ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B
色々なパソコンを見て、これが一番安くていいかなと思うのですが、
初心者用としてこのパソコンはどうでしょうか?
15万円前後の予算予定です。
主に文書作成、インターネット、CD作成しようと
思ってるんですけど…
ちなみに今使ってるデスクトップはバリュースターです。
書込番号:1260676
0点
2003/01/31 01:30(1年以上前)
VAIO買って良かった、もしくは失敗した、など経験ありますか?
SONYって他のメーカーに比べて評判とかはどうなんでしょう?
なにか意見なり、ご回答お願いします。
書込番号:1263275
0点
最初のVAIOのデザインを引き継いでいるのがこのFシリーズです。
他のVAIOがモデルチェンジの度に斬新なデザインに生まれ変わるのにFシリーズは殆ど変わっていません。(今回は意外に変化してるようですが)
短期間で買い換える人にとってはそれは楽しい事かもしれませんが、
長く使う人にとっては、斬新なデザインは重荷になるかもしれません。
形を見れば直ぐに古いものと分かってしまいますし、斬新であったものほど
流行が過ぎる(飽きがくる)と逆に単に奇抜でこっけいに思えたりします。
そういう意味で、デザイン面からは、長く使うにはいいモデルと思います。
書込番号:1263398
0点
2003/02/01 02:16(1年以上前)
ためになるご返答ありがとうございます。
ご意見参考にして、熟考したいと思います。
また安くなりましたし…
書込番号:1266038
0点
値段的にも性能的にも、初めてのノートとしては良いと思いますよ。
Sonyのマシンはビズネスには向きませんが、アプリも色々入っているし、
一般的ユーザーには使い易いと思います。
特に、このマシンはオールインワンだしね。
書込番号:1271352
0点
2003/02/12 01:51(1年以上前)
是空さん
>VAIO買って良かった、もしくは失敗した、など経験ありますか?
>SONYって他のメーカーに比べて評判とかはどうなんでしょう?
VAIO PCG-FR33/B使ってます。
CD書き込みは富士通とかの機種のほうが速度速いですよ。
自分の求めるものに合っているかどうかで、評価は人それぞれと思います。自分はバイオにしてよかったと思っています。
この価格帯ではベスドバイだと思いますが。
書込番号:1300711
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-FR33/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2004/03/21 4:28:15 | |
| 0 | 2003/11/24 14:12:37 | |
| 8 | 2003/11/04 13:12:29 | |
| 7 | 2003/09/25 11:14:09 | |
| 6 | 2003/08/12 13:44:22 | |
| 6 | 2003/07/15 19:25:08 | |
| 8 | 2003/07/05 0:15:43 | |
| 9 | 2003/06/17 21:20:09 | |
| 9 | 2003/06/25 23:16:04 | |
| 2 | 2003/07/16 19:19:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







