VAIO PCG-GRS55/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.7GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500C OS:Windows XP Home 重量:3.4kg VAIO PCG-GRS55/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRS55/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRS55/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRS55/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRS55/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRS55/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRS55/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRS55/Bのオークション

VAIO PCG-GRS55/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月25日

  • VAIO PCG-GRS55/Bの価格比較
  • VAIO PCG-GRS55/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRS55/Bのレビュー
  • VAIO PCG-GRS55/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-GRS55/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-GRS55/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRS55/Bのオークション

VAIO PCG-GRS55/B のクチコミ掲示板

(332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRS55/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRS55/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRS55/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PHS データ通信について

2003/05/11 16:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 ちょびっツGRSさん

ドコモのポイントで手に入れた、@FreeDで、つなぎ放題しています。通信速度が64Kbpsですが(笑)

書込番号:1568093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

出力ケーブルについて

2003/05/05 12:53(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 kuwataさん

DVDをテレビで見るためのケーブルが欲しいと、店員にPCの機種を伝えたところSONYオーディオコード「RK−G129」とオーディオテクニカのビデオケーブル「AT5V95/1.5」の二本を使うように教えられて購入しましたが、テレビに映像が映りません(黒くなり時々線が出る)設定が悪いのでしょうか、それともケーブル自体が合わないのでしょうか?

書込番号:1551247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/05 13:34(1年以上前)

その組み合わせで、映るかどうかは知らないけど
ふつうメーカーサイトにも書いてあるのでこれ使うでしょう
http://www.sony.jp/ProductsPark/Models/Current/VMC-20FR_J_1/

一度ノートと買ったケーブル持っていって店員にやらせてみたら?

書込番号:1551337

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/05 16:57(1年以上前)

単純なことだけどTVとPCの液晶を切り替えているかな?

(reo-310でした)

書込番号:1551789

ナイスクチコミ!0


バイオマニアですさん

2003/05/06 12:42(1年以上前)

画面切替方法はマニュアルにて。

また、店員の考えは不明ですが、
黄色のAV出力端子からは音声と映像が出るんですが?
AT5V95/1.5は二極ミニプラグのようですが、
映像のみにしても映らない可能性が高そう。
http://home.kimo.com.tw/meizhoulang/psone/data.html

ソニー推奨ケーブル(2m)が短いと言うのであれば、
上記URLリンク先にコード延長の記事もあります。

書込番号:1553967

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwataさん

2003/05/07 00:43(1年以上前)

PCとTVの切り替えは行いましたが、映りませんでした。もう一度お店へ行きまして確認しようとしたら店も混んでいたせいか、すぐにVMC−20FRと取り替えてもらえましたが詳しいことは全くわからずじまいです。知識がないので店員を頼りにしていましたが、それも考え直さなくてはなりませんね。

書込番号:1555707

ナイスクチコミ!0


なおたろうなんだろうさん

2003/05/11 18:47(1年以上前)

ディスプレイの解像度を1024×768以下に落とさなければなりません。

書込番号:1568508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビとの接続について

2003/05/04 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 kuwataさん

PCG−GRS55/Bを買いましたが、やっぱりテレビ録画やVHSをDVDへ書き込む作業をしたくなりました。ビデオキャプチャーカードというものがあるそうですが。種類が多くて特定できません。この機種に合うもので参考になる事をご存知の方いませんか?

書込番号:1548356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/04 16:52(1年以上前)

USB2.0かIEEE1394接続のハードエンコーダー搭載品がいいでしょう。
特にIEEE1394は近々でますので注目してます、使ってみない(笑)
http://www.pixela.co.jp/news/2003/0417.html

書込番号:1548520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/04 17:05(1年以上前)

対応PC FireWireポートを標準装備するiMacDV以降のMacintoshシリーズ(除くPowerMac G4 PCIモデル) でした、残念

ということはUSB2.0接続ですね、私はメルコの使ってます、アイオーデータの最後まで迷ったんですが、値段で決定しました。
取り立てて不満なく使用してますよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/p/pc-mv5_u2/index.html

書込番号:1548545

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwataさん

2003/05/05 12:22(1年以上前)

たかろうさん早速の返信ありがとうございました。検討してみたいと思います。製品の方の掲示板も閲覧しましたが、難しい情報が飛び交っていて残念ながら殆ど理解出来ませんでした。

書込番号:1551153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろですか?

2003/05/04 01:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 進め!ジャイアンツ魂さん

そろそろ色々悩んでいたPC選びもこの機種にしようかなあと思い地元の家電用品店に行き展示品でも見ようかなあと出かけたら、VAIOノート自体の展示品がなくせめてもとカタログを貰おうと、店員に聞いたら回収して店には無いとの事でした。そろそろモデルチェンジですかねー。知ってる方がいましたらつぎはいつ頃どうなるんでしょうか?

書込番号:1547087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/04 04:48(1年以上前)

そろそろ次の後継機や次の機種を発表しますね。その次が夏から秋にかけてかな?

書込番号:1547364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/05/04 07:29(1年以上前)

5月中下旬から6月上中旬にかけて、夏のボーナス商戦に入りだし、
新モデル続々と出てくるように思います。
アキバのLAOXのザ・コンも、一階のノート売り場だけ昨日見て来ましたが、
今はほとんど機種が、在庫無し(入荷未定)になってました。
(在庫ありの機種は、明らかに売れ残ったな、という感じです。)
今購入するなら、春モデルを買ったけど何か自分に合わない、
と買取店に売りに出してきている飽きっぽい人が出てくるころですから(含:自分)、
価格.comより、ソフマップやじゃんぱら等の中古品情報の方に
目玉商品があったりするような気がしますが、、、自信はありません。

書込番号:1547509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/04 07:50(1年以上前)

かなりのラインナップになりますかねー???
PentiumMも性能の良さは実証されてきましたから、自分としては
PentiumMがクロック数で2.0GHzになったらほしいと思います。
または次のプロセッサのDothan、Jonaと続くらしいので・・・

デザイン>液晶パネル>性能>剛性感>軽量化>静音性という順
を基準に買い換えしていくしかない。今はVAIO PCG−Z1T/P[WORKS]
がベスト機種、これの上位機種で逆に良かった・・・

書込番号:1547520

ナイスクチコミ!0


スレ主 進め!ジャイアンツ魂さん

2003/05/04 11:00(1年以上前)

本屋さんにでも行って新製品特集の本でも買ってよだれでもたらしながら読もうかなぁ。それからでも遅くはないし、高級品は買うまでが華ですから。

書込番号:1547852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 プレミアムさん

この機種にインストールしようとしてもエラーが出てインストール出来ません。
同じ状況の方、おられますか?
インストールしようとしているバージョンは2.3です。
ちなみにダウンロードURLは↓です。

http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/download.htm

書込番号:1540477

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/01 20:51(1年以上前)

ノートへの対応は2.1まで?って書き込みがあったような。
2.2かもしれないけど・・・。

書込番号:1540500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/01 20:52(1年以上前)

ver2.2までだったはず、2.3は出来ない。

書込番号:1540503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2003/05/01 20:57(1年以上前)

おしい、リンク貼り付けまで行ってるならここを読まなきゃ。
http://support.intel.com/support/chipsets/iaa/mobile.htm

書込番号:1540514

ナイスクチコミ!0


VAI男さん

2003/05/01 20:58(1年以上前)

この機種では、2.2.2までだと思いますけど・・・

書込番号:1540523

ナイスクチコミ!0


スレ主 プレミアムさん

2003/05/02 00:21(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
早速2.22を入れたのですが、心なしかHDDへのアクセス音が減った
と思います。
IE等を立ち上げるときにかなり静かに立ち上がるようになったような…。
ただ、ベンチマークソフトにHDDをかけてみたら、
ライト、リード共に2割程度遅くなっていました。
それはそれで気になるのでアンインストールしようか
迷っています。

改めてみなさん、ありがとうございました。

書込番号:1541250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな質問自体失礼ですが、

2003/05/01 11:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B

スレ主 進め!ジャイアンツ魂さん

DVD-RWって、どういう場面で在ってよかったなあと思いましたか?私はまだ持ってませんので、どうゆう場面でほしいなあ等が分かりません。ないよりあった方が良いのは分かりますが、できれば、DVD-RWを使ってる方で自分流でいいので、使(利)用法など教えていただければおしえてください。

書込番号:1539281

ナイスクチコミ!0


返信する
自然堂さん

2003/05/01 11:16(1年以上前)

DVD-RWだとデータの定期バックアップに便利では?

用途が見つからなければ、夏モデルまで待って
FD感覚で使えるDVD-RAMつきマルチ搭載機種を買った方が便利。

書込番号:1539303

ナイスクチコミ!0


バイオマニアですさん

2003/05/01 12:39(1年以上前)

確かに使用用途次第でしょう。
DVD-RWでDVD試し焼きというのもありますね。
マダマダDVDメディアも高いということも。
所有のDVDプレーヤーがDVD-RW対応ですと更に便利。

書込番号:1539474

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2003/05/01 12:41(1年以上前)

自分で必要なければ、考えなくても良いのでは?
後で外付けという手もあるし。

書込番号:1539482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/05/01 12:53(1年以上前)

DVD-R/RWは書き込むのにCD-R/RW同様に書き込みソフトを立ち上げなければならないので、面倒くさい人もいると思います。ハードディスクやFD、MOのようにそのまま出し入れ自由に使いたかったら、自然堂さんの言われるようにDVD-RAMを使った方がいいと思います。

書込番号:1539522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/05/01 21:08(1年以上前)

Web−pocketのような自分のサーバー借りれば、
50MBくらいの範囲ならデータの出し入れに便利ですよ。
どのコンピュータからでも取り出せるし、メディァに傷が
ついて取り出し不能とかになることもない。

書込番号:1540558

ナイスクチコミ!0


名無し募集中。。。 ?さん

2003/05/07 15:42(1年以上前)

私はRWをバックアップに使ってますが正直使い勝手悪いです
この用途で使うのならRAMが絶対オススメですね。
最新のハイエンドモデルは各社搭載ディスクはマルチ化傾向ですが
ソニーはどうすんだろ?

書込番号:1556939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-GRS55/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRS55/Bを新規書き込みVAIO PCG-GRS55/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRS55/B
SONY

VAIO PCG-GRS55/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月25日

VAIO PCG-GRS55/Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング