VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 5日

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/12/29 01:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 もう年末さん

今この価格COMでは138000円で3店ほどの店が
出されていますが、これは買いなのでしょうか?
この載せられている店の商品は展示品なのでしょうか?
れっきとした新品なのでしょうか???

どうかご存知の方教えてください

書込番号:1171023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/12/29 02:02(1年以上前)

ココに掲載しているお店の多くは、
展示品を持たない、通販専門店や、ハコ屋が多いのですが、
だからといって、新品とは断言も出来ない・・・。

書込番号:1171053

ナイスクチコミ!0


鳥取のおじさんさん

2002/12/29 06:48(1年以上前)

もう年末さん お早う御座います。(これは買いなのでしょうか?)についてですが、ヤマダに行きポイントは要らないから現金で幾ら?と聞けば簡単に比較できます。ポイントで購入すれば尚お得に買えます。(キャッシュフローの為)ポイントについては他の人が何度も書き込みしていますので、省略させて頂きます。
(展示品なのでしょうか?)その3店のホームページにアクセスし現金買取の有無を確認すれば、おおよその想像は出来る筈です。
どちらで購入しても後は運しだいです!(下の書き込みを見ればお分かりになる筈です。)

書込番号:1171408

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/29 08:04(1年以上前)

価格COMより安い所は探せばあります
特に型落ちモデルは、在庫があるならヤマダでしょう、もうないかも
私に言わせれば買う時期を逸しましたね

書込番号:1171475

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう年末さん

2002/12/29 08:26(1年以上前)

みなさんほんとうにありがとうございます。
ヤマダが安いのですか??

今日、行ってみようかと思います。皆さんの書き込みを見ていると
正月の初売りでもVAIOは安くならないみたいですね。

書込番号:1171507

ナイスクチコミ!0


Trinity2002さん

2002/12/29 11:05(1年以上前)

僕が知っている限りでは、ヤマダより安いんではないかな。
だから買う機を逸したというのは失当でない?

書込番号:1171764

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう年末さん

2002/12/29 13:41(1年以上前)

皆さんにお礼を言いたいです。
さっきヤマダ電機で購入しました。ただ、取り寄せになってしまうのですが
価格は156800円に消費税でした。
だけど、ポイントが31360付きましたので実質は125440円です。
かなり満足です。

ありがとうございました!

書込番号:1172041

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう年末さん

2002/12/29 16:06(1年以上前)

すいません。
皆さんにもう一つ質問があります。
今使っている、パソコンの受信メールを新しいパソコンに
コピーすることは可能ですか?

過去の書き込みを見ても載っていませんでしたのでお願いしますm(__)m

書込番号:1172273

ナイスクチコミ!0


田中 真弓さん

2002/12/29 18:30(1年以上前)

何処のヤマダですか?私も欲しいのです

書込番号:1172571

ナイスクチコミ!0


いとしのエリーさん

2002/12/29 23:35(1年以上前)

今日、ヤマダ電機に行ってきました。もう年末さんの情報とぴったりでした。しかし、昨日チラシが入ったばっかりなのに完売でした。入荷の予定は生産完了品なので・・・なしとのことでした。昨日行けばよかった。後悔ばかりです。3Nは適当にスタイリッシュで抜群の筐体だと思います。15インチより好きです。

書込番号:1173392

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう年末さん

2002/12/30 00:49(1年以上前)

>☆満天の星★さん
すいません。URLを教えていただけませんか???
自分で探しましたが無かったのです。

>田中 真弓さん
僕は今岐阜に帰省しているので岐阜のギガスでした。いとしのエリーさんと同じようにチラシが入っていたみたいです。僕は行ってはじめて知りましたが。
とにかくその店には在庫が無いので違う店舗から送ってもらうみたいです。
ですので、1週間待ちみたいです。

書込番号:1173663

ナイスクチコミ!0


久しぶりの窓さん

2002/12/30 01:23(1年以上前)

ヤマダが近くになかったので、2週間前にECカレントから138000円で購入しました。新品でドット抜けもなく好調です。このMLの情報がとても参考になりました。皆さんに感謝です。一番安くはないけど、十分に安いので、ぐずぐずして他の高い機種を買う羽目になるより良いですよ。パソコンを買うのは9台目ですが、中ではダントツに安く、僕としては良い機種と思います。皆さん言うように液晶がとてもきれいです。

書込番号:1173778

ナイスクチコミ!0


しられさん

2002/12/30 03:05(1年以上前)

奈良県のヤ〇ダで150,000円の20%で売ってます!!(12/29の13時現在)
在庫少なし急げ〜♪(売り切れてたら御免なさい)

書込番号:1173974

ナイスクチコミ!0


しられさん

2002/12/30 03:10(1年以上前)

(↑の追伸)
値札は159,800円ですが店員さんに言えば150,000円迄値引きしてくれるそうです。

書込番号:1173982

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう年末さん

2002/12/30 08:22(1年以上前)

>☆満天の星★さん
本当に助かりました。ありがとうございます。

>しられさん
私は、安さを気にしていたので少しショックです。

書込番号:1174153

ナイスクチコミ!0


しられさん

2002/12/30 10:28(1年以上前)

>しられさん
私は、安さを気にしていたので少しショックです。

もう年末さん御免なさいm(..;)m
各地のヤ○ダ在庫情報を書き込まれてたのでつい…。

書込番号:1174336

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう年末さん

2002/12/30 15:12(1年以上前)

>しられさん

いえいえ、謝らなくてもいいです。やっぱり書き込みされてる方は
このPCの良いから書き込んでみえるので。

書込番号:1174891

ナイスクチコミ!0


播磨のパパさん

2002/12/30 23:34(1年以上前)

今日、和光ヤマダ電機(加古川店)で購入しました。
もう年末さんと同様156,800円でポイント31,360つきました。
店員さんに聞いたところ在庫残り2台とのこと。
今月マンションに光ケーブルが入り、VAIOのFX11J/Bあたりで購入を検討していたのですが、価格.comを見てGR3Nに決めました。多くの方々の意見を参考にすることできました。感謝、感謝!

書込番号:1176058

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう年末さん

2002/12/31 00:50(1年以上前)

>播磨のパパさんへ
そのポイントで何を買いますか???
僕は純正のFDDとメモリ(256)とスピーカーとテンキー、マウスを
買おうと思っています。
ちなみに播磨のパパさんは、店員さんに「これ以上まけてもらえないか?」
とか聞きました??本当はもっと安くなったのかと思って。。。
実際この機種はいくらで仕入れているんでしょうかねえ。少し前は
結構な値段だったのですが。

書込番号:1176321

ナイスクチコミ!0


播磨のパパさん

2002/12/31 01:54(1年以上前)

>もう年末さんへ
ポイントはとりあえずワイヤレスLANカードに使おうと思ってます。それからマウスとメモリースティック128MB(デジカメCybershot用)等の小物かなぁ。まだあまりそうなので正月休みでゆっくり考えようと思ってます。
ところでワイヤレスLANアクセスポイントは既にMelco製を入れてます。マンションの場合、部屋を完全に突き抜けてくれないみたいで少し残念ですが、ノート使用でのワイヤレスLANはいいと感じてます。(またADSL直結と比較して実効回線速度がかなり落ちますがそれでも便利。大容量ダウンロード時のみ直結で通常使用時はワイヤレスです)
 店員さんとのネゴはほとんど無しでした。値段とポイントを聞いて素直に納得してしまいました。クレジットカードでOKかは聞きましたがポイントがかなり減りますよといわれて現金で購入しました。だめもとで値引き交渉してみるべきだったなぁ(少々後悔)

書込番号:1176495

ナイスクチコミ!0


MAGIC ミ★さん

2002/12/31 04:05(1年以上前)

皆さんはじめまして^^
名古屋在住の超PC初心者です。

[1174055]本体添付のOfficeについて、に同じような内容の質問を長々と書いてしまったのでこちらではすこし短めに書かせてもらいます^^;

僕もこの機種買おうと思っています。
お手ごろそうだしまったくのPCオンチなので皆さんの評価を信じてこの機種に決めました。

それで明日取りに行くのですがエンジェルスマイルさんは15万まで値引いてもらったそうで「僕もできれば・・・」と思っています。

どうやって交渉したんですか?>AngelSmileさん
もし良かったら教えてください。

書き込みしてもらえたらとても嬉しいですがもしダメだった場合はしられさんの話も参考にして「奈良県の店舗では15万で売っているそうですが、何とかなりませんか?」と話を切り出してみるつもりですがどうでしょうか。

しられさん、AngelSmileさん以外の方も何かいい方法が会ったら教えてください。

m(。。)m

書込番号:1176674

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種・・・・

2002/12/28 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 迷監督さん

GR3Nというのがあるらしいのです・・・
ECカレント見てたらOFFICEなしのもの・・・・
こんな機種あるんですか?
液晶などの品質はおなじですか?
知っている人いれば教えて下さい。

書込番号:1170609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/29 03:31(1年以上前)

書き忘れただけでは???
VAIOの仕様表にも書いてないけどソフトウェアの部分に書いてある。
仕様表だけコピーしたのでは???

書込番号:1171228

ナイスクチコミ!0


北の熊さん

2002/12/29 09:20(1年以上前)

今回、ECカレントさんからOFFICEなしで購入しました
新品でした。現在ドット抜けもなく14.1(SXGA)インチ
思っていたより見やすく感動してます。
今GR3NはOFFICEが入っていて使えますが、ライセンス・CDロムが抜かれているので再インスートールするときにできないと思います。
自分は別にOFFICE購入しているのでこの機種にしました。

書込番号:1171583

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷監督さん

2002/12/30 14:30(1年以上前)

北の熊さんどうも。
買われたのですね・・・
結構荒業ですね(笑)。そのCDは何処え?
でもいいか・・・税込み136290円で買えるならgoodですよね。
よし、年明けにでも注文するかな・・・

書込番号:1174812

ナイスクチコミ!0


北の熊さん

2002/12/30 22:58(1年以上前)

迷監督さん今晩は
GR3NもGRS70/Pも通販で台引きで購入しました
台引きも最近危ない話も聞きますが、2回とも無事に購入できました
地元で今年VX7/BPを購入しました。これらが不調でどうしょうなく
修理して売却しました。その後はわかりません
価格コムで購入した訳は送料・手数料込みでも僕の住んでる町でこの価格では買えません。
GRSで最初は無線ランしていましたが、京セラのルータとの相性が悪いのか 今は有線で接続してます。(書き込みが違いますけど)
京セラのカードだと全然問題ないです。
最後に、GR3Nはもう自分の町では見ません。
オークションだと高そうですし ちょっと勇気が要るかな。
GR3Nは文字は小さいですが 使いやすいですよ。

書込番号:1175968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このスペックはどうでしょうか?

2002/12/28 20:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 シボレーyyさん

はじめまして!シボレーyyといいます。
いつもこの掲示板を楽しく読ませてもらってます。

現在メインマシンとして、ソニーのPCV-MXS1(ペン4・1.5ギガ、メモリ
は512に増設)を使用しています。主な使用目的はHPの制作で、フォト
ショップやドリームウェーバー、ファイヤーワークスなどのソフトを
複数立ち上げて作業することとが多いです。今回サブマシンとして
ノートを購入しようと思い、最初はGRS50がいいかなと思っていたので
すが、この掲示板を拝見し画面の広さなどGR3Nにすごく魅力を感じるよ
うになりました。
ただひとつ気になるのは、Pentium III-M 1130 MHzというスペックが
今使ってるPCに比べてどうなのか・・・ということなのです。
体感的にはそんなに変わらないものでしょうか?それとも少しストレス
を感じる可能性もあるでしょうか?どなたかアドバイスをいただけると
ありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:1170068

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/28 21:33(1年以上前)

PCV-MXS1(ペン4・1.5ギガ)は今のモバイルCeleron1.5GHZと同等でしょう
今のノースウッドコアのP4-M1.6GHZとP3-M1.2GHZが同等の性能といわれていますからPentium III-M 1130 MHzは少し落ちる性能ですね
レスポンスに優れるP3-M、マルチメディアに優れるP4-Mと思えばいいのでは
初代P4に比べればP3-Mの方が使いやすいですね

書込番号:1170180

ナイスクチコミ!0


スレ主 シボレーyyさん

2002/12/28 22:45(1年以上前)

reo-310さん、早速のレスありがとうございます。
アドバイスを参考にもう少し検討してみようと思います。

書込番号:1170397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/29 03:41(1年以上前)

僕はGR3N/BPにRAM=512MB/HDDだけは5400回転
のものを載せ、XPの調整などもしつつ使用していますが、
同じDreamweaverやFireworksをインストールしています。
アプリの起動もクッキー無しで4秒程度、次回からは2秒前後でもって
100MBもあるアプリケーションがちゃんと立ち上がります。
同時に使用しているノート4機種ありますが、CPUの差はPentiumV900Mhz
からPentium4-M.2GHzまであってほとんど調整後とHDD交換後は体感的
に違いません。20や30GBの4200回転だとPentium4-M2.2GHzでも
ものによっては遅れを感じるはずです。
FSBも133がノートでも400になり、DT機では533から800
クロックまで出来るようですが、通常使用では差が体感できないと雑誌
などに書いてあります。
CPUが頭脳だとしたらHDDがボディー部分になります。いくら反芻
神経が良くても身体が敏速でなければただの頭デッカチにしかならない。

書込番号:1171249

ナイスクチコミ!0


スレ主 シボレーyyさん

2002/12/29 19:19(1年以上前)

満天の星さん、レスありがとうございました。
ついついCPUやメモリのスペックばかりに目がいってしまいますが、
HDDも重要でトータルで考えないとダメなのですね。
大変参考になりました。今までHDDの交換などした経験はないのですが
一度挑戦してみようと思います。できるかどうか一抹の不安はあり
ますが(^^;・・・。
では、アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:1172673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SRX用のACアダプターが使えますか?

2002/12/28 20:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 赤ちゃん本舗さん

SRX用のACアダプター(AC16V3)を使用しても問題ありませんでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:1170045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/29 03:48(1年以上前)

僕はIBM-Think Padに日本hp社製のACを使っています。
供給電力がほぼ一緒で差込口が同様なら問題ありません。
使用表を確認して下さい。
72Wのものと54W?程度のものとPentium4-Mなら92Wのものが
あります。

書込番号:1171260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/29 03:49(1年以上前)

使用=仕様・・・失礼。

書込番号:1171261

ナイスクチコミ!0


鳥取のおじさんさん

2002/12/29 07:08(1年以上前)

赤ちゃん本舗さん お早う御座います。OUTが16V-4Aで在れば問題無いと
思います。私も富士通、IBMなど他社のアダプターを使用することがありますが、0.5Aぐらいの誤差であれば使用できました。(本当は使用しない方が良いんですが!)

書込番号:1171423

ナイスクチコミ!0


shin_kunさん

2002/12/31 14:09(1年以上前)

私は軽量のAC16V1を別途購入し、GR3Nでいつも使っています。3.75Aですが、今のところ、DVDを見たりしても、順調です。

書込番号:1177475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お詫びします。

2002/12/27 18:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

クチコミ投稿数:360件 VAIO PCG-GR3N/BPのオーナーVAIO PCG-GR3N/BPの満足度5

お世話になっております。電源バカです。

実は友人がGR3Nを買ったと連絡が入ったので、先程from無限の5.5スケア電源ケーブルを持って遊びに行ってきたのですが、何故か私の部屋で見た時ほどの変化がありませんでした。

確かに色ノリや輝度はUPしていたんですが、大きな変化ではなかったんです。

友人の部屋は壁コンが2Pなので変換プラグをカマセテ3Pを2Pにして使用したんですが、どうやらこれが原因でロスしているようでした。

私の部屋は壁コンがホスピタルグレードの3Pなのでロスが少なかったようです。

皆様お騒がせして申し訳ありませんでした。
自分の視聴環境をもっと詳しく書くべきでした。

それでも不思議な事に、壁コンが2P環境の友人の部屋のドリームキャストは何故か激変に近いくらい変わりました。
特に音は激変といっても良いくらいでした。

ちなみに友人のTVは東芝の36インチです。
音声はシャープの1ビットコンポに繋いでおりました。

書込番号:1167448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/27 18:49(1年以上前)

お知らせにあった≪眼鏡インレット電源ケーブル/5.5スケア≫を注文
しました。3ピンを2ピンに改造してくれ大幅な値引きでもって買えま
した。アウトレットものだけど・・・
明日、届くので音楽ファイルの再生にも音質の向上が期待できるそう
なので楽しみです!

書込番号:1167456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件 VAIO PCG-GR3N/BPのオーナーVAIO PCG-GR3N/BPの満足度5

2002/12/29 06:06(1年以上前)

☆満天の星★さんレス遅れて申し訳ありませんでした。
風で寝込んでたもんですから。(−−;

CHM-HG購入されたんですね。
おめでとうございます。←と言って良いのでしょうか。(^^;

>3ピンを2ピンに改造してくれ大幅な値引きでもって買えました。
>アウトレットものだけど・・・

きっと社長さんがメールを受けたんでしょうね。
from無限のCHM-HGは受注生産なので在庫は無い筈です。

☆満天の星★さんの事を気に入ってくれて値引きしてくれたんだと思います。
from無限の社長さんはそういう人ですから。

是非、レポートをお願い致します。
気になって仕方が無いものですから。m(_ _ )m

書込番号:1171371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/29 19:24(1年以上前)

僕は3Dゲームをしませんから、体感的に感じたのは音楽の再生音が
とてもクリアーになったこと。
液晶パネルの画質ははっきりと解る部分では、画像がやや繊細に見える
ようになったこと。
輝度についてはもともと充分にあるので差はありません。

短いものだったので安価で購入できたので満足しています。

書込番号:1172678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ダメ

2002/12/27 14:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 液晶糞だよさん

この機種、液晶がいいとかいわれてるけどはたしてどうかな?
確かに発色もいいし、解像度も素晴らしいと思う。
でもドット抜けの確立の高さや四隅の何も表示されない部分と筐体とのチリが
合っていない(斜めになっている)など問題もある。
まあドット抜けはある程度は仕方がないとはいえ、後者はむかつく。
ソニーの修理対応も悪い上、正常品とされたときは本当にむかついた。
どこが正常品やねん。
もうソニーは買わんで。

書込番号:1167010

ナイスクチコミ!0


返信する
アンチソ○ーなのに購入しましたさん

2002/12/27 14:43(1年以上前)

千代田区に歩いて行って購入して使っていますが、液晶に問題はありませんでした。
運搬方法に問題があったか「田中三郎」さんの返品した物品が工場から再出荷されたのかもしれません。

とりあえず、ご愁傷様。

書込番号:1167028

ナイスクチコミ!0


アンチソ○ーなのに購入しましたさん

2002/12/27 14:47(1年以上前)

「液晶糞だよ」さん、あなたは台東区民ですか?
近くの住人っぽい。関西弁のようだけど...

書込番号:1167039

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/27 15:04(1年以上前)

>関西弁のようだけど...
どこが正常品やねん。もうソニーは買わんで。←ここだけやん(笑)

書込番号:1167077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2002/12/27 15:39(1年以上前)

私もこの機種を使っていますが、ドット抜けはありませんでした。
しかし、液晶パネルと筐体の微妙なズレはありました。
(「チリ」という意味が良くわからないので。。。)
液晶全体が筐体より微妙に下によっているというか、上の隅に何も映らない部分があり、
そこがけっこう目立ちます。
何箇所か接着?したような部分も見えます。
液晶がついていない時(パソコンの電源が入っていない時)はさほど気にならないのですが、
電源を切っている時はけっこう目立ちますね。

最初はちょっと気になっていましたが、この程度なら仕様に範囲内だと言われると思い、
今は気にせず使っています。

マジレスしてしまった(^^;

書込番号:1167147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/27 15:43(1年以上前)

SXGA+特有のスキが出るものありますね。
IBMの¥400,000もする機種でもあるそうです。
僕のGR3N/BPは気にならなかった・・・

書込番号:1167155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2002/12/27 15:56(1年以上前)

>満天の星さん
そんなものなんでしょうかねぇ。
私が前に使っていたNECのLaVie C LC700/3Dは、2台ともそんなことはなかったです。
もっともあの機種は、メーカーが液晶の質には自信を持っていて、
ドット抜けはない!と豪語していた機種ですから、今回の話とは違うかもしれませんが・・・

書込番号:1167190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/27 16:05(1年以上前)

NECのハイレゾやIBMのFlex View液晶ディスプレイでは
少ないのでしょう。これは液晶パネルのランクが違う。
通常ではドット抜けも隙間も表示解像度が高くなるとあり得るらしい。

書込番号:1167201

ナイスクチコミ!0


スレ主 液晶糞だよさん

2002/12/27 16:44(1年以上前)

UXGAのGRXでもなっとったの店頭で見たで。
ソニーは液晶パネルをケチっとるんちゃう。
阿呆なメーカーやでほんま。
それからわしは台東区なんちゅうマイナーな区には住んどらんで。

書込番号:1167253

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/27 16:46(1年以上前)

液晶糞だよ さん が使用しているPC(98搭載)よりはましではないかな

書込番号:1167261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/27 16:49(1年以上前)

僕は浅草生まれだけど日本のオールドシティーの草分けだよ。
文化の発祥の地だから、それほどマイナーじゃない。
今でも釜飯とかのうまい店が残っている・・・
いい街です。

書込番号:1167270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/12/27 17:53(1年以上前)

尾張屋の天丼が食べたい、千束のお好み焼きよっちゃんのしょうが天、うまかったなー。(駄目レスですいません)。

書込番号:1167371

ナイスクチコミ!0


ももーんさん

2002/12/27 23:37(1年以上前)

ぼくちゃんにしては、高価な品物かもしれないが、こんな安物にそんなクレームされてはSONYが泣くぞ。
ノートパソコンで完成された液晶は、今まで手にした事が無いし見た事も無い。ぼくちゃんがぽちぃのーとぱちょこんおしえて。

書込番号:1168176

ナイスクチコミ!0


鳥取のおじさんさん

2002/12/29 07:17(1年以上前)

皆さんお早う御座います。チリとかスキと云う言葉が良く解りません?
だれか教えてください!

書込番号:1171428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/29 19:27(1年以上前)

液晶パネルの四面角に画像のない隙間のようなものが出ることが
たまにあります。それのことです。

書込番号:1172680

ナイスクチコミ!0


鳥取のおじさんさん

2002/12/30 02:24(1年以上前)

満天の星さま早速の御教授有難う御座います。文面から判断すると、チリ
は接合部で、スキはくしの隙間や農具の鋤などの様に隙間が有る事かな?
と考えておりましたので納得できました。

書込番号:1173921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR3N/BP
SONY

VAIO PCG-GR3N/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 5日

VAIO PCG-GR3N/BPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング