ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
注文していたGR3N/BPがようやく到着し、これから色々カスタマイズしていこうと思っていますが、まず手始めにHDDの交換を考えております。で皆様の過去のログを参考にさせて頂いていますが、MK6022GAXについては色々書かれていますが、同じ60GBのMK6021GASについてはほとんど触れられていません。実際この2つの差ってどうなのでしょうか?価格差が1万以上あるのでMK6021GASにしようかとも思っています。MK6021GASに換装された方、またこの違いを体感された方いらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいのですが・・・。よろしくお願いします。
書込番号:1270005
0点
2003/02/02 12:22(1年以上前)
少しは東芝のHPでもいって調べてみたら?
この2つの差は回転数です。
GAXが5400rpm,GASが4200rpmです。
書込番号:1270126
0点
2003/02/02 15:46(1年以上前)
回転数が違うことは知っています。メーカーのサイトに載っていないような使用された方の体験談等を期待したのですが・・・。
書込番号:1270604
0点
2003/02/02 16:40(1年以上前)
>回転数が違うことは知っています。
なら,はじめに,「メーカーのHPに掲載されている内容は知っている」と書きなさい。
何も書かれてなければ,知らないと判断されるのは当然です。
>メーカーのサイトに載っていないような使用された方の体験談等を期待したのですが・・・。
質問が抽象的過ぎる。
よって,書きこんだ結果それがスレ主の意図に反し,また期待はずれだといわれたくないので書きこみません。
書込番号:1270750
0点
2003/02/02 16:53(1年以上前)
説明下手(不慣れ)なため不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした・・・。
書込番号:1270797
0点
2003/02/02 19:13(1年以上前)
VAIO GRX52G/B でGAS→GAX換装しました
結果 PC起動(ゴミ箱表示)42秒→32秒になりました。
GAXのほうが若干うるさい様な気がします。(流体軸受けなのに?)
書込番号:1271173
0点
「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/05/18 21:13:54 | |
| 7 | 2009/06/21 17:22:07 | |
| 5 | 2009/02/25 23:13:35 | |
| 0 | 2008/12/19 23:37:40 | |
| 4 | 2007/12/04 18:25:44 | |
| 13 | 2007/08/07 8:51:49 | |
| 11 | 2007/02/17 21:36:10 | |
| 1 | 2006/08/13 6:15:24 | |
| 8 | 2005/11/26 19:29:54 | |
| 4 | 2005/05/10 1:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








