『もう少し軽くしたいです』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRS70/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRS70/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRS70/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRS70/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRS70/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRS70/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRS70/Pのオークション

VAIO PCG-GRS70/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月12日

  • VAIO PCG-GRS70/Pの価格比較
  • VAIO PCG-GRS70/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRS70/Pのレビュー
  • VAIO PCG-GRS70/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-GRS70/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-GRS70/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRS70/Pのオークション

『もう少し軽くしたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-GRS70/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRS70/Pを新規書き込みVAIO PCG-GRS70/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

もう少し軽くしたいです

2002/12/12 03:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P

スレ主 inbloomさん

タスクトレイ上のものは極力はずしたんですが(JOGとパワーパネルは残してますが)
自動実行からはずせるものってあります?
GRS70+WinXPで極力はずして問題なさそうなもので。
「Mouse suite 98 Daemon」や「TkBellExe」等

あとユーティリティーソフト等でさらに快適にする工夫がありましたら、教えてください。

書込番号:1127714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/12 05:48(1年以上前)

ファイル名を実行〜msconfigと入れるとスタートアップ時の一覧が
見れます。これは別に全部カットしても動作には影響はありません。
ただなにか設定をする際に不便といえば不便です・・・

レスポンス系は下記のリストのもので概ねイケるはずです。
http://vmag.vwalker.com/series/xpkouza/

あとはHDDを5400rpmのものに交換するのが最も起動もアプリの
開閉も画像の読み込みも保存もすべて軽くはなるけど。

書込番号:1127795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/12 06:21(1年以上前)

窓の手というソフトをダウンロードしで、
カーネルをメインメモリに配置
アプリケーションの起動メモリをラージに
2次キャッシュを512KBで認識

スタートメニュー展開速度のメモリを少し左に
ウィンドウのアニメーションを無効にする

これで相当軽くなりますよ

書込番号:1127819

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/12 11:02(1年以上前)

スタートアップを外す場合は、まどの手を使用した方がいいです

☆満天の星★ さんの方法でも出来ますが、レジストリ関係は間違って削除すると、WINが起動出来なくなります

安全なのは、NなAおO さんの紹介している
窓の手を利用しする方が、便利だし安全です

書込番号:1128136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/12 15:20(1年以上前)

僕の書いたファイルは自動レジストリー変更のものだからクリック
すれば書き換え出来る簡単なものです。
システムの復元も合わせて使用すれば保険にもなりますよ。

書込番号:1128530

ナイスクチコミ!0


スレ主 inbloomさん

2002/12/12 21:12(1年以上前)

色々な情報ありがとうございました。早速試してみましたが、若干ですが軽くなったのを体感しました。
msconfigの実行も全部はずしちゃうとちょっと不便になっちゃいましたが、システム事態の問題はまったくありませんでした。(簡単に元にもどせますし)
もう少し勉強して、いろいろ試してみます。

書込番号:1129185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/13 07:27(1年以上前)

バンドルソフトを全部使用しなくてもいいならwin2000SP−3
がぜんぜん軽くなります。NTFSとFAT32じゃレスポンスがやや
違うように思います。

書込番号:1129976

ナイスクチコミ!0


ボーナス買いさん

2002/12/13 20:20(1年以上前)

この機種を購入し、Win2000化考えてます。
バンドルソフトで使えなくなるものはどれでしょうか?
XPは信用が置けないので、2000を使う気でいます。
めんどくさいかも知れませんが、ご教授ください。
Win2000化を紹介しているHPご存知でしたら宜しくお願いします。
Googleで探せって言われるかも。。。
探してみますけど。。。

書込番号:1131065

ナイスクチコミ!0


スレ主 inbloomさん

2002/12/14 03:46(1年以上前)

☆満天の星★さん、NなAおOさん、reo-310さん色々ありがとうです。
実は色々調べて、2000化も考えて見ます。
バンドルソフトはほとんど使えないと考えていいみたいですね。システムリカバリと同時にインストールされますし。http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/index.htmlでも、GRS70/Pの項目は無しでした。ドライバーはリカバリCD3枚目を開くとあるので大丈夫ですが(XP用なので2000での動作確認はまだです)、JOGダイアルがちょっと怪しいです。ソフトで制御してるので。VAIO U3でしたら本が出てたんですが、情報が入ったら報告します。

書込番号:1131798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/14 05:37(1年以上前)

ジョグは後からインストールすればOKでしょう。
VAIOのカスタマーリンク見てダウンロードとう部分、ならびに
対応ドライバを確認してみては???
XP/2000となっているものは併用可能、XPとだけになっている
ものは2000では無理です。
ただ99%は私用上の問題ないと思いますよ・・・

書込番号:1131880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/14 07:06(1年以上前)

VAIOは機種毎に若干違いがあります。僕はこの機種は持ってない。
CD−ROMの中にアプリケーションと書いてあるフォルダの中に
setup.exeアイコンがあるものはほぼインストールできます。
問題はドライバですね。
無理なのは大きなサイズの圧縮ファイルになっているもので、これは
リカバリーファイル系のものですから、選び出すのは無理です。
勉強にもなるから頑張ってやってみて!!

書込番号:1131929

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/14 10:37(1年以上前)

今のXPに私は不満はないですね、カスタマイズすれば遅くは感じないです
XPのメリット、XPのデザイン、システムの復元機能を考えると、今のXPがベストです、機能制限してまで2000にするメリットがあるのかな
ノートの掲示板は2000信者が多いですね

書込番号:1132207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/14 15:45(1年以上前)

そうですね。pen2/セレロン以降ならXPを快適の動作させれますよね。
MMXだとフォントレンダリングのキャッシュオーバーフローするらしくすこぶる遅いですが

書込番号:1132706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/14 20:07(1年以上前)

会社などはXP−Proより大半は2000か98SEというのが
現実なのでしょう!
OSとしては欠陥だらけの98やMeの軽さを基準にしている人は
WinXPは重く感じるはず。
僕もXP−Proをしばらく使っていた環境でいうと、スペックが
あるレベルにないと他のOSより重いでした。カスタマイズして画面
の視覚効果を外して使用する手もありますが、なら2000でFAT32
環境にしたほすが軽さという点ではベストですね。
システム復元機能やデバイスの読み込みなど機能として便利ではあるけど
容量やRAMの消費量からして大柄なのは事実のこと・・・
あとは個人差という部分に突入しますね。
ファイバー通信環境で50Mbpsの人とADSLの人、ISDN&モデム
環境の人、これのすべてがアクセス体感差としてもまったく違うし、さらに
HDD性能によってもまた大きく違うものです。

書込番号:1133195

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-GRS70/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
気づいたのですが・・・質問が2つあります。 2 2006/09/06 15:26:51
買い替え 1 2006/05/17 14:31:07
USBマウス(光学)接続後に・・・ 11 2005/10/09 22:53:48
充電ですが 10 2003/03/12 13:38:51
バッテリの持ちについて 4 2003/02/27 6:12:09
Office2000は問題なく動きますか? 5 2003/02/27 6:33:56
メモリの相場は? 2 2003/01/31 13:36:01
今更買いました。 0 2003/01/28 17:31:34
新発売GR系のDVD-RW付く? 4 2003/01/27 2:11:05
キーボードの具合はどうですか? 5 2003/01/24 1:18:40

「SONY > VAIO PCG-GRS70/P」のクチコミを見る(全 308件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRS70/P
SONY

VAIO PCG-GRS70/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月12日

VAIO PCG-GRS70/Pをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング