VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 5日

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤ○ダ松山にて

2003/01/04 19:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 バイおたくさん

書き込みを参考にしてヤ○ダ松山店にて150000円+20%ポイントで購入しました。実質127500円(税込み)で、旧製品ながらスペックから割安と思います。しかし在庫なく取り寄せになり1週間〜10日程度かかるとのこと。内金はだめで全額支払いを強要されました。信用されてないようで感じ悪かったです。納品と支払いは同時というのが常識と思うのですが、他店でもそうなのでしょうか。

書込番号:1188569

ナイスクチコミ!0


返信する
ごらごらさん

2003/01/04 20:28(1年以上前)

それはひどい店(店員?)だと思います。
内金は仕方ないにしても全額とはね。
私もGR3N欲しいです。
ヤマダのどこかの店舗にないでしょうかねぇ?

書込番号:1188675

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/04 20:42(1年以上前)

信用されていれば内金でOKが普通ですね

書込番号:1188715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/04 21:12(1年以上前)

この時代、ドタキャンする人が多いのでしょうね。

書込番号:1188814

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2003/01/04 21:24(1年以上前)

私もヤマダで2度ノート購入してますが、どちらも内金は5%(消費税分)でOKでした。
2度目のVAIO-Uに至っては、
「発売日に入るかわからない。もし他で先に入るようであればキャンセルOK、内金も返します」って事でした。
結局発売日に入ったのでヤマダで購入したのですが。

書込番号:1188862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/04 21:58(1年以上前)

あれれっ???

書込番号:1188980

ナイスクチコミ!0


ozamさん

2003/01/04 22:41(1年以上前)

ヤマダ電機魚津店に1日現在で「数台あります」だったけど、3日には展示品すら無くなってました。狙ってたのに・・・

書込番号:1189059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/05 01:05(1年以上前)

確かに値ごろ感があったのも理由だけど、このGR3N/BPの書き込み
も820を超え、VAIOの上位に来ましたね。
隠れ秀逸ノートが最後に日の目を見たという感じ・・・

書込番号:1189476

ナイスクチコミ!0


MAGIC ミ★さん

2003/01/05 03:13(1年以上前)

>バイおたくさん
僕も嫌な感じに思われていたとおもいます。
明らかに「マジでそこまで値切らされるのかよ・・・」的な感じの対応で顔引きつって確認の電話してました。
ちなみに僕よりあとに買った名古屋本店の展示品が標示価格より3000引きの156800円20%ポイント還元で購入されて行ったらしいです・・・^^;

それ聞いたとき「結構無理いっちゃったのかな。。」って気づきました。
15万の20%ポイント還元で買えてる人はかなりお得な買い物をしているのではないでしょうか・・・?

あと僕も取り寄せで1週間ほどかかりそうだとゆうことでしたが調べてもらった結果市内の店舗に在庫が残っているとの事。
そこまで出向いて買ってきました。
一度お店に聞いてみては?
PC初心者なので参考にならないかもしれませんが、すみません。

書込番号:1189868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安いですか?

2002/12/07 21:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 ヴぁいお2さん

VAIOがほしいのですが、ヤフオクで14万5千円即決で売っているんですが、これって安いのですか?

書込番号:1117437

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/07 21:19(1年以上前)

価格.com の最安値よりは高いですね。

書込番号:1117447

ナイスクチコミ!0


Victor!さん

2002/12/07 21:27(1年以上前)

量販店を探せば、ポイント勘案後ではもっと安くなるところがあります。例えば、平塚(神奈川県)のヤマダ電機では、156,800円でポイント20%で売っています。正味133,280円になります。アフターケアでも何かと安心ではないでしょうか。

書込番号:1117467

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/08 09:29(1年以上前)

安く買いたければ価格COMの掲示板は良く見ましょう
特に最近は、なぜかGR3関係が多いです
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0020
こちら見ると全てのノートが見れます

書込番号:1118410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

とうとう手に入れました - 感激!

2002/12/01 01:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 Victor!さん

昨日、平塚(神奈川県)のヤマダ電機で遂に手に入れました。買い替えで、これがいいと思った時にはすでにどこにも見当たらず諦めていましたが、新聞の折込で何と 156,800円!ポイントも18%付きました。まだ5台くらいあるとのことでした。『満天の星』さんのおっしゃった「この世から消えるなら3台くらいスペアに買ってもいいほど」というご意見が決め手になりました。ずっと懇切丁寧なご助言を頂き有難うございます。新しいユーザーですがよろしくお願いいたします。

書込番号:1101375

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/01 09:20(1年以上前)

最近再増産でもしたのでしょうか?
各地で在庫があふれていますね(爆)

書込番号:1101846

ナイスクチコミ!0


NV77ゆ〜ざ〜さん

2002/12/01 11:14(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私も近くにあれば、是非購入したいのですが。。。。ウエブサイトではやはり無理ですかね〜〜。
その金額ならモバイルとしても使えます。
もちろんpc超初心者の私ならメインでも十分ですよね。
やはりあの☆満点の星★さんのコメントは強烈に響きますよね〜〜(笑)

書込番号:1102069

ナイスクチコミ!0


R32GTRさん

2002/12/01 12:14(1年以上前)

<Victor!>さん

 私もこれを購入し昨日届きました。液晶がとても綺麗ですね。

書込番号:1102200

ナイスクチコミ!0


やっと!さん

2002/12/02 02:07(1年以上前)

やっと私も買えました!
今までPCG-R505/ABWというファンがすごくうるさい機種を使っていたので、ここのレスを見ていて以前から欲しいなぁと思っていたのです。
ハードディスクが少しカリカリいってますが、液晶もきれいで大満足です。
埼玉南部のヤマダ電機で、Victor!さんと同じく、156,800円+ポイント18%でした。
大事に使います(^ー^)ノ

書込番号:1103912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/02 02:36(1年以上前)

このGR3N/BPはインテルのIAA2.2かAPMTunerを
インストールするとほとんど無音パソコンと化します。
是非お試し下さい。

書込番号:1103958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/02 02:37(1年以上前)

失礼・・・APMTunerでした。

書込番号:1103959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/02 06:00(1年以上前)

http://isweb41.infoseek.co.jp/computer/delphi6/w2kidecontrol/APMTunerForW2KTrayV2.zip
これが結構効果ありました・・・

書込番号:1104059

ナイスクチコミ!0


58CHANさん

2002/12/02 18:35(1年以上前)

Victor!さん、R32GTRさん、他の皆さん!!
私も購入しました!!最後までLC500/3DかNB16Bと悩んでいましたが、こちらのスレがだいぶ参考になり、安価になったのも手伝って決めました。届いたらAPM〜を試してみたいと思います。質問のあるときは、よろしくお願いします。

書込番号:1105015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2002/12/02 22:14(1年以上前)

私もヤマダ電機(京都)で購入しました。先週、買いに行ったら売り
切れていてあきらめていたら、今週またチラシが、早速買いに行き
ました。最初、Victor!さんと同じ価格でしたが、交渉の結果
150,000円 ポイント16%となりました。う〜ん、満足。
しかし、前に使用していたDynabook V2470PMCと比べても
ハードディスクのカリカリ音が気になるのでAPMTuner使って見ました、APMのAC電源項目を一番右に設定したのですが、
カリカリ音はあまりかわらない気がするのですが、
☆満天の星★さん無音パソコン化って、このカリカリ音も無くなる
のですか?何か設定があるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いいたします。
しかし、新入りユーザーですが
☆満天の星★さんのおっしゃるようにいいパソコンだなー
と思います。ホント

書込番号:1105447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/03 01:24(1年以上前)

IBM製でしょ???あれは特にカリカリ言います。
さらにGRの筐体がその音を拾い易いのもありますね。僕は東芝のに
すぐ代えましたのでこれは別な意味でIAA2.2の効果もAPMTuner
の効果もありました。

書込番号:1105900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2002/12/03 10:43(1年以上前)

☆満天の星★さん、早速ご返事ありがとうございます。
筐体とかも影響あるんですね、40GBで静かなHDDの
おすすめとかありますか?
それから、もし、ご存知なら教えてください
現在のHDDをノートンゴーストでバックアップしたものを
新しいHDDに移した場合、やはりXPのプロダクトアクティベーション
は再度必要なのでしょうね?
初歩的な質問ですいません。

書込番号:1106547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/03 16:31(1年以上前)

僕は東芝のHDDばかりですがアクセス音はひとによって好みがあり、
IBMが静かだと言って東芝G5に搭載の5400rpmHDDを
買い替えした例もありました。
僕はせっかく交換するならMK4019GAXか6022GAXを
お奨めします。価格コムのパーツの欄にショップの一覧があります
からご確認下さい。
それと認証はハードの変更の際に求められるはずです。
HDD変更といえば何ら問題はないです。

書込番号:1107173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2002/12/03 23:13(1年以上前)

☆満天の星★さん ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:1108094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まだ売っていました

2002/11/10 19:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 ノブ7号さん

今日、ベ○ト電気で新品が171000円のポイント還元10%で
買うことができました。
パソコン購入にあたっていろいろ悩みましたが☆満天の星★さん
の意見が大変参考になりました。
SXGA+は字が小さいかなと思いましたが、実際使ってみると
一度に多くの情報を表示できるので使いやすそうです。
音もHD以外はほんとにしないですね。
14.1型で2.2kgまで軽くなるのもポイントでした。
探せば量販店にもまだ在庫があるかもしれません。

書込番号:1058018

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/11/10 22:18(1年以上前)

よく売っている店を探しましたねー。
この機種は液晶,動作音ともにすばらしいと思います。

書込番号:1058289

ナイスクチコミ!0


POPOPOPさん

2002/11/12 23:28(1年以上前)

はじめまして。まだありましたか。現行モデルのGRSと比べても液晶の大きさ、
軽さなどでGR3Nを買って正解だったと思ってます。

書込番号:1062360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR3N/BP
SONY

VAIO PCG-GR3N/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 5日

VAIO PCG-GR3N/BPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング