このページのスレッド一覧(全55スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2003年8月6日 22:56 | |
| 0 | 2 | 2003年6月15日 17:54 | |
| 0 | 8 | 2003年6月5日 21:34 | |
| 0 | 16 | 2003年5月29日 22:25 | |
| 0 | 0 | 2003年5月15日 00:34 | |
| 0 | 2 | 2003年5月14日 09:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B
始めまして、いつもこの掲示板を楽しく観させて頂いています。
そこで質問なのですが当方のPCG-GRS55/Bでインターネットに接続してタスクバーに「***に接続しました」と表示されている間にマウスを動かすとほぼ100%の確立でブルー画面も表示されずフリーズしてしまいます。フレッツ接続ツールやWindowsXPのPPPOE接続機能やRASPPPOEでも同じ現象です。あとWindows2000にしても結果は同じです。どなたかこのような現象になった方はいませんか?
〈追加構成〉
MEMORY APASER256MB(MEMTEST86 40Passでノーエラー)
IO DATA CBUSB2
0点
LANカードをつけておこなっても同じですか?
また、どんなエラーが表示されているのですか?
書込番号:1832064
0点
2003/08/06 20:23(1年以上前)
て2くん さんお返事ありがとうございます。IO DATAのPCカードタイプのNIC(CBET100-CL)では全く問題ありません。フリーズするときは全くエラーメッセージが出ず、カーソルもCtrl+Alt+Delも反応しません。憶測ですがこのノートPCのAudioとModemとLanはICH-3M内蔵型なのでシステムの負荷が高い時に処理が間に合わないのだと・・・。 やっぱりVAIOカスタマーセンターに相談した方がいいでしょうか?
書込番号:1832157
0点
2003/08/06 21:07(1年以上前)
ファイル名を指定して実行で「eventvwr」と入力しOKでシステムエラーのログにもエラーが残ってませんか。
書込番号:1832297
0点
2003/08/06 21:15(1年以上前)
違ってたらごめん さんお返事ありがとうございます。どうもフリーズした時間はイベントビューワに記録されていませんでした。今「intel PROset 8.1」を使用してますがそれ以前の方がいいでしょうか?
書込番号:1832325
0点
2003/08/06 21:23(1年以上前)
メッセージもログも無いとなると手に負えないですね。私としては、サポートへ連絡した方が良いような気がします。
書込番号:1832349
0点
2003/08/06 21:49(1年以上前)
違ってたらごめん さん、VAIOカスタマーセンターはあまり評判良くないみたいですがとりあえず相談してみます。どうもみなさんレスありがとうございます。
書込番号:1832415
0点
2003/08/06 22:40(1年以上前)
マウスが怪しいような、
PS/2接続?ドコ製?
書込番号:1832606
0点
2003/08/06 22:56(1年以上前)
揚げ足鳥 さん、お返事ありがとうございます。マウスはLogicool製光学式でUSB接続です。先ほど本体のUSBポートとPCカードのUSB2.0ポートで試してみても駄目でした・・・ とりあえずsony側からの返答がくるまでPCカードのLANでしのぎます。
書込番号:1832668
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B
このパソコンをお使いの方に質問なんですが、
このパソコンのキーボード入力おかしくないですか?
詳しくいうと、エンターを押していないのに改行したり
←ボタンを押していないのに、急にひだりにカーソルが移動するし・・・。
FR33も使っているんですがこちらはまったく問題ないんですよね・・・・。
よろしくおねがいします。
0点
2003/06/04 22:37(1年以上前)
最悪です。
修理に出したら問題なしとのことで帰ってきました。
でも、やはり変です。
それと、極悪なことにパソコンに細かい沢山の傷とアダプター端子の
破損のダブルのおまけがついてきました。
明日に電話で・・・したいと思います。
それにしても、S○NYに対応は最悪ですね。
s○-netっといい、どーなってんでしょう?(今回は関係ないか)
書込番号:1640578
0点
キーボード操作をしているときに無意識にタッチパッドにふれていませんか。機種は違いますが似た経験をしたことがあります。それならタッチパッドを無効にすればよいのです。
そうだとしたら,ソニーのサポセンが異常なしとしたのもわかります。ただ,傷が増えてたというのはちょっと・・・。
書込番号:1670945
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B
下の方の質問と重複してるかもしれませんが、IMPG1対応のギガポケットを
友人のアプリケーションCDからインストールして、下の方の人が言っている
メルコ等のビデオキャプチャーカードっていう物を買えばテレビを見たり録画したりできるんですか?それともギガポケはインストールする必要ないんですか?いまいちギガポケットが何なのかわかっていません。
わかるかた、よろしくお願いします!!
0点
VAIOのオーナーはほとんど、そうでない人でもここの常連さんならみんな回答できる内容ですが・・・
この程度は自分でしらべようよ!
書込番号:1636294
0点
2003/06/03 18:27(1年以上前)
毎度どうも!
GRS55はGigaPoketに対応していないのかな?
GigaPoketについては以下参照下さい。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q1/GigaPocket/index.html#hikaku
TVを見たり、キャプチャーするには外付けのTVキャプチャー製品が必要になります。
大概USB2.0接続型ので別途USB2.0カードを購入するか(GRS55はUSB1.1)、
IEEE1394接続型のものを購入する必要がありますね。
後者にはこんな製品もありますよ。
http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-1394tv/index.htm
書込番号:1636467
0点
2003/06/03 18:48(1年以上前)
>IMPG1対応のギガポケットを友人のアプリケーションCDからインストールして
ライセンス違反ですな
梢
書込番号:1636531
0点
2003/06/03 20:09(1年以上前)
ああ、ライセンス違反になるんですか、えらい簡単にできるんでみんなやってる事なんやと思ってました。
Y氏の隣人さん、梢雪さん、情報提供ありがとです。
ちなみにソニーからメールできたんですけど、5月13日発売予定が延期になってたテレビチューナーユニット(6月23日発売)は、ギガポケット対応機種じゃなかったら使えるみたいに書いてたんですが、パソコン購入時にギガポケットがインストールされていないGRS55/Bは、対応してないってことですよね?ということはSONY純正商品でテレビが見れるってことですか!?
下にあった質疑応答で、純正品では無理って書いていたんですが。
書込番号:1636763
0点
2003/06/03 20:13(1年以上前)
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2003/products_0530.html
ここに商品情報が載ってるんで、何かわかれば教えてください!!
書込番号:1636780
0点
2003/06/03 21:27(1年以上前)
どもです!
TVチューナー・GigaPocket非搭載機種に接続できるもののようですね。
対応機種にこのPCがないのはUSB2.0に対応していないからかな?
サポートに確認された方がいいですね。
書込番号:1637029
0点
2003/06/05 20:23(1年以上前)
Y氏の隣人さん、色々説明していただいて、本当にありがとうございます。
ただ、僕自身やっぱりまだまだ初心者すぎなところが否めないので、もっと勉強してからTVチューナーについては考えようと思います。(早速、本も何冊か買いました!)会社のパソコンで返信しているので、返事がおくれてすいませんでした。
書込番号:1643262
0点
2003/06/05 21:34(1年以上前)
なにわのていオーさんへ
誰でも最初は初心者です。
せっかくいいPC買ったんです。がんばって下さい。
書込番号:1643530
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B
PC98から10年、ついに僕もWINDOWSの世界に飛び込んでしまいました!!
かなりわからない事だらけですが、僕自身はHP作成やデジビデ編集、CD編集、嫁さんは家計簿ソフト、子供らは簡単に遊べそうなゲームなどに使用するつもりです。明日納品で、ホンマに何から始めたらいいのかサッパリです!!
まず最初に何をするべきか、あと、上記のような用途でお勧めの情報などありましたら、どんな些細な事でも(僕にとっては些細ではないと思います!)
教えてください!!アドレス(携帯ですが)も載せといたので、直でもどんどん教えてください!!よろしくお願いします!m(_ _)m
0点
2003/05/29 18:23(1年以上前)
>まず最初に何をするべきか、
とりあえず、取説読む.
ついでに、ネットとBBSのルールも覚える.
好きなことやればいいんじゃないでしょうか.
梢
書込番号:1620520
0点
2003/05/29 18:41(1年以上前)
返事ありがとうございます!!
やっぱり取説はみんな読んでるんですね!かなり分厚そうなんでみんな習うより慣れろ!!派なんかな〜と思ってました。あと、BBSってなんですか!?
書込番号:1620564
0点
2003/05/29 18:49(1年以上前)
PC98...懐かしい響きですね。
自分も10年前くらいに買いました。当時は高かった!
いいPC買われましたね。ある意味何でもできます。
とりあえず添付されているソフトを1〜2ヶ月使いまくる。
それでやりたいこと、足りないことが見えてきたら専用ソフトを購入する。
という流れでしょうかね。楽しんでください。
書込番号:1620585
0点
2003/05/29 18:51(1年以上前)
ここ。
あ、ネタか?
書込番号:1620593
0点
このクラスのVAIOならほぼ何でも出来るでしょう。
動画編集についてはビットレートを抑えればCeleronでも可能
です。高画質ですとかなり重いでしょう。
ゲームも何とかいけるはずです。
あと、BBSとはこのような掲示板の総称ですね。
書込番号:1620603
0点
2003/05/29 19:14(1年以上前)
みなさん、ホンマに早い返答ありがとうございます!!
動画編集について気になったんですが、高画質だと重くなるんですか!?
それはパソコン上だけの話ではなくて、書き込んだDVDをTVで再生しても画質を落とした状態で再生されるんですか!?ちょっといきなりヘコミ気味っす!
書込番号:1620645
0点
最近は高圧縮で画質がそこそこ良いエンコーダーもあるようです
から、いろいろ試すのが先決ですね。
そんな作業も楽しいと言えば楽しいらしい・・・
書込番号:1620656
0点
2003/05/29 19:26(1年以上前)
エンコーダー、、、、、、、??????????????
女子高生とは関係ないですよね。
昔からある圧縮、解凍ファイルみたいなものですか?
書込番号:1620671
0点
2003/05/29 19:34(1年以上前)
少しは自分で調べましょ
書込番号:1620683
0点
2003/05/29 19:57(1年以上前)
梢雪さんへ
なんか適当な返信が多いですね。
明日納品なんですよ?言われなくても、今、会社のパソコン使って自分なりに一生懸命調べてます。
教えてあげようっていう気が無いなら書き込まないでください。
これがBBSの最低限ルールとかいう奴ですか!?
関係の無いみなさん、すいませんでした。
書込番号:1620729
0点
2003/05/29 20:01(1年以上前)
動画編集について気になったんですが、高画質だと重くなるんですか!? >
っていうか時間がかかるということです。
DVカメラから取り込んだAVIファイルをDVDに焼き込めるmpeg2にするのに
実時間の2.5倍程度かかるということです。
まあ一昔前はCel/300MHzのVAIOで10数時間かかってやってた訳ですから
それから比べれば雲泥の差ですよ。
って、やっぱりネタ化しつつあるな...。
書込番号:1620737
0点
2003/05/29 20:07(1年以上前)
掲示板を使って質問する時のマナーです。覚えておいてください。
質問は具体的にしてください。でないと、答えて上げたくても答えることができません。ちなみにあなたの質問は広すぎるのです。
あなたは知らないかもしれませんが、あなたの質問に答えてくださった方は、ここにこられる人のなかでもかなり良心的な人ばっかりなんですよ。
書込番号:1620752
0点
2003/05/29 20:08(1年以上前)
Y氏の隣人さんへ
説明ありがとうございます!
意味がよくわかりました!!とにかく実際に色々やってみないと不具合や、ストレス感じるところはみんなそれぞれ違いますもんね。
梢雪さんのいう自分で調べるっていうのも確かに大事ですね。
初心者が生意気言ってすみませんでした!
明日が楽しみやぁぁぁぁぁー!!
書込番号:1620755
0点
2003/05/29 20:17(1年以上前)
ぽち4さんへ
はい!!わかりました!!
自分としては、嫁も周りもパソコン使える人間が全くいなかったもんで、
「とにかくなんでも教えて!!」っていうノリの質問になってしまい、それが
答えにくい質問だという事さえわかっていませんでした。
ただ、これからパソコンユーザーとして、他のユーザーのみんなと仲良くできたらええなーっていう気持ちはホンマにあるんで、梢雪さん、また、僕の掲示板見て気分を害したみなさん、本当にすいませんでした。
書込番号:1620771
0点
>教えてあげようっていう気が無いなら書き込まないでください。
これがBBSの最低限ルールとかいう奴ですか!?
はい。教えてあげようとしないなら、全く書き込みませんよ。
書いてあるここや、すぐに調べれば、でるようなことをしないのになぜ調べないの?と言い方出来ますので・・・
情報は基本的には有料のもので、サポート契約をしてお金などをとってるなら、丁寧に教える必要があるが、このような場所は、無償でおそえてくれたりしますので。
メールアドレスを乗せてるならそれなりの覚悟はあると思いますので、いっておきますが、ウィルスメールが来て、なんも何にも文句を言わないでね・・・ 差出人を擬そうするウィルスぐらいたくさんあるので・・・
書込番号:1621155
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B
遂に夏モデル発表しましたね。私の期待したDVD-RAMは、搭載しないようですが、液晶がサイズと画質がUP!値段は?のようですね。新しいものにも憧れますが予算も大事なんで5月26日楽しみです。
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS55/B
数日前に欲しかったのですが153'000円だったのに、どんどん値上がりしています。このまま上がり続けてしまうのでしょうか?
また、予算が15万なので、中古に出回る可能性もありますか?
0点
賞味期限切れの春モデルは通販より量販店の方が今の時期は安いね
問題は在庫が有るかだが、生産していないモデルはこれからは高値安定だね。
(reo-310でした)
書込番号:1575825
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






