ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
今回のVAIOですが液晶はきれいでしょうか?
5N/BPもXGAとしてはとても好印象だったもので、SXGA+
の広視野角はいかがなものですか?
書込番号:886942
0点
2002/08/13 09:07(1年以上前)
いままでにも,VAIOノートGRの液晶はきれいだという書き込みは結構ありました。
液晶という面での選択は,5N(XGA),3N(SXGA+)ともにいいと思います。
書込番号:887026
0点
2002/08/13 09:45(1年以上前)
新しいR505も輝度があって12.1クラスでは良かったです。
ここに来てVAIOも液晶パネルの改善に向かっているのかも
しれません。差別化がしにくい段階に来ました。
書込番号:887090
0点
私的にはSONY VAIO製品は好きではありませんが
GR5Nの液晶は、SXGA+対応の14インチですが、輝度もあり好きな液晶です、初めから夏モデルに、ラインアップから、外したのが分かりませんが、
15インチのXGAがNVシリーズの不振で、だぶつき気味だったせいもありますが、5Nより3Nの方がお勧めです
書込番号:887126
0点
>GR5Nの液晶は、SXGA+対応の14インチですが
GR3Nの液晶は、SXGA+対応の14インチですがの間違いです、暑さのせいでボケてます、\(__ ) ハンセイ
書込番号:887181
0点
2002/08/13 22:59(1年以上前)
このGR3Nではなく5Nの液晶パネルはFXシリーズのものとは
色合いも視野角もかなり別物でした。
たぶん3NはGRXで搭載しているUXGAのSXGA+版ですね。
白がとっても綺麗に見える綺麗な液晶パネルでした。
書込番号:888182
0点
「SONY > VAIO PCG-GR3N/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/05/18 21:13:54 | |
| 7 | 2009/06/21 17:22:07 | |
| 5 | 2009/02/25 23:13:35 | |
| 0 | 2008/12/19 23:37:40 | |
| 4 | 2007/12/04 18:25:44 | |
| 13 | 2007/08/07 8:51:49 | |
| 11 | 2007/02/17 21:36:10 | |
| 1 | 2006/08/13 6:15:24 | |
| 8 | 2005/11/26 19:29:54 | |
| 4 | 2005/05/10 1:00:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







