起動なしでも大丈夫なOSとの違いですね。
ACDSeeは分かりませんが、それ以外のアプリケーションは最新版だったり1つ前のバージョンだとXPには対応していますね。

海外でVAIOはあまり使用しない方がいいと思いますが。VAIOは日本国内での利用しか補償の対象になりませんので。

書込番号:1464343

ナイスクチコミ!0


スレ主 バリバビエリコさん

2003/04/06 22:43(1年以上前)

さっそく返答していただきありがとうございます!

>この機種には,FAXモデムがついているのでPCから直接ファックス送信が出来ます。
ファックス送信のアプリケーションも付属のofficeXPにて既にインストール済み→もう、そのまま使える状態ってことでしょうか?

>で、もし問題あるのなら、約1万円高の33Bでも良いかなとも思っています。
が前の文章との文脈から理解できないのですがどう解釈すればよいのでしょうか?
すみませんです。FR33(officeXP無し)と比較した場合ということです。
MeとXpが月とスッポンほど違うのなら将来の事も考えて、officeXp付きの FR33/Bを選択すべきでしょうか?プラス1万円ですし。

しかしここで問題が・・・、officeXpのPCで作成・編集した文章や表計算書(Xcel)、写真などをフロッピーに入力して、windows98のPCにて再生できるのでしょうか?現地の取り引き先はほとんど98なんです!

>海外でVAIOはあまり使用しない方がいいと思いますが。VAIOは日本国内での利用しか補償の対象になりませんので。
そうですねえ。故障の時はどうやって対処すれば良いのやら(汗)
現地ではMacしか正規代理店はないようですので・・・。
どのメーカーだと海外(インドネシア)で補償・修理などが可能なのでしょうか? どなたかご存知の方おられますでしょうか?

最後にもう一つ。Dyna E7418cme も良いかなって思うんですが、皆さんのご意見は?

書込番号:1465722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/07 02:15(1年以上前)

今Office2000を持ってるなら、わざわざOfficeXPをのった物をかわなくてもいいでしょう。ただ、前のものがOEMなら自然にこれを買うしかありませんが。
OfficeXPとOffice2000は互換性がありますので。相手のソフトが何を使ってるかの問題です。OSの問題ではありません。

>どのメーカーだと海外(インドネシア)で補償・修理などが可能なのでしょうか?

海外でもサポートされるのが、IBMと東芝、富士通の一部の機種です。IBMあたりはサポートしてそうな気もしますけどね。

書込番号:1466552

ナイスクチコミ!0


スレ主 バリバビエリコさん

2003/04/08 08:48(1年以上前)

て2くん ありがとうございます!

>Office2000を持ってるなら、わざわざOfficeXPをのった物をかわなくてもいいでしょう。ただ、前のものがOEMなら自然にこれを買うしかありませんが。
OEMって??? ド素人質問の予感。。。

>OfficeXPとOffice2000は互換性がありますので。相手のソフトが何を使ってるかの問題です。OSの問題ではありません。
OSがXpで、Office2000(Me)をインストールするっていうことですか?

>海外でもサポートされるのが、IBMと東芝、富士通の一部の機種です。
チェックしました。東芝は可能ですね!DynaE7−418CMEにしようか?揺れています。

書込番号:1469797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/09 03:08(1年以上前)

>OEMって??? ド素人質問の予感。。。

通常パッケージ版ではなく、ハードウェアの一部についてそれを使う場合によって使うことを許されてるもの。メーカ製PCを買ったときについてるソフトがこれにあたる。 もっと詳しいことなどは、面倒なのであとは、過去ログ、検索をしてください。

>OSがXpで、Office2000(Me)をインストールするっていうことですか?

Office2000はXPでも動きます。Office2000はWinMEしか動かないものではありません。

書込番号:1472650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

秋葉と通販、どちらが安い?

2003/04/07 00:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B

スレ主 sony_fr33/bさん

FR33/Bを買おうと思っています。
田舎に住んでいるのですが、今週、東京に行く予定です。
そのとき、時間があったら秋葉原に行こうと思っています。
ただ、寄れる時間があまりありません。

率直にお聞きしますが、
秋葉原とkakaku.comの値段ではどちらが安いのでしょうか?
あまり時間をとれないので、大差ないのなら、
通販で買おうと思ってます。

皆さん、秋葉原の相場、おすすめのお店を教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1466095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/07 01:24(1年以上前)

大手量販店は¥259,800の10%ポイントですから、
実質価格は¥245,511(送料+消費税込み)です。
価格コムでは¥234,400×消費税+送料=¥247,500
これだと量販店のほうが安いです・・・

書込番号:1466392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/04/07 10:52(1年以上前)

本当に安い店はくたくたになるまで見て回らないとぶち当たりませんよ。本当に安いものは、スポットで入ってきた新古品とかが多いから、いつ、どこで出るかはわからない。
 大通りの有名店は横並びだし、それとて他の店の交渉しながら安くしていかないとダメだし。パッと来てパッと安いものをゲットして帰るのはなかなか難しいですよ。

書込番号:1467006

ナイスクチコミ!0


バリバビエリコさん

2003/04/07 16:22(1年以上前)

えっ? 約14万円 ではないの?

書込番号:1467710

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/04/07 17:48(1年以上前)

Z1と勘違いしてると思われ。

書込番号:1467872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FR33へのWORD,EXCELインストール

2003/04/06 03:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B

スレ主 hideggarさん

ばかな質問ですが、OSがWINDOWS XPでOFFICE2000がインストールできますか?

書込番号:1463251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/06 03:03(1年以上前)

はい、平気です。

書込番号:1463257

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/04/06 08:52(1年以上前)

Microsoftのホームページで調べられます。

http://www.microsoft.com/japan/office/evaluation/platform/office2000.asp

書込番号:1463585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-FR33/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR33/Bを新規書き込みVAIO PCG-FR33/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-FR33/B
SONY

VAIO PCG-FR33/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

VAIO PCG-FR33/Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング