ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B
今まで、Crusoeのミニノートを使っていたのですが、またプログラミングの仕事に従事するにあたり、それじゃあまりに遅いので買い換えました。まさに驚愕です。インターネットエクスプローラが瞬間で表示されるのは気持ちがいいですね。個人的にはスティックポインタが好きでしたがもういいです。ボタンもこれは2ボタンでセンターボタンによるスクロールがありませんが、安いですしまぁいいとします。値段、性能考えてもかなり気に入りました。
書込番号:1542876
0点
2003/05/03 09:21(1年以上前)
クルーソーは、OSがXPだと、特に遅いですよね。
デフラグとかかけると、逆に、どんどん遅くなるし。
せめて、CMSの書き換えを有償ででもやってくれれば、
多少は、長く使ってみようかという気になるんですけどね。
書込番号:1544717
0点
2003/05/04 10:37(1年以上前)
贅沢なもので、速さにはたった1日で慣れてしまいました。
(逆にCrusoeの方は、こんなに遅かったっけかと驚愕)
タッチパッドはプリインストールのXP環境だと、パッドの
右端や下端をさすることでスクロールになるんですね!
オンラインマニュアルで発見しました。便利、便利。
Crusoeは電池の持続を伸ばす、前向きな仕組みをもっていると同時に
CMSという影の部分も併せ持つ、訳ありさんなんですよね。
Athlonは垢抜けてる感じがするけど、Pentium4も同一クロックの
Pentium3より遅いという、禁句の部分があって、最近のCPUは
まるで人間界のように個性的なのが多いですよね。
書込番号:1547810
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-FR33/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2004/03/21 4:28:15 | |
| 0 | 2003/11/24 14:12:37 | |
| 8 | 2003/11/04 13:12:29 | |
| 7 | 2003/09/25 11:14:09 | |
| 6 | 2003/08/12 13:44:22 | |
| 6 | 2003/07/15 19:25:08 | |
| 8 | 2003/07/05 0:15:43 | |
| 9 | 2003/06/17 21:20:09 | |
| 9 | 2003/06/25 23:16:04 | |
| 2 | 2003/07/16 19:19:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






