VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 5日

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設定がもとにもどります。

2003/08/16 17:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 ぷちまつさん

スクリーンの設定(何分後に画面を切る等の)を自分で決めた設定にするのですが、いつの間にか別の設定にかわっています。何回やっても同じです。不良なのでしょうか?

書込番号:1860635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 18:04(1年以上前)

画面のプロパティでなく ソニーのノートセットアップの電力管理のACなどの項目で設定値を変えてください。

それぞれ全部時間変えて保存できて意外に便利。

あっちが優先されるので。

書込番号:1860721

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちまつさん

2003/08/16 20:55(1年以上前)

それはどこからはいるのですか?普通はコントロールパネルですけど??

書込番号:1861142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 21:03(1年以上前)

コントロールパネルにもありますけどタスクバーの時計横に電力設定のプロファイルアイコンがあると思いますそこで今実行されているプロファイルのモニタ省電力設定時間を変更すればそれに従われます。

書込番号:1861171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 21:04(1年以上前)

とりあえずWindowsの電力管理は無視されるので設定はしないでいいです。

書込番号:1861175

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷちまつさん

2003/08/16 23:06(1年以上前)

できました。ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:1861557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今さらですが・・・

2003/08/14 13:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 R32GTRさん

VAIOの「診断ツール」をインストールできた方います?

GR3N購入以来、約8ヶ月間酷使し続けた結果、HDDの容量が
限界を迎えたため、止む無く東芝5K60モデルに換装。
(結構安くなってますねぇ〜)

どうせならと思い、WinXPをクリーンインストールしました。
kcap.exeを利用してアプリリカバリーCD内のsony.pacを解凍し、
必要なアプリはほとんど導入できたのですが、「診断ツール」
のみ見当たりません。システムリカバリーCD内にも無かったように
思います。

わかる方いらっしゃいましたらご教示下さいませ。

聞いてばかりもなんなので、XPのクリーンインストール方法
を知りたい方がいれば、知っている範囲でお答えします。

よろしくお願いします。

書込番号:1854372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/08/14 18:03(1年以上前)

自分はこれまで一度も使ったことのないソフトだけども、たぶん
リカバリーファイルに組み込みされているんじゃない?
setup.exeアイコンが見つからないならそうだと思う。

書込番号:1854990

ナイスクチコミ!0


スレ主 R32GTRさん

2003/08/14 23:13(1年以上前)

レスありがとうございます。

やはり無理っぽいですね。
諦めます。

お世話になりました。

書込番号:1855818

ナイスクチコミ!0


doratさん
クチコミ投稿数:20件

2003/08/17 15:18(1年以上前)

XPホームをリカバリで入れてから、Proでアップグレードをかますという手もありますが。。。

書込番号:1863713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスのタッチパット

2003/08/13 09:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 都城男さん

タッチパットのパットでクリックやダブルクリックが出来なくなりました。左ボタンや右ボタンは、使えますが・・・。
どなたか対処方法を教えてください。もしくは、過去のカキコの番号を教えてください。

書込番号:1850939

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2003/08/13 09:21(1年以上前)

 ̄- ̄)/  どーも kuraba です

過去のカキコ番号 まで言うとそりゃ図々しいですわ
検索してください

書込番号:1850961

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/13 13:17(1年以上前)

マウスのプロパティとかからとうぞ

書込番号:1851463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問ばかりですみません

2003/07/21 23:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 ごん小西さん

この掲示板には質問ばかりお世話になっています。ありがとうございます。
先日、メッセンジャーの6.0をダウンロードしました。
しかし、古いバージョンのメッセンジャーも一緒に右下に存在しており
どちらかがサインインになってしまいます。
古いメッセンジャーを削除したいのですが、使用中ですと出てしまいます。もちろん、その時には、サインアウトしています。

また新しいメッセンジャーにすると、アウトルックの使用時にサインインのメンバーが表示されないのです。どのように設定すればいいのでしょうか?教えていただけませんか?

書込番号:1784379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/21 23:40(1年以上前)

古いメッセンジャーって、Windows Messengerのことですか?
Windows Messengerは削除出来ますが、MSN Messengerの機能の一部も利用できなくなるのですが、いいのですか? Netmeetingとかのアプリケーションの共有などが利用できなくなりますが・・・(削除してみたことあるけど)Outlookって、バージョンはいくつなんですか?Outlook2002とか、Outlook Express 6.0SP1とかいろいろありますけど。Outlook Expressなら、Windows Messengerと互換性があるように作られてるので無理なはずですが。

書込番号:1784417

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごん小西さん

2003/07/22 12:53(1年以上前)

outlookはこの機種に初めから入っていたものです。
バージョンとかは分かりません。

やはり、今新しいメッセンジャーにサインインしていますが
アウトルックの画面にサインインのメンバーが出ません。
どうやって解決すればいいのでしょうか?教えてください!

書込番号:1785720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/22 20:15(1年以上前)

>outlookはこの機種に初めから入っていたものです。
バージョンとかは分かりません。

あなたもわからないなら、誰もわからないよ。

>やはり、今新しいメッセンジャーにサインインしていますが
アウトルックの画面にサインインのメンバーが出ません。
どうやって解決すればいいのでしょうか?教えてください!

バージョンがわからなければわからない。
それにすでに解決方法と理由をかいてる。

書込番号:1786828

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごん小西さん

2003/07/23 21:01(1年以上前)

問題解決しました。
ありがとうございました!

書込番号:1790299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDとの相性

2003/06/14 00:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 都城男さん

ここの掲示板の外付けHDのところをみると、メ○コとかア○オーの外付けHDがトラブルが多いみたいですね。データのコピーをするとフリーズしたり、VAIOとは相性が悪いとか・・・。
私の3NのHDの容量が少なくなったので外付けHD120GBを購入しようと思っていますが、実際に外付けHDを使っている方で、問題なくつかえている方がいらっしゃいましたら、メーカーと機種を教えてください。
お願いします。

書込番号:1668740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/14 13:45(1年以上前)

普通の製品なら大丈夫ですよ。メルコでもIOでもお好きなのどうぞ。

書込番号:1668887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/06/14 13:49(1年以上前)

メルコ、アイオー・データ、このあたりの製品なら大丈夫だと思いますが。

書込番号:1668905

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/06/15 07:45(1年以上前)

外付けHDDだと、売り上げランキング20位まで2社で占めてます。
トラブルが多いというよりも、他社の書き込みが無いだけだと思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/memory_w.html

書込番号:1669437

ナイスクチコミ!0


コリンケンさん

2003/06/16 10:42(1年以上前)

メルコDIU−B120G所有しています。問題なく作動しています。
XRシリーズ・GRシリーズ所有しています。外付けHDDはメルコ製の物ばかり使用していますが、この3年間フリーズ歴はありませんよ。

書込番号:1673237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetooth マウス

2003/06/09 02:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

ドイツにて、Wireless IntelliMouse'Explorer for Bluetooth 購入し、付属のCD−ROMでMicrosoft IntelliPoint 4.9 のセットアップをしたいのですが、「このソフトウェアは、ご使用の言語版のオペレーティングシステムに対応していません。このソフトウェアの英語版をインストールすることも出来ますが、Windows XP Bluetooth 修正プログラムをインストールする必要があります。」となり、また、Microsoft.com からダウンロード可能な場合があります。とあるのですが、ずっと、その修正プログラムが、出てくるのを待っていたのですが、今でもそれが出てきてる気配が合いません。もしかしたら、僕自身が何か勘違いでもしてるのかとも思い、また、他に解決の方法を知ってる方がいられたらと思い、質問させていただきました。よろしくお願いします。

書込番号:1653910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/09 03:16(1年以上前)

http://www.microsoft.com/whdc/hwdev/tech/network/bluetooth/default.mspx

このことでしょうかね?

書込番号:1653980

ナイスクチコミ!0


スレ主 流麗さん

2003/06/09 20:09(1年以上前)

満天の星さん、本当にありがとうございます。
教えていただいたページを拝見したのですが、日本語でもよく分かっていないことがこれまた英語となると、いよいよ大変な作業になりますね(笑)。ここから、Bluetooth 修正プログラム なるものを必死で探してみたのですが、どれがそれに相応するのか解りませんでした。本当にたくさんのものが配布されていて、それらがどういったものなのかがわからなくって。。。
とりあえずと思い、Bluetooth-PC-Stadks,exe ってのを入れてみたのですが、unzipped successfully となってしまいました。

もしこれを入れてみたらどうだ?見たいなのがお分かりなら教えていただけないでしょうか。

見た目がかっこいいなぁって理由だけで、Bluetooth のマウスを買ってしまい(爆。。。。。。。。
こんなアホタレの質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:1655570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/09 20:17(1年以上前)

zipファィルの解凍は成功しました!という意味なので、
それでいいはずですが・・・
自分はBluetooth系は合っても使用していませんので深くは
アドバイスできない。ごめん・・・

書込番号:1655598

ナイスクチコミ!0


doratさん
クチコミ投稿数:20件

2003/06/09 21:02(1年以上前)

展開後のフォルダの中にsetup.exeとかあるので、それをダブルクリックする。

書込番号:1655761

ナイスクチコミ!0


スレ主 流麗さん

2003/06/12 18:45(1年以上前)

満天の星さん、doratさん、ありがとうございます。
ダウンロードしたものが、pptファイルと言うもので、それを開くアプリケーションが今自分のPCに入ってないらしく、それを開くためのアプリを探してる最中でした・・・・。まだ、bluetooth がどうしたってことは出来てないのですが、そのpptファイルを開くことが出来て何かアクションがあったときには報告します。
返事が遅くなりすいませんでした。。

書込番号:1664533

ナイスクチコミ!0


doratさん
クチコミ投稿数:20件

2003/06/13 18:47(1年以上前)

満天さんのサイトをよく見ず、いい加減なことを書いてました。
http://www.microsoft.com/whdc/hwdev/tech/network/bluetooth/default
.mspx
はMSのBT技術資料とかの頁なので、ppt(パワーポイント)などの発表会資料しかないです。ドライバなどありません。
http://www.microsoft.com/hardware/mouse/ips_req.asp
を見れば、WindowsUpdateを通じて提供となっていますから、Windowsアップデートをかましまくってから、付属CDからドライバをInstallすればOKかと思います。
 もしうまく動かないなら、修正プログラムがまだ配布されていないということでしょう。KB周りにも問題があるようで、MSのhotfix(KB)Q323183で言及されているようです。XP sp2までかかるかもしれませんが、怪しげな修正ドライバ(ドイツ語版)らしきものを下記で見つけましたが、日本語版には入りません。
http://www.hyrican.de/Windows_update.htm

どうしてもうまく入らないなら、Microsoftのサポートに連絡して、有償で日本語版のIntelliPoint BT版を送ってもらうしかないのではないのでしょうか?
と、こんなあたりで。

書込番号:1667530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR3N/BP
SONY

VAIO PCG-GR3N/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 5日

VAIO PCG-GR3N/BPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング