VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 5日

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINDOWS2000を使いたいです。

2003/01/28 12:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

GR3Nを買いてから、WINDOWS2000を使います。WINDOWS2000のドライバは何処にありますか?知っている人いれば教えて下さい!

書込番号:1255490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 14:54(1年以上前)

どこにも無いです。
僕はその機種でwin2000、winXPの二種類のイメージを
作って気分で使い分けしています。
内蔵無線LANも無いし、ディスプレードライバは他社のものを使い、
ほぼ2000でもだいじょうぶ・・・

書込番号:1255729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/29 09:04(1年以上前)

☆満天の星★ さん

イメージ作るときにイメージつくるソフト入れるじゃないですか、個人的にあまり入れたくないんですが、あれってイメージ作った後に消しても、CDRからリカバリすればいれなくてよいです?HDDブートセクタに入り込むようなのはHDDが汚れるのでいれたくないんですよ<☆満天の星★ さんの愛用のものに関して。

私自身XPレジストリチューニングを8項目ぐらいやってるのでXPで十分速いですが・・

書込番号:1258074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/29 18:27(1年以上前)

確かにHDDへの負荷はかなりありますね。
この種のリカバリー・イメージファイル作成ソフトはOSから仮想
FDDで操作も出来るのですが、僕はFDDからやります。
HDDの境界線が機種によって違うので、修正コマンドはFDDから
しか入れられないという理由ですが・・・

最近、Win2000環境が多くなりましたがT30で1GB/RAM
環境でも、XPは重さを残しますね。比較しても2000が軽すぎる。

書込番号:1259206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D2VOX

2003/01/28 12:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 ぷちまつさん

アイオーデータのD2VOXを購入しようとおもうのですが、使っている方がいたら評価を教えてほしいのですが。また、最低価格を調べたいのですが価格コムでどうやって調べたらよいのですか?教えてください。
〔モデム交換で3週間ぶりにつながりました)

書込番号:1255441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2003/01/28 00:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

今度この機種にしようかなと思っているのですが、この機種はスピーカーの音量を調節するダイヤルなどは付いているのでしょうか?VAIOはキーボードから調節するタイプが多いので、この機種もそうなのかな?
それと音質は一般的なノートと比べてどうでしょうか?今使ってるPCがNECのLaVie Sっていう6スピーカー内蔵の奇妙なノートなんで、単純に比較する方がおかしいのですが、ちょっと気になったもんで・・・

書込番号:1254449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 01:01(1年以上前)

内蔵SPは大したことないです。
ノートでちゃんと聴ける機種は東芝G6かコンパック、omnibook
だけでしょう。
外付けの小型携帯用SonyActiveスピーカーと一緒に使って
いますがなかなかです。

書込番号:1254470

ナイスクチコミ!0


スレ主 64Kbpsさん

2003/01/28 01:13(1年以上前)

そうですか。私もSONYのアクティブスピーカーを外付けで使おうかと思ってました。(デザインがイイ!)

書込番号:1254512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 01:17(1年以上前)

軽いし移動も楽です。出張の際のDVDタイムに活躍している。

書込番号:1254525

ナイスクチコミ!0


スレ主 64Kbpsさん

2003/01/28 01:36(1年以上前)

☆満天の星★さんが使ってるスピーカーの型番はなんですか?私は主に家で使うため、価格とデザインでSRS-Z30ってのにしようと思っています。

書込番号:1254593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 01:54(1年以上前)

いいのでは?
僕のは折りたたみ式のSRS−T77です。ダンボの耳みたいな
タイプ(笑)

書込番号:1254644

ナイスクチコミ!0


スレ主 64Kbpsさん

2003/01/28 02:03(1年以上前)

それもいいですね〜
でも、DVD見たり音楽聞くのは家なんでSRS-Z30にしときます。
あと、GR3N/BPの広視野角の液晶は見やすいですか?私のLaVie Sは音は良くても液晶の照度と視野角が低いんで・・・

書込番号:1254662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 02:08(1年以上前)

GR3N/BPは輝度も視野角も合格点です。
IBMのFlexView液晶Displayほど170度もないですが、
上下で110度、左右で150度ほどのはずです。輝度はデータがない
ですが目視印象では最大180cd/u、平均でも160Cd/uくらい。

書込番号:1254671

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/28 02:11(1年以上前)

この機種のスレッド、息が長いですね。

書込番号:1254679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 02:12(1年以上前)

忘れた頃に誰かが買います。新機種出たのに・・・

書込番号:1254683

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/28 02:30(1年以上前)

14.1インチSXGA+はもう安く作れなくなってるのですかね。
各社このサイズでこの解像度はラインナップから外れつつある。
あと期待できるのはIBMでしょうかね。

書込番号:1254711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 03:17(1年以上前)

FlexView液晶Displayで14.1inch/SXGA+モデルが出れば
ほしいなとは思います。
Baniasチップセット/Centrino1.6GHzの頃でいいので。

書込番号:1254774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

注文しました

2003/01/27 19:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 りぶやんさん

皆様の書き込みを見て、かなり期待して本日、注文しました。というのも一ヶ月ほど前にNECのLC950/4Eを買ったのですが騒音に耐えきれなくなり即処分した次第であります。10万程、損をしましたので、今度こそは長く使えるパソコンを!と思っています。週末が待ち遠しい・・・。

書込番号:1253143

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/27 19:59(1年以上前)

もったいない話ですが、そんなに「聞くに耐えない」モノでした?

書込番号:1253153

ナイスクチコミ!0


スレ主 りぶやんさん

2003/01/27 20:27(1年以上前)

今までNECのノートパソコンは5台程使ってきましたが、あんな機種は初めてでした。ファンの回り方にもいろいろありますが、止まっているとき、中速で回っているとき、高速で回っているとき、のうち中速の時が最悪でした。ファンの回る音に混じってキーンという高めの音がなり気分が悪くなるのです。それでも我慢して使っていると、今度はPCカード(AirH")使用時に、通信するたびに変な音(ノイズのような)がするので、我慢も限界に達した・・・というところです。損した分は授業料として今回は泣こうと思っていますが、NECのパソコンは今後、絶対に買わないでしょう。

書込番号:1253244

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/27 20:46(1年以上前)

耳障りな高周波ノイズは人によっては苦痛ですよね。
精神的なものかと考えてましたが、大変参考になりました。

書込番号:1253321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/27 21:33(1年以上前)

これまで数人の方々が買って処分していますね。
メーカーとしての姿勢を問いたいと思います。個人差で済まない
レベルでしょうから・・・

書込番号:1253496

ナイスクチコミ!0


ozamさん

2003/01/27 23:35(1年以上前)

私は3年前にNECのLW450Jを買って電源を入れた瞬間、「壊れた」と思うくらいにひどい騒音でした。今も変わりません。3m離れた所で娘が使ってますが、GR5EよりLWの騒音が喧しいです。もうNECは買いません。GRにして良かったと騒音を耳にするたび、思います。今も聞こえる、ファンのフイーンって音とHDDのガッコンガッコン!

書込番号:1254028

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/28 02:16(1年以上前)

NEC、この面では新機種においてもブラッシュアップは果たされず・・・
ですか。実機を見てはいないものの、いいマシンかなと少し期待してい
たので残念。

書込番号:1254688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 04:25(1年以上前)

僕もこの静音性の難点がなかったら前機種のハイレゾ液晶パネルは
買っていた。雑誌でも親方日の丸会社だから酷評できないみたい。
結局、IBM-ThinkPadのFlexView液晶Displayノートにしました。
これで正解!!

書込番号:1254808

ナイスクチコミ!0


通すがりさん

2003/01/28 07:36(1年以上前)

これだけ酷評されても、三流メ-カみたく回し者が飛んでこない処はNECあんたは偉い!

てか何でNEC 騒音問題解決できないかねここまで言われて、あれほどの会社が・・・
リストラ対象は現ノートPC筐体設計者??

書込番号:1254936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

保存

2003/01/27 18:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 Berkeley MBAさん

このサイトの内容を保存したいのですが、何かいい方法は?とても役に立つ情報がたくさんあるので保存して今後のトラブルシューティングに使いたいのですが。カット あんど ペーストでは容量と時間が。。。。
よろしくお願いします

書込番号:1252838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/01/27 18:24(1年以上前)

ファイル>名前を付けて保存でファイルの種類でおすきなやつで、どうぞ。

書込番号:1252862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/27 18:25(1年以上前)

地道に保存するしかないと思いますけど・・・ (^^;

書込番号:1252866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/01/27 18:41(1年以上前)

とりあえず保存するスレッドの番号を一覧にしといて
みたいときに表示させるってもありますが
削除されたらおしまい(笑)

書込番号:1252899

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/27 19:24(1年以上前)

毎日見てると,内容を覚えるよ。
うろ覚えでもいいから,頭に入れておくことが大事。
そして,必要な情報をすぐに探し出せることも大事。

書込番号:1253039

ナイスクチコミ!0


スレ主 Berkeley MBAさん

2003/01/27 21:21(1年以上前)

かなり覚えたつもりですが毎日新しいことが書き込まれるので勉強が追いつきません。
皆様には多々感謝、です。この機会にめぐりあえたのもこのサイト(とくに満天の星さん)ですし、グレードアップができたのもこの際とのおかげです。
こう思ってるのは僕だけではないと思いますよ。
ありがとうございます。

書込番号:1253443

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/01/27 21:29(1年以上前)

>トラブルシューティングに使いたいのですが。

検索で探すというのもあります。
代表的な検索サイト
http://www.google.com/intl/ja/
http://www.searchdesk.com/

検索の使い方
http://www.724685.com/06howto/search/
http://www.google.co.jp/intl/ja/help.html

あと、Win系の問題なら、http://winfaq.jp/ が定番ですね。

書込番号:1253478

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/01/28 00:22(1年以上前)

ファイルの種類を「Webアーカイブ、単一のファイル*.mht」に変更して保存すると、具合が良いですよ。

書込番号:1254289

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/01/28 11:44(1年以上前)

トラブルシューティングとして、この掲示板は、どうかな?
っておもいます。
もし、トラブルシューティングをと考えているのでしたら
所有している機種のメーカーサイトと
所有している機種の紹介ページをブックマークしましょう
また、そのメーカーのユーザーが作ったFANサイトなどを
ブックマークしておけば、その機種固有のトラブルだったら、
解決策をここで探したり、質問するより早く得られるかと思います

また、windowsに関することなら
Winfaqで探したほうが、情報量は多いかと
net障害なら、加入しているプロバイダを
ソフトウェアも、所有しているソフトのメーカーやFANサイトを
ブックマークしておいたほうが、速いかと・・

ここで質問に答えている方は、大抵メーカーサイトやFANサイトから
情報を得ているのですから

よくこの掲示板で紹介されている、初心者向けサイトをブックマークするのが
賢そうだと感じました。

書込番号:1255329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2003/01/27 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 Saudadeさん

GR3N購入しました。メモリを256M増設しようと考えていますが、おすすめがあったら教えてください。

書込番号:1252125

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/01/27 13:04(1年以上前)

おすすめって^^;
相性が心配ならIOデータやメルコ等の動作確認の取れたものを選びましょう。

書込番号:1252168

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15320件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/01/27 13:15(1年以上前)

自信を持ってお勧めできるのはメーカー純正でしょうね(笑)


書込番号:1252190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/27 13:57(1年以上前)

私はNEC系のELPIDA挿しました。512だけど1万チョイ。
純正よりいい感じ。

純正なら5000円ぐらいでヤフオクでで回ってそうだけどなぁ
純正はsamsungがささっていました。samsung買えばいいのでは?

書込番号:1252261

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/27 19:38(1年以上前)

samsungのメモリとGRの相性はいいですよ。
必ず動きます。
逆に,東芝のメモリはだめです。

書込番号:1253084

ナイスクチコミ!0


ぶぎゅるるさん

2003/01/31 21:28(1年以上前)

e-trendさんで購入しました。256で5980円。
幸い、何の問題もなく動いてます。

書込番号:1265122

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR3N/BP
SONY

VAIO PCG-GR3N/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 5日

VAIO PCG-GR3N/BPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング