ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRS70/P
PCG-GRS70/Pを購入しメルコ製のDN266-256MY(PC2100 CL2.5でメルコのホームページで対応を確認)を空きスロットに入れたて、容量は正常に認識してくれるのですが、その状態でVAIOハードウェア診断を行うと2-D/3-D テスト: 3D機能テストでエラー発生 (265)、2-D/3-D テスト: 2D機能テスト
エラー発生 (904)となり、要調査と表示されます。増設メモリを取り外すとどちらも正常に終了するのですが、どなたか同じような体験をされた方私にアドバイスをよろしくお願いします。私のパソコンの固有の不具合でしょうか?メルコ製なので品質は問題ないと思うのですが。
書込番号:1162729
0点
2002/12/26 00:30(1年以上前)
私のGRS70/Pにも同様のメルコ製DN266-256MYを入れていますが、ハードウェア診断はすべて正常に終了してますよ。
書込番号:1163254
0点
動作不良で交換してもらって下さい。
メルコでも何でも相性以前のハード不良は純正メモリーでもあり得ます。
その診断をブリントOUTして持っていけばOKでは???
書込番号:1163663
0点
2002/12/26 08:40(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。SONYのサポートに相談して見ます。また、結果等わかったら記載します。
書込番号:1163860
0点
2002/12/26 15:28(1年以上前)
ソニーに言っても無駄ですよ。ソニーでは、他社製のメモリーまでは保証してくれません。
メモリーを買ったお店へ、相談された方がいいですよ。
書込番号:1164589
0点
2002/12/26 17:05(1年以上前)
メモリの不良は案外あることです。
メルコ製であれば、保証がるので、問題なく交換してくれます。
買ったお店に相談しましょう。
書込番号:1164747
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCG-GRS70/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/09/06 15:26:51 | |
| 1 | 2006/05/17 14:31:07 | |
| 11 | 2005/10/09 22:53:48 | |
| 10 | 2003/03/12 13:38:51 | |
| 4 | 2003/02/27 6:12:09 | |
| 5 | 2003/02/27 6:33:56 | |
| 2 | 2003/01/31 13:36:01 | |
| 0 | 2003/01/28 17:31:34 | |
| 4 | 2003/01/27 2:11:05 | |
| 5 | 2003/01/24 1:18:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








