VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 5日

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CDのデジタル再生を外したら・・

2003/02/04 21:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

ノートパソコンでゲームをやる時のCDのスピン音が喧しいので、何とかならないかとこちらの掲示板で色々調べた処、
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスから、CDのデジタル再生のチェックを外すと静かになる、とあり、実行してみました。
すると東芝DYNABOOK G6だとスピン音は物凄く静かになり、BGMの再生も全く問題なし、と良い事ずくめで万々歳なのですが、
もう一台所持しているSONY VAIO GR3Nだとスピン音は同じく軽減されるものの、ゲーム中のBGMが鳴らなくなってしまいます。(効果音は鳴ります)
何とかGR3NでもG6と同じくデジタル音声のチェックを外したままBGMも鳴るようにしたいのですが、この両機の違いはどこにあるのでしょうか・・
GR3Nの設定をどこか変更すれば解決出来るのでしょうか?もしくは何かソフトをインストールすれば解決するのでしょうか。

書込番号:1277366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/02/05 09:48(1年以上前)

回路図を見たわけではないので推測ですが、東芝はCDドライブからアナログLRでアンプに流している。ソニーはデジタル出力端子からデジタル入力してデコードしてからサウンドモジュールに入力しているのではないでしょうか。もしそうならば、音は鳴りません。

書込番号:1278830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Power Boosterについて

2003/02/04 14:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 ヒョードルさん

はじめまして。こちらを参考にさせてもらってGR3Nを購入した者です。
PCを買ったのは、シャープのX1以来(古っ!)なので最近の物と比較はできませんが大満足です♪

さて本題に入ります。Power Boosterを導入したのですが解らない事があります。
まず「Full performance with AC power」のチェックのONーOFFは、どういう意味をもった設定なのでしょうか?
自分は主にACアダプタで使用する場合が多いのですが、この場合チェックは外したほうがいいのでしょうか?
次にPower Boosterは常駐させておかないと効果は発揮されないのでしょうか?試しにスタートアップに登録してみたんですけど、PCを起動するとデスクトップに現れるので、いちいち最小化して通知領域にしまってます。
以上2つの質問のお答え、どうかよろしくお願いします。

書込番号:1276245

ナイスクチコミ!0


返信する
uc-priestさん

2003/02/04 17:15(1年以上前)

ヒョードルさん初めまして。

>まず「Full performance with AC power」のチェックのONーOFFは、どういう意味をもった設定 なのでしょうか?
↑常にPower Boosterのパフォーマンスをフルに得たいなら入れておけば良いと
思います。こうするとPorformanceとBattely lifeの文字が消灯する筈です。
バーはスライドできますが、この場合どの位置にあってもフルパフォーマンスに
なっていると思います。
常駐の件ですけれどもインストール時にデスクトップに出すかスタートアップのみ
で常駐させるかダイアログが現れなかったでしょうか。私はスタートアップのみに
チェックを入れておいたので、常駐しますが何も他に現れません。後から変える
方法はちょっとわかりません。
常駐しないと効果が無いかどうかは私にはよくわかりませんがもし外してHDDの音
が大きくなったら効果が無いのだと思います。別に外す必要がないので外したこと
がないんです。この程度で申し訳ありません。

書込番号:1276605

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒョードルさん

2003/02/05 09:39(1年以上前)

uc-priestさん、お答えありがとうございます。

>Full performance with AC power
実は質問する以前に検索して出てきたあるサイトで
「ACアダプター使用時に効果を発揮させるには、ここのチェックを外す」
とあったのですが、ちょっと違うような気がしてたもので(苦笑)。
uc-priestさんのお答えでよく理解できました♪

>常駐
自分の場合インストール時に「スタート"メニュー"に登録」に
チェックを入れてしまったもので...(汗)。
結局WindowsmフォルダからPower Boosterを一度削除して、再度インストールしたら解決しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:1278806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インストールできません

2003/02/04 23:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 おーぱぱさん

初めまして、2ヵ月前に幸運にもこの機種を購入できた、パソコン歴2年の初心者です。宜しくお願い致します。インストールできないソフトとは、「イージーCDクリエーター5Platinum」です。どうしても「エンジンの初期化に失敗しました」とエラーがでます。メーカーサイトに行き「XP用エンジン初期化失敗・・・」のアップデートファイルを当てても旨くいきません。やはり、ドラッグ・ドロップCDを抜かないと駄目なのでしょうか。

書込番号:1278018

ナイスクチコミ!0


返信する
uc-priestさん

2003/02/05 00:05(1年以上前)

過去ログにも結構出てましたよ。競合するみたいなのでどちらか一方にして
見られては…

書込番号:1278055

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/02/05 00:08(1年以上前)

どうしても必要なら前あるやつ
消しましょう。

書込番号:1278062

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーぱぱさん

2003/02/05 09:36(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。もう一つお伺いしたいのですが、もしドラッグ・ドロップCDを抜いて、再インストースルということになれば、アプリケーションCDからインストースルできるのでしょうか。それともリカバリーCDからということでしょうか。

書込番号:1278799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

GR3N/BPのスペー・スキー

2003/02/01 22:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 スペースキー・カーボーイさん

つい先日、念願叶いましてGR3N/BPを入手する事ができました。

液晶ディスプレイは評判どおりでとてもきれいですし、ファンの音もとても静かでとてもよい買い物をしたと思っています。

ただ気になる点がただ一つ、それはスペース・キーがやや沈み込んでいることです。よく見ると向かって右側に向かって斜めに沈み込んでいるように見えます。(1o程度)

皆さんのGR3N/BPはどうでしょうか?

GR3N/BPはタッチパッドの土手がやや高くそれでなくても少しスペースキーが打ちづらい感じですのでスペースキーが沈み込んでいるととてもキーボードが打ちづらく感じてしまいます。

皆さんのスペースキーの状態をよろしければ教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1268557

ナイスクチコミ!0


返信する
健造さん

2003/02/01 23:58(1年以上前)

私のは型は違うけどGRS70ですが特に気にならないです。1ミリくらいなら気のせいでは?

書込番号:1268804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/02 03:08(1年以上前)

スペースがけが凸で他が凹だからそう手は感じちゃうのはしかたないです。

書込番号:1269337

ナイスクチコミ!0


MAGIC ミ★さん

2003/02/02 03:15(1年以上前)

今手元にBIBROもあるんですがこれは心持ち逆に右が上がってます。
GR3N/BPは問題なし。
こんなん出ましたけど〜♪(フルイ ^^;

書込番号:1269346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2003/02/02 13:05(1年以上前)

ここを見て初めて自分の3Nのスペースキーを見てみましたが、
微妙に右に沈んでいるようです。

まぁ、液晶のことといいあまり細かいことは気にしない・・・ようにしよう(^^;

書込番号:1270238

ナイスクチコミ!0


MAGIC ミ★さん

2003/02/02 13:53(1年以上前)

あ、BIBLOのスペースキー直りましたが今度はVAIOが・・・。
数回押したら直りました。
やはりその程度のものなのでは??

書込番号:1270355

ナイスクチコミ!0


スレ主 スペースキー・カーボーイさん

2003/02/02 22:15(1年以上前)

実を言いますと先日、SONYにて確認していただきました。

回答は下記のとおりです。
「お客様のGR3N/BPのスペースキーの右側が沈んでいるという点は確認できるがGR3N/BPの場合、構造上スペースキーの右側が少し沈んでいるのはしかたがないのでこの場合「良品」となります」
ということです。
つまり、私のGRに限らずすべてGR3N/BPについてはスペースキーの右側が沈んでいるらしいのです。構造上。
また、個体差というものがあると思いますがという私の問いには
「個体差は全く無い」
というお答えを頂きました。

という訳で修理・交換には応じられないということでした。

現在店頭で確認できませんでしたのでこの場をお借りして皆さんのGRの状態をお聞きしたかったのですが...。


書込番号:1271756

ナイスクチコミ!0


GR5Fの方がいいって多分さん

2003/02/05 02:09(1年以上前)

私のはGR3NではなくGR5Fだけど、
確かに気持ち右が下がっているような気がしないでもない
キーが中央より左寄りの位置で支えられているような感じ
でも気になるほどでもない
HDDのカチャカチャ音のほうが余程気になる

書込番号:1278410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本当に申し訳ないです

2003/02/03 09:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 もう年明けさん

以前質問したのですが、メールをバックアップしておく方法
を教えていただけませんか?

過去のログ探したのですが見つからなくて。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:1272899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/02/03 09:37(1年以上前)

どうぞ。
http://winfaq.jp/wxp/

書込番号:1272905

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/03 09:42(1年以上前)

使用しているメーラーによって違うからそのくらいは書きましょう

書込番号:1272917

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう年明けさん

2003/02/03 10:00(1年以上前)

申し訳ありません。アウトルックです。

R1000さん
サイトありがとうございました。
ただどれを選択していいのか分からないので
もう一度教えていただけませんか?すいません。

書込番号:1272942

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/03 10:10(1年以上前)

アウトルック2002なの?それともアウトルックエキスプレス6なの?
バージョンによってバックアップが違うからね
検索機能を利用すれば済むこと
http://www.google.com/search?q=%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8

書込番号:1272960

ナイスクチコミ!0


MAGIC ミ★さん

2003/02/03 11:53(1年以上前)

これではないでしょうか?>もう年明けさん
違っていたらすいません。

もう年明けさんの質問スレッドは80〜100個前のあたりに集中してあったと思います。
もう一度落ち着いて読み返してみては?

http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=0020&ItemCD=002006&MakerCD=76&Product=VAIO+PCG%2DGR3N%2FBP&SentenceCD=&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=2&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=1171023

書込番号:1273144

ナイスクチコミ!0


スレ主 もう年明けさん

2003/02/03 14:35(1年以上前)

ありがとうございました。
何とかできました。

本当に感謝しています。

書込番号:1273470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

13万〜15万で

2003/02/02 11:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

スレ主 小夜香さん

はじめまして。
友人がこの掲示板を参考にして3Nを購入しました。
購入価格を聞いてこれなら私にも買えると思い販売店に問い合わせした所、完売との事でした。
皆さんにお尋ねしたいのですが、13万〜15万で3Nと同等クラスのパソコンってあるのでしょうか?お薦めのパソコンがあれば教えて下さい、宜しくお願い致します。
友人の3Nから書き込ませて頂いてるのですがコレいいですね。買えなかったのが悔しいです。

書込番号:1270030

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/02 12:04(1年以上前)

まずないでしょう14インチSXGA+対応はこのクラスではないです
ECカレントあたりにメールで予約しておいた方がゲットできるかも?

書込番号:1270078

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/02 12:19(1年以上前)

この機種は2世代前のです。
もう,手に入れられなくて当然の機種です。
今後,14inch SXGA+の機種が登場するのを待ったほうがいいでしょう。

書込番号:1270121

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/02/02 21:13(1年以上前)

もう少し早ければ・・・・

書込番号:1271543

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR3N/BP
SONY

VAIO PCG-GR3N/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 5日

VAIO PCG-GR3N/BPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング