VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 5日

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

13万〜15万で

2003/02/02 11:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 小夜香さん

はじめまして。
友人がこの掲示板を参考にして3Nを購入しました。
購入価格を聞いてこれなら私にも買えると思い販売店に問い合わせした所、完売との事でした。
皆さんにお尋ねしたいのですが、13万〜15万で3Nと同等クラスのパソコンってあるのでしょうか?お薦めのパソコンがあれば教えて下さい、宜しくお願い致します。
友人の3Nから書き込ませて頂いてるのですがコレいいですね。買えなかったのが悔しいです。

書込番号:1270030

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/02 12:04(1年以上前)

まずないでしょう14インチSXGA+対応はこのクラスではないです
ECカレントあたりにメールで予約しておいた方がゲットできるかも?

書込番号:1270078

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/02 12:19(1年以上前)

この機種は2世代前のです。
もう,手に入れられなくて当然の機種です。
今後,14inch SXGA+の機種が登場するのを待ったほうがいいでしょう。

書込番号:1270121

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/02/02 21:13(1年以上前)

もう少し早ければ・・・・

書込番号:1271543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MK6021GASとMK6022GAXの差

2003/02/02 11:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 りぶやんさん

注文していたGR3N/BPがようやく到着し、これから色々カスタマイズしていこうと思っていますが、まず手始めにHDDの交換を考えております。で皆様の過去のログを参考にさせて頂いていますが、MK6022GAXについては色々書かれていますが、同じ60GBのMK6021GASについてはほとんど触れられていません。実際この2つの差ってどうなのでしょうか?価格差が1万以上あるのでMK6021GASにしようかとも思っています。MK6021GASに換装された方、またこの違いを体感された方いらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいのですが・・・。よろしくお願いします。

書込番号:1270005

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/02 12:22(1年以上前)

少しは東芝のHPでもいって調べてみたら?

この2つの差は回転数です。
GAXが5400rpm,GASが4200rpmです。

書込番号:1270126

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぶやんさん

2003/02/02 15:46(1年以上前)

回転数が違うことは知っています。メーカーのサイトに載っていないような使用された方の体験談等を期待したのですが・・・。

書込番号:1270604

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/02 16:40(1年以上前)

>回転数が違うことは知っています。

なら,はじめに,「メーカーのHPに掲載されている内容は知っている」と書きなさい。
何も書かれてなければ,知らないと判断されるのは当然です。

>メーカーのサイトに載っていないような使用された方の体験談等を期待したのですが・・・。

質問が抽象的過ぎる。
よって,書きこんだ結果それがスレ主の意図に反し,また期待はずれだといわれたくないので書きこみません。

書込番号:1270750

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぶやんさん

2003/02/02 16:53(1年以上前)

説明下手(不慣れ)なため不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした・・・。

書込番号:1270797

ナイスクチコミ!0


YAMAMURA 1さん

2003/02/02 19:13(1年以上前)

VAIO GRX52G/B でGAS→GAX換装しました

結果 PC起動(ゴミ箱表示)42秒→32秒になりました。
GAXのほうが若干うるさい様な気がします。(流体軸受けなのに?)

書込番号:1271173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDDアクセス音について

2003/02/01 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 Eonaさん

HDDへのアクセス音が少し気になります。それ以外は全く静かです。アクセス音をなんとか減少できないでしょうか?

書込番号:1267298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/02/01 16:05(1年以上前)

HDDを載せ替える以外は、無理なのでは?

書込番号:1267306

ナイスクチコミ!0


彩.さん
クチコミ投稿数:164件

2003/02/01 16:10(1年以上前)

可能性としては薄い吸音材見たいな物をハードディスクの周りを
囲んであげるとか。ただし、そんなスペースがあるかは空けて見ないと
分からないでしょうけどね。素直に静かだと言われているHDDに乗せ変え
でしょうね。元のHDDはUSB接続等の外付けケースで使用するとか。

書込番号:1267316

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/01 16:18(1年以上前)

IAAでも導入してみては

書込番号:1267341

ナイスクチコミ!0


ぶぎゅるるさん

2003/02/01 17:00(1年以上前)

皆さんのカキコ参考にPower Booster入れました。
ホント静音マシンになりました。
試してみたら?

書込番号:1267458

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eonaさん

2003/02/01 17:20(1年以上前)

TO ぶぎゃるるさん
POWER BOOSTERはどこからDLしたらいいのでしょうか?

書込番号:1267499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/01 17:58(1年以上前)


ぶぎゅるるさん

2003/02/01 20:25(1年以上前)

☆満天の星★ さん 、フォローすみません。
Eona さん 、ご自分のGR3Nに乗っているHDDの型番も
確認してくださいね。

書込番号:1268058

ナイスクチコミ!0


スレ主 Eonaさん

2003/02/01 22:57(1年以上前)

ありがとうございます。DLしましたが、どういう設定にしたらいいのでしょう?教えていただけますか?

書込番号:1268564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/01 23:50(1年以上前)

バーを右端にもっていきます。
電源使用時とバッテリー使用時とも・・・

書込番号:1268774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2003/02/02 13:08(1年以上前)

Power-Boosterを入れる時は、IAAをアンインストールした方がいいんでしょうか。

というのも、前に書き込みがあったように思いますが、
私の3NではPower-Boosterが反応しないようなので・・・
(「ハードディスクが見つからない?」というような英語のメッセージが出る)
IAAもAPMTunerも設定しているんですが、これ以上静かになるのかな?

書込番号:1270243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/02 18:18(1年以上前)

POWER BOOSTERはIBMのHDDに効果があります。
IAAは機種を選びませんが効果はそれぞれ違うようですね。
筐体が厚いノートだと静かになり、薄いとさほどでもないです。

書込番号:1271044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2003/01/27 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 Saudadeさん

GR3N購入しました。メモリを256M増設しようと考えていますが、おすすめがあったら教えてください。

書込番号:1252125

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/27 13:04(1年以上前)

おすすめって^^;
相性が心配ならIOデータやメルコ等の動作確認の取れたものを選びましょう。

書込番号:1252168

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/01/27 13:15(1年以上前)

自信を持ってお勧めできるのはメーカー純正でしょうね(笑)


書込番号:1252190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/27 13:57(1年以上前)

私はNEC系のELPIDA挿しました。512だけど1万チョイ。
純正よりいい感じ。

純正なら5000円ぐらいでヤフオクでで回ってそうだけどなぁ
純正はsamsungがささっていました。samsung買えばいいのでは?

書込番号:1252261

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/27 19:38(1年以上前)

samsungのメモリとGRの相性はいいですよ。
必ず動きます。
逆に,東芝のメモリはだめです。

書込番号:1253084

ナイスクチコミ!0


ぶぎゅるるさん

2003/01/31 21:28(1年以上前)

e-trendさんで購入しました。256で5980円。
幸い、何の問題もなく動いてます。

書込番号:1265122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINDOWS2000を使いたいです。

2003/01/28 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

GR3Nを買いてから、WINDOWS2000を使います。WINDOWS2000のドライバは何処にありますか?知っている人いれば教えて下さい!

書込番号:1255490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 14:54(1年以上前)

どこにも無いです。
僕はその機種でwin2000、winXPの二種類のイメージを
作って気分で使い分けしています。
内蔵無線LANも無いし、ディスプレードライバは他社のものを使い、
ほぼ2000でもだいじょうぶ・・・

書込番号:1255729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/29 09:04(1年以上前)

☆満天の星★ さん

イメージ作るときにイメージつくるソフト入れるじゃないですか、個人的にあまり入れたくないんですが、あれってイメージ作った後に消しても、CDRからリカバリすればいれなくてよいです?HDDブートセクタに入り込むようなのはHDDが汚れるのでいれたくないんですよ<☆満天の星★ さんの愛用のものに関して。

私自身XPレジストリチューニングを8項目ぐらいやってるのでXPで十分速いですが・・

書込番号:1258074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/29 18:27(1年以上前)

確かにHDDへの負荷はかなりありますね。
この種のリカバリー・イメージファイル作成ソフトはOSから仮想
FDDで操作も出来るのですが、僕はFDDからやります。
HDDの境界線が機種によって違うので、修正コマンドはFDDから
しか入れられないという理由ですが・・・

最近、Win2000環境が多くなりましたがT30で1GB/RAM
環境でも、XPは重さを残しますね。比較しても2000が軽すぎる。

書込番号:1259206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D2VOX

2003/01/28 12:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 ぷちまつさん

アイオーデータのD2VOXを購入しようとおもうのですが、使っている方がいたら評価を教えてほしいのですが。また、最低価格を調べたいのですが価格コムでどうやって調べたらよいのですか?教えてください。
〔モデム交換で3週間ぶりにつながりました)

書込番号:1255441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR3N/BP
SONY

VAIO PCG-GR3N/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 5日

VAIO PCG-GR3N/BPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング