このページのスレッド一覧(全237スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年11月30日 09:12 | |
| 0 | 1 | 2002年11月15日 05:30 | |
| 0 | 2 | 2002年11月12日 23:28 | |
| 0 | 3 | 2002年10月25日 11:41 | |
| 0 | 10 | 2002年10月24日 07:29 | |
| 0 | 2 | 2002年10月19日 02:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
GR3N/BPにlinux(Red Hat 8.0 ftp)をインストールしてみたのですが、起動途中で止まってしまいます。どうもネットワークカードを認識していないような気がするのですが。。。bringing up loopback device となったまま止まってしまいます。network と pcmcia サービスを起動しないとログイン画面まで行くのですが。。試した方がおられました是非教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
こんにちは。この機種を使っていますが、何かとわからない
事が多いです。いまIEで表示した画像がbmpでしか保存できなく
なってます。困りました。SONYのサポートセンターはサポート
回数が決まってますよね?あまり使いたくないので、皆様の
アドバイスいただけたらと思います。お願いします。
0点
2002/11/15 05:30(1年以上前)
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
今日、ベ○ト電気で新品が171000円のポイント還元10%で
買うことができました。
パソコン購入にあたっていろいろ悩みましたが☆満天の星★さん
の意見が大変参考になりました。
SXGA+は字が小さいかなと思いましたが、実際使ってみると
一度に多くの情報を表示できるので使いやすそうです。
音もHD以外はほんとにしないですね。
14.1型で2.2kgまで軽くなるのもポイントでした。
探せば量販店にもまだ在庫があるかもしれません。
0点
2002/11/10 22:18(1年以上前)
よく売っている店を探しましたねー。
この機種は液晶,動作音ともにすばらしいと思います。
書込番号:1058289
0点
2002/11/12 23:28(1年以上前)
はじめまして。まだありましたか。現行モデルのGRSと比べても液晶の大きさ、
軽さなどでGR3Nを買って正解だったと思ってます。
書込番号:1062360
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
2002/10/21 06:07(1年以上前)
これで,GRの14インチモデルはなくなってしまうのですね。
14インチSXGA+の機種は残してほしかった・・・
書込番号:1014585
0点
残念ですけども、来年に例のBaniasがリリースされる
頃にはA4サイズとしてはぴったりなので、新モデルとして
このタイプが出ると期待しています。
15inch/SXGA+ブームもひと段落したら14.1inch/SXGA+モデルの
時代になるのかも???
書込番号:1015027
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
こんにちは。GR−3N/BPをかってメモリを512に
してあるのに、何か遅いんです。メモリは512でしっかり
認識できてるみたいだし、CPUも省電力にはなってないし・・
何かアドバイスありましたらお願いします。
0点
この機種を使っていて遅いと感じることはないですよ。
基本設定ではXPが重たいOSなのでシステムのプロパティーから
詳細設定を開き、パフォーマンスのタブを開いて下さい。
そこの中の一番上の<視聴覚効果を使用する>と下の<フォルダ
でよく使用するタスクを〜>のみチェックを入れる。
あとは次のパフォーマンスアップの設定を使用してみて下さい。
http://vmag.vwalker.com/series/xpkouza/
書込番号:1015296
0点
ロックロック2 さんこんにちは
とりあえずロックロック2 さんに使用しているPCのレベルが分からないので、遅いのか速いのかは個人差がありますので、以下の点を計ってもらえますか
1)電源を入れてからデスクチップのゴミ箱が表示する時間
2)起動した段階でのメモリー消費量
3)IEをクリックして表示する間の時間(メインバーが表示する時間です)
4)ウイルス対策ソフトの有無
以上よろしく
書込番号:1015346
0点
処方箋ばかり書いちゃったけどHDD不良の可能性もありますね。
僕の同じ機種で言うとPentiumV1.13GHz-MのCPUで起動が50秒
弱でした。他は画面のビット数を32にした状態でもPentium4-M
ノートと体感差はさしてありません。
書込番号:1015387
0点
☆満天の星★ さんの場合HDDを高速5400回転に変えていますから
同じ土俵で考えない方がいいです
書込番号:1015394
0点
2002/10/22 21:03(1年以上前)
1)45秒くらいです。
2)見方がわかりませんでした。
3)10秒くらいです。
4)Norton AntiVirusです。
お願いします。
書込番号:1017949
0点
スタートメニューのあるタスクバーで右クリックすると、タスクマジャがあります、それをクリックするとパフォーマンスがあります、何も起動していない状態でPF使用量がメモリーの消費です、それを調べてください
1) ウイルス対策ソフトを導入しているとそのくらいです
私のデュロン850MHZでも、ウイルス対策ソフト梨で35秒、入れると45秒ですから普通かな
2)130MB以下なら問題ないです、それ以上多いと常駐ソフトが悪影響でパーフォマンスを悪くします
3)遅いですね私のPCでも3〜4秒で表示します,そのあたりが遅く感じているのでしょう
それとタスクバーにある常駐アイコンを教えてください、それから対策しましょう
書込番号:1018315
0点
2002/10/23 01:03(1年以上前)
メモリは147でした。タスクバーにあるのは
DragDropCD、Norton AntiVirus、IE、デスクトップ表示、
yahooメッセンジャー、音量、powerpanel、ハードウェアの
安全な取り外し、画面、jogdial、synapticsTouchPad、
Quicktime、mediaplayer、outlookです。
書込番号:1018551
0点
ロックロック2 さんこんにちは
とりあえず普段は使用しない、その都度起動すればいい、常駐ソフトを外しましょう
スタートからフィルを指定して実行をクリックして、(msconfig)と入力してください
DragDropCD、、IE、デスクトップ表示、yahooメッセンジャー、、ハードウェアの安全な取り外し、画面、jogdial、Quicktime、mediaplayer、outlookですあたりは外した方がパーフォマンスはアップしますね
参考サイト
http://www.coolandcool.net/column/common/alway.html
マイコンピューターを右クリックして詳細設定からパフォーマンス、設定でパフォーマンスを優先にしてください、これで少しはましになると思います
それでも遅く感じたら、私の眠れるWinXPをたたき起こせ!をクリックして、BEGINNER、MIDDLEの設定をすると驚くほど速くなります、PROFESSIONALはレジストリをいじりますから、速く出来ますが自己責任でお願い
書込番号:1019831
0点
2002/10/24 02:48(1年以上前)
ありがとうございます。やってみます。
あとたまにネットやってる時にHDDがずっとガラガラと周りっぱなし
なのは故障とかなんでしょうか?すみません・・質問ばかりで。
書込番号:1020836
0点
Intel 830MPチップセットですから、IAAを導入するれば少しは静かになるのでは、検索でIAAで検索してみたら
検索すときは全てのノートPC全てからがいいです
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0020
書込番号:1020968
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GR3N/BP
GRシリーズの15インチ以上のモデルはEnterキーの外側にさらにキーがあって使いにくいという意見がたまに書き込まれていますが、14.1モデルはそのかわりPgUpやHomeキーを使うのに両手でFnキーも一緒に押さなければならないのはかえって使いにくくないでしょうか。インターネットの時はマウス操作で右手だけで済んでるから、そのためにわざわざ左手を持ってくるのはかなり苦痛だと思うんですけど。
0点
機種ごとに掲示板があると思い込んで同じ話題をあちこちに書き散らす人が多いのですが、同じ場所に並んで出ていますよ。話題はひとつで結構です。
http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
の、● 書き込みはどこから書き込んでもすべて統合されます。をお読みください。
書込番号:1009804
0点
2002/10/19 02:26(1年以上前)
それは知りませんでした。ご忠告ありがとうございます。気をつけます。
書込番号:1009870
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






