VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月 5日

  • VAIO PCG-GR3N/BPの価格比較
  • VAIO PCG-GR3N/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GR3N/BPのレビュー
  • VAIO PCG-GR3N/BPのクチコミ
  • VAIO PCG-GR3N/BPの画像・動画
  • VAIO PCG-GR3N/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GR3N/BPのオークション

VAIO PCG-GR3N/BP のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶について

2003/01/19 10:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

GR3Nをお使いの方に伺いたいのですが、液晶はきれいなのでしょうか?
WPC arena 評価記事(下記)には、「視野角は広いが、全体的に暗めで鮮やかさに欠ける印象を受けた」という内容があるので気になりました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20020819/101527/
液晶の比較は実際に見ないと難しいのですが、FX11やシャープPC-CB1-CBの液晶と同程度なら十分良いと思うのですが、GR3Nは店頭に実機もないので判断できなくて困っています。

書込番号:1229205

ナイスクチコミ!0


返信する
木下大輔さん

2003/01/19 10:48(1年以上前)

液晶は少し暗めですが そのほうが目が疲れなくて見やすいです。ただドット抜けの確立がかなり高いと思われます

書込番号:1229226

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/19 10:52(1年以上前)

>ただドット抜けの確立がかなり高いと思われます

確率が高い根拠は?

書込番号:1229238

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/19 11:10(1年以上前)

何を信じるのも勝手ですが、GR3N/BPの書き込みには1100件を超える書き込みがあります、まずは過去ログでも見てください

1000件を超えれば人気モデル、つまり名器だと私は思います
液晶が暗いとは感じませんね、逆に夜は輝度を落とさないと明るすぎるのではないかな?
今となっては在庫を探すほうが難しいでしょうね

書込番号:1229279

ナイスクチコミ!0


月と泳ぐ鯨さん

2003/01/19 11:36(1年以上前)

個人的感想
・DVDなどを見るには少し暗いかも
・officeなどで作業をするには丁度良いかも

書込番号:1229336

ナイスクチコミ!0


スレ主 skawさん

2003/01/19 12:08(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
液晶については、心配なさそうですね。
今、使っているVAIO-505Xの液晶と同等ぐらいの表示は期待できそうですね。ありがとうございました。

書込番号:1229411

ナイスクチコミ!0


NINJA-Rさん

2003/01/19 12:47(1年以上前)

自分は、reo-310 さん や ☆満天の星★ さん などこちらの
掲示板を参考にし購入して一ヶ月過ぎました。
あまり液晶については、詳しくはありませんが綺麗ですよ!
明るさについても、自分には明るいくらいです。
高級感も、バツクン!
キーボードも使いやすいです。
なんと言っても、むちゃくちゃ静かです!!
自分は田舎なもので、すでに展示品などなく迷いましたが
皆さんのご意見を参考にし購入しましたが。
たいへん満足しています。
reo-310 さん や ☆満天の星★ さん 皆さんたいへん
感謝しております。m(__)m

自分は、ECカレントさんで購入しましたが、
田舎では、とてもこの値段では購入できないです。
頭が悪いのか、目が悪いのか、ドット抜けはないような感じです。
(あってもあまり気にしません)

書込番号:1229510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2003/01/19 13:57(1年以上前)

明るいというほどでもないかもしれませんが、少なくとも暗くはないですね。

前に所有していたLaVie C LC7003C(高輝度ハイレゾ液晶)と比べましたが、
輝度は劣っているように感じましたが、発色はこちらの方がはっきりして
いたように見えました。

DVDは観ないのでわかりませんが、映像を見るにも特別問題ないのでは?
ドット抜けもありませんでしたし、この価格では十分な液晶だと思います。

書込番号:1229684

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/01/19 14:52(1年以上前)

他人の評価を鵜呑みにしない方が良いです。

例えば、この評論家が私物として所有しているPCの液晶がとても明るい物だとしたら、それ以外のPCの液晶が全て暗く見えてしまう可能性も有ると思います。
それと、明るければ良いとは限らないと思います。
DVD鑑賞の場合は明るい方が良いですが、それ以外の時はそこそこの方が
眼も疲れず良いと思います。

私はこの機種を持っていませんが、もしかしたらプロパティーで画質の調整
が出来るかもしれません。

 後、詳しいことは分かりませんが、このPCの液晶が数社から供給されているとしたら、その評論家の意見も当てはまらないと思います。

書込番号:1229808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/19 15:43(1年以上前)

LCDは概してXGAは輝度を上げ易く、表示解像度がSXGA+以上
になると技術的にも難しいと云われます。
その点を差し引いてもこのGR3N/BPは輝度は充分です。
つまりはDVD鑑賞にも対応している稀有な安価ノートです。

書込番号:1229934

ナイスクチコミ!0


久しぶりの窓さん

2003/01/19 17:41(1年以上前)

液晶の好みは個人差と使い方による差が大きいですね。私の場合はコントラストが強すぎると感じるので、画面のプロパティ、設定、詳細の設定から色曲線をいじっています。コントラストを弱めると中間色が明るくなるので、全体に明るい印象となります。いずれにせよ、色調も含め、かなり自由に調整できるので心配することはないと思います。

書込番号:1230255

ナイスクチコミ!0


スレ主 skawさん

2003/01/21 15:34(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。
GR3N購入しました。 液晶はとても満足できるものでした。
ドット抜けもありませんでした。 良い買い物でした。

書込番号:1235507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初期不良

2003/01/19 18:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

ついに購入しました。前もバイオ使ってたのですが、
引き続きバイオユーザーになりました!!
さっそく使って見ると高解像度の液晶はとてもよかったです。
今でも、購入してよかったと思っています。
でも、2日目に電源を入れようとしたら、
operating system not foundと表示されシステムが起動しないので、
サポートセンターに問い合わせていろいろ指示を受けながら、
やってみたのですが、起動しませんでした。
結局、初期不良ということで修理センターに入院することとなり、
故障内容によっては新品と交換となると言われました。
そんなにすぐ壊れるのは初めての経験だったので、
少し驚いていますが、この使用できない期間の補償として、
なにかのサービスはあるのでしょうか?(あってほしいなぁと)
サポートは親切で丁寧に教えてくれたので、
とてもいい印象を持ちました。

書込番号:1230411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/19 18:54(1年以上前)

修理期間中に代替機種を用意するのは法人向けのみです。
IBM-Think Padなども個人で買うと同じですが、会社名義で買うと
同じ機種を用意してくれるようです。
VAIOは個人向けモデルだから難しい・・

書込番号:1230441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2003/01/19 19:16(1年以上前)

以前NECのPCを初期不良で修理に出した時は、何もなかったです。
法人向けだと、代替サービス有りの物がありますが、
コンシューマ向けでは、まず何もないでしょう。

書込番号:1230499

ナイスクチコミ!0


kitapyさん

2003/01/19 19:17(1年以上前)

私も初期不良でした。というかWindows立ち上がりません。だれでもようやく買ったノートパソコンに電源をいれるのはある意味神聖な儀式だとおもうんですよ!(笑)ところが、BIOSのソニーのロゴが一瞬でて画面真っ暗。ハードディスクが動いてないよ…。サポートにも電話しましたが、買った翌日(本日)入院いたしました。別に初期不良が多い機体というわけでもないんでしょうかねぇ?

書込番号:1230501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/19 19:34(1年以上前)

僕のは標準のHDDならOKなのに、換えるとブルー画面になった。
量販店だったからすぐ新品の別なものに交換してくれました。
今度はその交換後の機種のHDDを自分のものに換え、またダメだった
らこのノート買わないよ!と言いました(笑)
結果はOK・・・でした。

書込番号:1230546

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/19 19:59(1年以上前)

この機種の書き込み、なかなかなくならないですね。

ところで初期不良といえば、この機種で、僕も液晶ムラ?に遭ったこと
があります。具体的には起動時のロゴ表示中の黒のバックの時、液晶画
面パネル枠ぎりぎりのところに親指の先ぐらいの大きさの明るい部分
が。・・・色の暗い壁紙にしてみると、やはりそれでも同様。
前機種のGR5Eではそんなことがなかったので販売店に言って交換しまし
た。しかしその交換したものもほとんど同様でした。それで仕様かなと思いあきらめましたが。
 その後、別の販売店でもう1台購入しましたが、前記のものほどでは
なかったとはいえ、よ〜く見ると液晶パネル枠ぎわに2カ所明るい部分
がありました。


書込番号:1230613

ナイスクチコミ!0


スレ主 slurryさん

2003/01/19 21:28(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
いろいろお話聞いてると初期不良って結構あるんですね!!
私のも2、3日中には連絡が来ると思いますが、
せめて新品と交換くらいしてほしいな〜。

書込番号:1230870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/20 01:52(1年以上前)

ふつうにもとのHDDから起動していろいろ実験したあとにHDDひっこぬいてこうかんして今快調に動いております。

液晶はムラもないし、ドット抜けはないです。
でもグレア処理と液晶のドットが干渉しているようには見えますが。

書込番号:1231751

ナイスクチコミ!0


木下大輔さん

2003/01/20 15:26(1年以上前)

新品に交換されたら ドット抜けが 必ずありますよ

書込番号:1232719

ナイスクチコミ!0


T3000さん

2003/01/20 15:46(1年以上前)

ECカレントで購入しましたが、画面右下にひと目で判るドット抜けがありました。スピーカーの横にも汚れがあるし、再生品なんじゃ…?

書込番号:1232747

ナイスクチコミ!0


木下大輔さん

2003/01/20 16:04(1年以上前)

何色のドット抜けですか?

書込番号:1232790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/20 16:08(1年以上前)

私なら液晶によって新品交換しないなぁ。

HDD故障なのかどうかはBIOSにはいってチェック。
一旦ベイから取り外して変換アダプタでデスクトップでチェックかけるのもいいでしょう。
エラーが出たらそれを写真に貼付して文書作成し、HDDが故障しているようですからHDD交換オネガイシマスと書いておけば向こうからの対応は迅速で丁寧で筐体もいじり回されずに傷みません。

書込番号:1232797

ナイスクチコミ!0


SLUさん

2003/01/21 13:30(1年以上前)

今日、カスタマーから連絡きました。
HDDの故障で交換部品だそうです。
本体の新品との交換もOKだそうですが、時間がかかると言われたので、
HDDの交換にしてもらいました。
別に汚れた訳じゃないので、新品じゃなくていいかなと。

書込番号:1235302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

再生品とは??

2003/01/20 18:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

みなさんこんばんは。

この板はいつも楽しく閲覧させて頂いています。
ちょっと気になったのですが、書き込み番号 [1232747]のT3000さんの
書き込みなのですが、

 >ECカレントで購入しましたが、画面右下にひと目で判るドット抜けがありました。スピーカーの横にも汚れがあるし、再生品なんじゃ…?

私もECカレントさんから購入予定なのですが再生品とはどのような品物なのでしょうか?
本日、地元の大手電気店に行って3Nの在庫があるか又は、取り寄せ出来るか聞いてみたところ、笑いながら無理無理と言われてしまいました。
万が一あっても再生品だろうとも言っていました。

ECカレントさんの商品はれっきとした正規品なのでしょうか?
とても気になります。

また正規品と再生品の違いはどのように調べるのでしょうか?

なんだか再生品って聞くと気持ち悪いですね。

実際の所はどうなんでしょうか?気になりだしたら夜も眠れません。


それともう一つお願いします。

書き込み番号 [1232719]木下大輔 さん の書き込みですが、

 >新品に交換されたら ドット抜けが 必ずありますよ

必ずドット抜けがあるということは、ドット抜けで交換したパネルを
次に使っているという意味でしょうか?

”必ず”と言い切られているのでそちらの情報に関係されているお仕事をされているのでしょうか?

長々と疑問点を提示させて頂きましたが、名機ゆえにお許しください。

何卒宜しくお願い致します。



書込番号:1233070

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/01/20 18:36(1年以上前)

まぁ、所詮ネット上の顔も知らない他人のお話ですよ。ある意味テキトーな事
書かれてても信じてその情報に踊らされてしまうのですか?
どんなにご自分が崇拝しているサイトのネタでも結局は自身で真否を確認するしか
ありませんね。

無論、ここでの情報はそれとして一つの指標にはなるんでしょうけど.....
そんなに不安なら購入を止めれば良いお話ね、と思う。

書込番号:1233122

ナイスクチコミ!0


米倉涼子の兄さん

2003/01/20 19:31(1年以上前)

半分以上同感できるネ、風見鶏1さんに。それに自分にとって気に入ったモノがベストであり、自分にとって名機となるものだと思うぜ。SONYだろうがIBMだろうがお呼びじゃない。他人が名機だというからそれを買いますって、チョットチガウ!とか思わないかい?
それに、最低カタログスペックの概要位理解しといた方がイイ。PC本一冊で判るハズ。
勿論、この話もネットのテキトーな話に過ぎないケドな!
最後に、PCは面白いから、「購入をヤメず」買っとけ!!!

書込番号:1233242

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/20 20:09(1年以上前)

その店がどうなのか
メーカーがどうなのか
しらんけど
実際再生品を新品として売っているところはあるだろうね。

書込番号:1233369

ナイスクチコミ!0


Fortuneさん

2003/01/20 20:43(1年以上前)

私も最近、ECカレントで購入しましたが、特に問題ないですよ。
BP-OFFなので、開梱品だろう・・・とか、抜かれたOfficeはどこに?といった、既出の皆さんと同じ疑問の余地はありますが、ドット抜けも無く私は満足してます。
まぁ、ぶっちゃけ、自分のが再生品(が本当にあると仮定して)であったとしても、箱から取り出した時点で新品だと思えたんで、良しとしましょう(笑)
筐体分解したら、お札とかでてきたら、嫌ですけどね・・・(笑)

書込番号:1233479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/20 21:43(1年以上前)

こないだ買いましたけど天板にキズ防止フィルム貼ってあるし、画面とキーボード間に黄色い薄ウレタン挟まっていました。
特に汚れていないし、ドット抜けもないです
タッチパッド両サイドにはシールは貼っていなかったですけど。
ちなみにオフィスありが値上がりしたのでオフィスなしを購入して40GBの40GNX HDDに載せ替えました

書込番号:1233681

ナイスクチコミ!0


貴乃花さん

2003/01/20 22:54(1年以上前)

4回ほど利用しましたが
だんだん感じ悪くなりました。
4回目で
商品が不良品だったのでメールでクレームしたら
ビックリです。
その文面が客を馬鹿にした内容でした。
なので今後は2度と利用しません。
安心・丁寧なPCサクセスを利用しています。

書込番号:1233891

ナイスクチコミ!0


北の熊さん

2003/01/20 23:00(1年以上前)

再生品=修理再出品という意味?
修理再出品=中古(新古品)になるのでは?
販売した製品(通電した)が再度新品として
売りに出されるすればとても悲しいです
過去のレスにもありますが
自分のGR3Nはドット抜けもなく
立ち上がりも1分以内(メモリー+256
不要ソフト削除その他)で快調です
後は 本人しだい 信用するかしないかは!

書込番号:1233911

ナイスクチコミ!0


まじめな阿波踊りさん

2003/01/21 00:30(1年以上前)

ずっと見てれば信用度の高いスレとテキトーなスレはわかろう
マジレスもあればバカレスも・・
BBSのカキコ全部信じて悩んでいるボクは
そのうちしごととおんなにだまされるぞっー
(たかのはなのように)
今の時代生き延びられず引退する??

書込番号:1234236

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2003/01/21 02:13(1年以上前)

私見ですが躍らされている人はかなり多いと思いますが?

書込番号:1234520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バルクメモリ使っている方いますか?

2003/01/20 23:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

256MBのバルクメモリ(ノーブランド)を買ってメモリの増設を考えています。 この場合は、片面4枚(両面で8枚)のチップが実装された 256Mbit DRAM搭載 タイプなら使えていますでしょうか?

書込番号:1234068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/21 00:07(1年以上前)


スレ主 skawさん

2003/01/21 00:39(1年以上前)

レスありがとうございます。
256Mbit DRAM ならよさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:1234275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDドライブは取り外し可能ですか?

2003/01/19 12:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

GR3Nをお使いの方にお尋ねします。
CDドライブは使う必要がない場合、取り外して運用可能でしょうか?

書込番号:1229416

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/01/19 12:13(1年以上前)

可能です。
300〜400g軽くなります。

書込番号:1229423

ナイスクチコミ!0


NINJA-Rさん

2003/01/19 12:22(1年以上前)

はい、できますよ。
ウェイトセーバーというダミーのカバーがついています。

自分は、使ったことがありませんけど。(^_^;)

書込番号:1229453

ナイスクチコミ!0


スレ主 skawさん

2003/01/19 12:31(1年以上前)

レスありがとうございました。
取り外し可能だと出先で使うとき常時CD不要ですから便利ですね。

書込番号:1229473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/19 16:04(1年以上前)

CDドライブを外すと予備バッテリーがそこに入ります。
ちょい重いけどこれを併用するとパンパンに動かしても4時間は
超えました。コントロールすれば5時間30分は使える。

書込番号:1229996

ナイスクチコミ!0


shinchan0702さん

2003/01/19 22:21(1年以上前)

IBMみたいに2ndHDDなんか入れられるといいんですがね
そしたらVAIOまだまだシェア伸びますね

書込番号:1231029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

同価格帯では?

2003/01/18 17:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP

はじめまして。15万円弱まででノートパソコンを購入したいと思っていたと
ころ、この機種が良いという評判を聞きました。
素人目ながらスペックを見たところ、同価格帯の製品と比べてもなかなか良い
な、と思ったのですが、少し前に出た機種であることと、usb2.0に対応してい
ない所が気になりました。
特にパソコン初心者なので、どうしても新しいものの方が良いと考えてしまい
がちなのです。また、店頭に展示していないようで、実際に触れることが出来
ず少し不安です。
スペック的には同価格帯の最近のものと比べてもかなり良い機種なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1226802

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/01/18 17:33(1年以上前)

>スペック的には同価格帯の最近のものと比べてもかなり良い機種なのでしょうか?

この機種が良いかどうかは,あなたがPCに対して何を良いと捉えるかによります。
この機種に関しては過去ログが1000を超えていると思うので,それらを読んでみてください。
そうすれば,この機種の特徴がわかるはずです。

書込番号:1226828

ナイスクチコミ!0


タ奴積め屋良はさん

2003/01/18 17:37(1年以上前)

個の機種は、凄くいいです。生産中止になるかも(もうなっている?)しれないので、早く買った方がいいですよ

書込番号:1226839

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/01/18 17:52(1年以上前)

使える使えないは其々の事だが、間違い無く資産価値は高い。

同価格帯ってのは例えばバイオならFXか?
こっちの方が面白いだろう。

書込番号:1226876

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPDさん

2003/01/18 19:02(1年以上前)

レスありがとうございます。
現在のところはネットサーフィン、ワード・エクセル、ゲームぐらいしかやらないので、9万円台のSOTEC・WL2120でもいいかなと思っていたのですが、学生の私には大きな買い物ですし、WL2120の場合CD-RWやofficeを後から買う必要があること、液晶のこと、数年使うことを考えればこちらの方が良いかなと考えた次第です。過去ログを読む限りでは私のような初心者には安いもので十分のような気もしますが・・・。

書込番号:1227065

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPDさん

2003/01/18 19:05(1年以上前)

失礼しました、「同価格帯では?」のタイトルにはふさわしくない内容の書き込みだったかもしれません。

書込番号:1227073

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/01/18 19:19(1年以上前)

まぁ使い続ける中で常に持て余し感を感じる様なら、良い買物をした!って心から思えないしな。


ある程度表計算をしてXGAが狭いと感じる。
液晶の綺麗さは雲泥の差が有る(WL2120も汚くは無いと思う)と思われる。
筺体がクソーテックよりしっかり。
これだけでも私は+5万円する価値は十分に有ると思う。

CD-Rが一万、Officeが一万。さあどっちがベストだろうか。

書込番号:1227121

ナイスクチコミ!0


MAGIC ミ★さん

2003/01/18 20:59(1年以上前)

なんかここ数日で最安価格が上がってるんですが何ででしょう?
処分価格で安くしすぎたとか・・・・。
急に人気が出たから売る側が強気に出たのかな?

ちょっと疑問に思っただけです。
なんか良くあるなんでもないことだったりしたらスイマセン。。

書込番号:1227371

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPDさん

2003/01/18 21:45(1年以上前)

色々と考えた結果これを買うことに決め、先程注文してきました。
在庫が切れていないか不安ですが・・・。
返信してくださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:1227523

ナイスクチコミ!0


ozamさん

2003/01/18 23:12(1年以上前)

在庫切れじゃ無いことを、お祈り致します。

書込番号:1227864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/18 23:18(1年以上前)

というか、1店になってから1800円上がりましたね。

もう手元に届いていますが、予想以上にいい買い物でした。

書込番号:1227889

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/19 20:33(1年以上前)

この機種はいい1台だと思います。

書込番号:1230719

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GR3N/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GR3N/BPを新規書き込みVAIO PCG-GR3N/BPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GR3N/BP
SONY

VAIO PCG-GR3N/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月 5日

VAIO PCG-GR3N/BPをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング