ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR33/B
FR33を使用していますが最近気になることが…
1.パソコンの処理能力が落ちてゲームなどがスローになる
2.いきなりパソコンが動かなくなり30秒から1分ほど止まったままになる(高負荷のソフトを起動していなくても)
やっている感じどうやらWINDOWS UPDATEが影響しているような気がするんです。
今は復元で戻し自動アップデートをしないことでサクサク動いてくれてます。
誰かこのような症状になった方いませんか?
また何が原因で処理能力が落ちたのでしょう?
書込番号:1756180
0点
2003/07/13 14:18(1年以上前)
>今は復元で戻し自動アップデートをしないことでサクサク動いてくれてます。
この時点で、UpDateが原因だと思いますが.
UpDateはバグフィックスだけでなく、たまにバグの追加もやってくれるんで(笑)
梢
書込番号:1756195
0点
WindowsUPDateは自動でなく、手動で入れたほうがいいよ
何のWindowsUPDateだろうね?
(reo-310でした)
書込番号:1756231
0点
一部のアップデートでそうなるので、該当のは入れなければいいです。
書込番号:1756747
0点
2003/07/13 17:59(1年以上前)
アップデートでのトラブルに関してはここが参考になるかも。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/isapi/gomscom.asp?target=/japan/support/sokuho/
書込番号:1756800
0点
2003/07/14 11:30(1年以上前)
やはりアップデートみたいですね。
5月29日のアップデートが一部のパソコンに対してパフォーマンスが落ちるそうです。
いままでアップデートはなんでもいいからすればいいと思ってました。
マイナス面が出る場合もあるんですね…
今回は良い勉強になりました。
梢雪さん、reo-310さん、NなAおOさん、違ってたらごめんさん、
ありがとうございました
書込番号:1759192
0点
2003/07/15 19:25(1年以上前)
私も、アップデートで電源が切れなくなり、断腸の思いで再セットアップしました。なんのためのアップデートなんだろう??マイクロソフトの信用に関わる極めて重大な問題です!!
書込番号:1763612
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-FR33/B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2004/03/21 4:28:15 | |
| 0 | 2003/11/24 14:12:37 | |
| 8 | 2003/11/04 13:12:29 | |
| 7 | 2003/09/25 11:14:09 | |
| 6 | 2003/08/12 13:44:22 | |
| 6 | 2003/07/15 19:25:08 | |
| 8 | 2003/07/05 0:15:43 | |
| 9 | 2003/06/17 21:20:09 | |
| 9 | 2003/06/25 23:16:04 | |
| 2 | 2003/07/16 19:19:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







