VAIO PCG-GRS70/P のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRS70/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRS70/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRS70/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRS70/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRS70/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRS70/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRS70/Pのオークション

VAIO PCG-GRS70/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月12日

  • VAIO PCG-GRS70/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRS70/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRS70/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRS70/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRS70/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRS70/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRS70/Pのオークション

VAIO PCG-GRS70/P のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRS70/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRS70/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRS70/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パスワード聞いてくる

2002/11/15 18:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P

スレ主 ソニー製品だらけですさん

電源入れると最初に黒い画面に白文字で毎回「Enter Password」を聞いてきます。ウインドウズxp自体にパスワードを簡単に設定できるので削除したいです。このパスワード設定は自分でいじくっているうちにやってしまい、今ではどのように削除すればいいのかわかりません。ソニー製品に強い方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1067957

ナイスクチコミ!0


返信する
uc-priestさん

2002/11/15 19:43(1年以上前)

ソニー製品だらけさんこんばんは。おそらくSony Notebook Setupで設定して
しまったのでしょう。パワーオンパスワードタブ選択後、パスワードを削除すればよい
と思います。ショートカットもしくはコントロールパネルよりSony Notebook Setup
を立ち上げれることが出来ます。

書込番号:1068025

ナイスクチコミ!0


てすとがてらに。。。さん

2002/11/15 20:38(1年以上前)

そうだね。

書込番号:1068120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー製品だらけですさん

2002/11/15 22:41(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。早速やってみます。

書込番号:1068353

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニー製品だらけですさん

2002/11/18 17:19(1年以上前)

uc-priestさんありがとうございます。無事解決しました。

書込番号:1074619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OfficeXPについて

2002/11/11 10:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P

GRS50にはOfficeXPがついてくるのにGRS70にはついてこないということは、エクセルやワードが使えないということなのですか?
誰か教えてください

書込番号:1059159

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/11/11 10:33(1年以上前)

買ってくれば使えます。
最初から入ってないと使えないというのでは、ゲームなんかはほぼ全滅です。

書込番号:1059174

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/11 15:03(1年以上前)

GRS70には付属していませんから、別に買うほかないです
officeXPpersonal代も考えて購入しましょう

書込番号:1059535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

認識するのかな?

2002/11/04 17:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P

GRS70を購入検討中ですが、現在airmacでMacのみの無線Lan環境です。
内蔵無線Lanでairmacを見つけられるのでしょうか?
ちなみにairmacはISMです。
御存じの方よろしくおねがいします。

書込番号:1044815

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/11/04 18:12(1年以上前)

問題ないと思います。99%繋がるでしょう。
初代SRXでも問題ないです。

書込番号:1044962

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ihopさん

2002/11/10 17:57(1年以上前)

レスありがとうございます。
思いきって購入します。
ありがとうございました。

書込番号:1057820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターについて

2002/11/07 07:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P

スレ主 すみれちゃんさん

先日GRS70購入しました。初のバイオユーザーになったんだけど、とっても使いやすくて、購入して、本当によかったと思いました。ところで、プリンターの電源を入れるたびに新しいハードを検出しました。と表示されるんですが、プリンターのドライバーは、エプソンのHPからダウンロードしたんだけど、毎回ソフトのインストールを・・・と出るので、気になっています。
エプソンのHPには、差し支えありませんと書いてあるんだけど表示を出さない方法は、ってありますか?
プリンターは、(エプソンPM780C)です

書込番号:1050484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/07 07:42(1年以上前)

簡単な方法としては、PCの電源が入っている時、及び入れる前にプリンターの電源を入れておく事で回避できると思います。(めんどくさい、、、)
後、接続している場所は変更していませんよね。
うちでは、自作機+PM-900Cですがそのような現象は起きてませんです。

書込番号:1050514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/11/09 02:53(1年以上前)

エプソンのドライバって解凍すると分割されてるものですね。
あれはインストールし難いでした。
僕はXP対応のドライバが今ひとつなのでキャノンのに買い替え
したものです。

書込番号:1054313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

IME2000らしきIMEバー

2002/11/07 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P

WinXP Pro + 15インチ に引かれGR70S/Pを購入しました。
ソニーのパソコンは初めてなのですが、なかなかよい使用感です。

Officeがインストールされていないので、
Office2000 Premium をインストールしたのですが、
起動時、シャットダウン、ユーザ切替画面などで
IME2000らしきIMEバーが薄い灰色で表示されます。

Officeには、ServiceRelease1とServicePack2をいれましたが、
変化ありませんでした。。。

今のところ特に問題はないようなのですが、
少し気になってしまいます。

解消する方法はあるのでしょうか?

書込番号:1051782

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/11/08 05:26(1年以上前)

なぜ,INE2000を入れたのかが疑問。
Windows XPには,もともとIME 2002が入っている。
したがって,Office 2000を入れる際に,わざわざIMEのバージョンを下げている。

解消する方法としては,IME 2002を使えばよい。

書込番号:1052356

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2002/11/08 05:27(1年以上前)

訂正。

>なぜ,INE2000を入れたのかが疑問。

なぜ,IME2000を入れたのかが疑問。

書込番号:1052357

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/08 06:55(1年以上前)

no084 さん こんにちは
IMEのツールからプロパティーの設定でIME2002があれば変更できます
なければ入れなおすほかないでしょうね

書込番号:1052409

ナイスクチコミ!0


スレ主 no084さん

2002/11/08 09:17(1年以上前)

yo___さん、reo-310さん 早朝からレスありがとうございます。

>なぜ,IME2000を入れたのかが疑問。

Office 2000はカスタムでなく標準でインストールしてました。
#既に上位バージョンのIMEが入ってますが?
#とか聞かれると想ったんですが。。。

>IMEのツールからプロパティーの設定でIME2002があれば変更できます
>なければ入れなおすほかないでしょうね

何故か、IME2002のスタンダードとナチュラルインプットしか
ないんですよね。

起動時、シャットダウン、ユーザ切替画面などで
IME2000のIMEバーがちらつく以外は、
IME2002のIMEバーが表示されています。

まださほど設定などもしていないので、色々と試してみます。

書込番号:1052585

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/08 10:58(1年以上前)

>起動時、シャットダウン、ユーザ切替画面などで
IME2000のIMEバーがちらつく以外は、
IME2002のIMEバーが表示されています。

理解出来ない内容です、2つ表示されているのですか?

書込番号:1052687

ナイスクチコミ!0


スレ主 no084さん

2002/11/08 11:49(1年以上前)

reo-310さん こんにちは。

>理解出来ない内容です、2つ表示されているのですか?

うまく説明できなくて申し訳ありません。
今の所、2つのIMEバーが同時に表示され続ける事はないのです。

・起動時
デスクトップが表示される直前位に
2000のIMEバーが画面右下の済みにちらっと表示される。

その後、デスクトップが表示され始めると、2002のIMEバーと重なるように表示される。
2000のIMEバーは枠が残像で残っているような感じ。

2002のIMEバーが完全に表示されると2000の残像は消える。

・シャットダウン時
「しばらくお待ち下さい」や「設定を保存中です」と表示されている時、
2000のIMEバーが画面右下の済みにちらっと表示される。

・ユーザ切替画面
2000のIMEバーが画面右下の済みにずーっと表示される。

いずれも、2000のIMEバーの表示項目は押せない状態です。
また、IMEバーはフリーズの原因と聞いたので、タスクバーへはいれてません。

もう少し、調査してみてから
1.アプリの追加削除で「言語設定ツール」、「IME2000ヘルプ」を削除
2.Office2000の削除
3.リカバリ。。。。。
の順番で試してみるつもりです。

書込番号:1052780

ナイスクチコミ!0


スレ主 no084さん

2002/11/09 00:33(1年以上前)

恥ずかしい内容ですが、自己レスです。

>起動時、シャットダウン、ユーザ切替画面などで
>IME2000らしきIMEバーが薄い灰色で表示されます。

会社近くの量販店に、GRS70/PとGRS50/Bが展示されてたので、
ノーマル?はどうなんだろうと想い再起動してみたのですが、
この状況では、IME2002も薄い灰色で表示されるんですね。
てっきりIME2000=薄い灰色、IME2002=青かと思い込んでいました。

どうやら、思い込み違いの様でした。。。
お恥ずかしい限りです。

どうやらIME2000自体もインストールされてない様なので、
これですっきりして弄れます。
#まずは眠れるWinXPをたたき起すか

書込番号:1054030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンターについて

2002/11/06 23:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P

スレ主 すみれちゃんさん

念願のGRS70/P購入しました。
今までNEC使ってて初のバイオですが、めちゃめちゃ満足しています。購入までには、いろんな方にアドバイスいただき感謝しています。
さて、使っているうちにプリンター(エプソンPM780C)ドライバをエプソンのHPからダウンロードしましたが、新しいハードウェア検索ウィザードが毎回表示されるのですが・・・エプソンのHPには、差し支えありませんと書いてあるだけだし・・・
一応プリンターは、使えるんですがこの表示を出さないようにするには、どうしたらいいのかと思いまして・・・
ここで、質問するのはおかしいかな??
誰か教えてください。お願いします。

書込番号:1049942

ナイスクチコミ!0


返信する
vioさん

2002/11/07 00:52(1年以上前)

私もこの機種でエプソンのPM780Cを使っています。USB接続で使っていますが、その様な表示は出ませんよ。エプソンPM780Cのプロパティでポート(USBの所がPM780Cになっています。他のポートにチェックが入っていたらはずしてみて下さい)と詳細設定を調べてみてください。または再インストールしてみては?

書込番号:1050188

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみれちゃんさん

2002/11/07 10:57(1年以上前)

再インストールで、回避できたようです。
ありがとうございました。

書込番号:1050729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-GRS70/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRS70/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRS70/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRS70/P
SONY

VAIO PCG-GRS70/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月12日

VAIO PCG-GRS70/Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング