VAIO PCG-GRS55/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.7GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500C OS:Windows XP Home 重量:3.4kg VAIO PCG-GRS55/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRS55/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRS55/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRS55/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRS55/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRS55/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRS55/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRS55/Bのオークション

VAIO PCG-GRS55/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • VAIO PCG-GRS55/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRS55/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRS55/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRS55/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRS55/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRS55/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRS55/Bのオークション

VAIO PCG-GRS55/B のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRS55/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRS55/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRS55/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな質問自体失礼ですが、

2003/05/01 11:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 進め!ジャイアンツ魂さん

DVD-RWって、どういう場面で在ってよかったなあと思いましたか?私はまだ持ってませんので、どうゆう場面でほしいなあ等が分かりません。ないよりあった方が良いのは分かりますが、できれば、DVD-RWを使ってる方で自分流でいいので、使(利)用法など教えていただければおしえてください。

書込番号:1539281

ナイスクチコミ!0


返信する
自然堂さん

2003/05/01 11:16(1年以上前)

DVD-RWだとデータの定期バックアップに便利では?

用途が見つからなければ、夏モデルまで待って
FD感覚で使えるDVD-RAMつきマルチ搭載機種を買った方が便利。

書込番号:1539303

ナイスクチコミ!0


バイオマニアですさん

2003/05/01 12:39(1年以上前)

確かに使用用途次第でしょう。
DVD-RWでDVD試し焼きというのもありますね。
マダマダDVDメディアも高いということも。
所有のDVDプレーヤーがDVD-RW対応ですと更に便利。

書込番号:1539474

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2003/05/01 12:41(1年以上前)

自分で必要なければ、考えなくても良いのでは?
後で外付けという手もあるし。

書込番号:1539482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/05/01 12:53(1年以上前)

DVD-R/RWは書き込むのにCD-R/RW同様に書き込みソフトを立ち上げなければならないので、面倒くさい人もいると思います。ハードディスクやFD、MOのようにそのまま出し入れ自由に使いたかったら、自然堂さんの言われるようにDVD-RAMを使った方がいいと思います。

書込番号:1539522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/01 21:08(1年以上前)

Web−pocketのような自分のサーバー借りれば、
50MBくらいの範囲ならデータの出し入れに便利ですよ。
どのコンピュータからでも取り出せるし、メディァに傷が
ついて取り出し不能とかになることもない。

書込番号:1540558

ナイスクチコミ!0


名無し募集中。。。 ?さん

2003/05/07 15:42(1年以上前)

私はRWをバックアップに使ってますが正直使い勝手悪いです
この用途で使うのならRAMが絶対オススメですね。
最新のハイエンドモデルは各社搭載ディスクはマルチ化傾向ですが
ソニーはどうすんだろ?

書込番号:1556939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビとの接続について

2003/05/04 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 kuwataさん

PCG−GRS55/Bを買いましたが、やっぱりテレビ録画やVHSをDVDへ書き込む作業をしたくなりました。ビデオキャプチャーカードというものがあるそうですが。種類が多くて特定できません。この機種に合うもので参考になる事をご存知の方いませんか?

書込番号:1548356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/04 16:52(1年以上前)

USB2.0かIEEE1394接続のハードエンコーダー搭載品がいいでしょう。
特にIEEE1394は近々でますので注目してます、使ってみない(笑)
http://www.pixela.co.jp/news/2003/0417.html

書込番号:1548520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/04 17:05(1年以上前)

対応PC FireWireポートを標準装備するiMacDV以降のMacintoshシリーズ(除くPowerMac G4 PCIモデル) でした、残念

ということはUSB2.0接続ですね、私はメルコの使ってます、アイオーデータの最後まで迷ったんですが、値段で決定しました。
取り立てて不満なく使用してますよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv5_u2/index.html

書込番号:1548545

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwataさん

2003/05/05 12:22(1年以上前)

たかろうさん早速の返信ありがとうございました。検討してみたいと思います。製品の方の掲示板も閲覧しましたが、難しい情報が飛び交っていて残念ながら殆ど理解出来ませんでした。

書込番号:1551153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 プレミアムさん

この機種にインストールしようとしてもエラーが出てインストール出来ません。
同じ状況の方、おられますか?
インストールしようとしているバージョンは2.3です。
ちなみにダウンロードURLは↓です。

http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/download.htm

書込番号:1540477

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/01 20:51(1年以上前)

ノートへの対応は2.1まで?って書き込みがあったような。
2.2かもしれないけど・・・。

書込番号:1540500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/01 20:52(1年以上前)

ver2.2までだったはず、2.3は出来ない。

書込番号:1540503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2003/05/01 20:57(1年以上前)

おしい、リンク貼り付けまで行ってるならここを読まなきゃ。
http://support.intel.com/support/chipsets/iaa/mobile.htm

書込番号:1540514

ナイスクチコミ!0


VAI男さん

2003/05/01 20:58(1年以上前)

この機種では、2.2.2までだと思いますけど・・・

書込番号:1540523

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレミアムさん

2003/05/02 00:21(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
早速2.22を入れたのですが、心なしかHDDへのアクセス音が減った
と思います。
IE等を立ち上げるときにかなり静かに立ち上がるようになったような…。
ただ、ベンチマークソフトにHDDをかけてみたら、
ライト、リード共に2割程度遅くなっていました。
それはそれで気になるのでアンインストールしようか
迷っています。

改めてみなさん、ありがとうございました。

書込番号:1541250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

GR5N

2003/02/03 16:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 ごう1981さん

GR5Nからの買い替えかんがえていますが、正直性能的にはそんなにかわらないですよね?
DVDRいらないんで、CDRでペン4、2,6Gくらいで液晶がXGAのものはでないのでしょうか?
それと、ソニーの液晶って最近のシャープとかのすごいきれいな奴にくらべたらみおとりしますよね。そういう種類の液晶はでないんですかね。

書込番号:1273629

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/03 19:34(1年以上前)

>GR5Nからの買い替えかんがえていますが、正直性能的にはそんなにかわらないですよね?

用途による。

>DVDRいらないんで、CDRでペン4、2,6Gくらいで液晶がXGAのものはでないのでしょうか?

エプソンダイレクトにあるんじゃないの?

>それと、ソニーの液晶って最近のシャープとかのすごいきれいな奴にくらべたらみおとりしますよね。

ソニーの液晶って書かれても機種ごとに異なるから,どの液晶をさしているのかがわからない。

>そういう種類の液晶はでないんですかね。

そういうの中身が不明。

書込番号:1274047

ナイスクチコミ!0


hiroppeさん

2003/02/07 11:45(1年以上前)

ソニースタイルオリジナルのGRS500をカスタマイズするとかは?

書込番号:1284818

ナイスクチコミ!0


koi_12345さん

2003/02/13 20:13(1年以上前)

え、そんなのあるんですか?もしよかったらURL教えてください!

書込番号:1305159

ナイスクチコミ!0


デビルIVさん

2003/02/13 20:20(1年以上前)


koi_12345さん

2003/02/14 06:14(1年以上前)

デビルIVさん、感謝ですぅ!

書込番号:1306335

ナイスクチコミ!0


ちょぴさん

2003/02/16 01:30(1年以上前)

GR5Nからなら、買い換えても満足度は高くなさそう

書込番号:1311788

ナイスクチコミ!0


ちょびっツGRSさん

2003/04/30 04:17(1年以上前)

GRS500は、自作ノートみたいに、カスタマイズできますが、パソコンで、何がしたいのか、明確でないと損します。3ヶ月待てば、新製品に搭載されていたりして、悔しい思いをします。

書込番号:1535788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機種の選択について

2003/02/17 22:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 sayadaiさん

こんばんは LC500/5DとGRS55/Bのどちらかを購入しようと思っています。どちらがおすすめなのでしょうか?主な使用目的はインターネット、動画編集、画像編集です。皆様の知恵を貸して下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:1317480

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/17 22:14(1年以上前)

性能的は差は殆どないでしょう
違いはUSB2.0装備と液晶では問題なくナチュラルファイン液晶搭載のLC500/5Dの方がいいです

(reo-310でした)

書込番号:1317509

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/02/17 22:29(1年以上前)

仕様と価格差で見るなら、LC500/5Dですね。
只、キーボードやフラットポイント、各種ボタン、ポート類の位置など、インターフェースは御自分で確認された方が、いいと思います。

書込番号:1317556

ナイスクチコミ!0


ちょびっツGRSさん

2003/04/29 10:06(1年以上前)

GRS55/Bは、完売になりました。次期発売は、2003年夏バージョンGRS5Xまで、待つか、
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Gr/index.html
で、オリジナルGRS500を、オーダーメードしましょう。。。
(笑)ソニーのサポート付きですので、安心できます。

書込番号:1532764

ナイスクチコミ!0


ちょびっツGRSさん

2003/04/29 10:18(1年以上前)

PCG−GRS500に、Pentium4 2.0GHz-M と HDD 60GB を
載せることもできます。(買うか?疑問。。。)

書込番号:1532791

ナイスクチコミ!0


ちょびっツGRSさん

2003/04/29 10:21(1年以上前)

↑ 金持ちのオーダーメードスーツを仕立てる感覚ですね。

書込番号:1532799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

異音?

2003/03/04 01:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 関西人2さん
クチコミ投稿数:8件

GRS55 userさんにご質問です。先日GRS55を購入しました。スペックどおりでそこそこ気に入っているのですが、ファンの音なのか、ポコポコ?コトコト?といった低音がします。これ初期不良でしょうか?これくらいはあたりまえなのでしょうか?また、HDDもガリガリと結構大きな音がするときがあります?みなさんはどうでしょうか?

書込番号:1360382

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/04 07:36(1年以上前)

「音」「異音」などで検索してみてください、情報がいろいろあります、HDDは音が大きめの機種もあります

書込番号:1360699

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/04 19:31(1年以上前)

過去ログを見てから質問をしましょう。

書込番号:1361897

ナイスクチコミ!0


OPQRさん

2003/03/08 03:38(1年以上前)

新しい質問をたてるのもなんなのでここで質問させてもらいます。
現在昔のバイオノート「803」を使用していて、
ファンの音がうるさいので新しい機種を買いたいのですが、
このGRS55はソニーのノート、あるいは他社のノートの中で
静かな部類にはいりますか?

書込番号:1372097

ナイスクチコミ!0


GRS55大好きさん

2003/03/26 14:51(1年以上前)

POWER PANELの放熱制御をサイレントに変更してください。
そうすると静かになりますよ

書込番号:1430388

ナイスクチコミ!0


ちょびっツGRSさん

2003/04/29 09:45(1年以上前)

お!静かになりました。。。ありがとうです。。。

書込番号:1532715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-GRS55/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRS55/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRS55/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRS55/B
SONY

VAIO PCG-GRS55/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

VAIO PCG-GRS55/Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング