VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.9kg VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 8日

  • VAIO PCG-GRV88Gの価格比較
  • VAIO PCG-GRV88Gのスペック・仕様
  • VAIO PCG-GRV88Gのレビュー
  • VAIO PCG-GRV88Gのクチコミ
  • VAIO PCG-GRV88Gの画像・動画
  • VAIO PCG-GRV88Gのピックアップリスト
  • VAIO PCG-GRV88Gのオークション

VAIO PCG-GRV88G のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブの寿命ってありますか?

2005/02/28 09:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

最近、DVD-Rの書き込みに頻繁に失敗します。購入して3年がそろそろたちます。確かにDISKが安売り品(とは言えImation製)なので、DISKのせいかなとも思いますが、数ヶ月前は同じパッケージのDISKで全然OKでした。試しにSONY製のDISKでも試しましたが、2枚試して1枚失敗しています。どうも書き込みの後半以降、外周に近づくと失敗する可能性が高いようです。2GB程度のバックアップならImationでも大丈夫。一応、パッチ等は全て当てているつもりです。光学ドライブには寿命があると聞いたことが有りますが、これは寿命なんでしょうか?100%再現性が無いので修理頼めるのかどうか・・・。

書込番号:3999124

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/28 12:40(1年以上前)

ソニーのメディアで2枚に1枚、焼きミス出るなら立派な不具合だと思いますが。

ただ、ハード側であればメーカーも対処をしてくれますが、それが自分でインストールしたソフトに問題があるなら保証対象外となりますね。

いずれにしても、メーカーサポートに聞けば、まずリカバリを求められますので答えが出ないようなら、一度リカバリして様子を見ればどうですか?

書込番号:3999620

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawaskさん

2005/03/01 08:12(1年以上前)

hotmanさん。ご助言ありがとうございました。確かに言われてみれば立派な不具合ですね。
ご指摘ありましたが、ソフトが原因で書き込みに失敗する事ってあるんでしょうか?上手く行くときもあるので余り考えませんでした。ドライバですかね?更にコメント頂けるとと助かります。

書込番号:4003741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面クラッシュ!

2005/02/19 17:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 おてあげあげさん

PC関連素人ですが、質問です。
つい先日、PCを立ち上げたら画面がクラッシュしてしましました。
症状的には画面のドットが横にズレて点滅してるような感じになります。(マウスやキーボードは動き、フリーズはしてません)
PCにはいっているハードの診断プログラムではすべて正常でした。
問題はOSなのかなと思い、リカバリーディスクでCドライブを初期化してみましたが、2,3回の再起動で再発しました。
また、これとはべつに、オンラインのネットゲームをしているのですが、この症状がでる以前に、ゲーム中に画面がぐちゃぐちゃになることが多々ありました。
もうどうしていいやらわかりません。メーカーへ送ったほうがいいのでしょうか?

書込番号:3956553

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/19 17:54(1年以上前)

取りあえず、メーカーサポートに連絡をいれてここに書かれたことを伝えてください。
リカバリをしても同じ症状が出ることは必ず伝えましょう!
メーカーサポートでは、リカバリをして動作チェックをする様、必ず指示されますので...。

要点を箇条書きにしていると内容を伝えやすいですよ。(老婆心ですが)

書込番号:3956710

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2005/02/19 22:26(1年以上前)

よくあるのが液晶のコネクタやケーブルの不良などですね、挿し直すだけで直る場合もあればコードやコネクタごと交換しなければならない場合もある、原因が何にせよサポートと相談がいいでしょう。

書込番号:3958103

ナイスクチコミ!0


スレ主 おてあげあげさん

2005/02/20 13:12(1年以上前)

返信ありがとですっ!

メーカーサポートがよさげなのですね。
内容を整理して、これから相談してみます。
ありがとうございました!

書込番号:3960962

ナイスクチコミ!0


88兎ーさん

2005/02/25 15:57(1年以上前)

僕も先日ほぼ同様の症状が出て、現在も液晶には何も表示されません。
起動の瞬間だけ仄かに点滅します。サポートに問い合わせた所、約1週間程で修理するとの事でした。おてあげあげさんも修理に出された方が良いと思います。ただ僕は作業中の仕事が片付くまで外部モニターで我慢しています。余談ですが、液晶下部のSONYロゴ付近がいつも熱く気になっていた所、輝度が少し落ちて暗くなりました。修理でコイツも治るかな?

書込番号:3985369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Giga Poket

2005/01/04 03:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 vfshimaさん

Giga Poketで困っています。
外付けのHD(BUFFALO160G)をUSB接続し、当初はGiga Poketで外付けHDにキャビネットを作成し待避する事が出来たのですが、
いつからかその外付けHDのキャビネットをGiga Poketから開く事が出来なくなりました。表示しません。
どなたか対策を知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:3726124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

自動的にSHUTDOWNしちゃった

2003/11/07 10:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

こんにちわ、初めてです。
GRV88Gを半年使っています、ほぼ快適でしたが、最近(1週間前から)、1つトラブルにすごく困っています。
現象:あるアプリケーションを実行したら、もしこのアプリはCPUを100%何秒間占用してから、機械は自動的にSHUTDOWNしちゃった。
最初あったのは先週にWORDファイルを編集してた時。初めて、この機械にWORDファイルを編集するので、WORDのバグと思って、気になってなかった。でも、今週、ゲームをやってた時も(以前正常だった)、同じな現象が発生した。今はこの問題で、あまり何も出来ない、悩んでます。誰かが同じの問題に遭ったか、原因を知っているか、是非、教えてください。

書込番号:2101566

ナイスクチコミ!0


返信する
takousaさん

2003/11/07 11:22(1年以上前)

パソコンを工場出荷状態に戻すに 1票。

書込番号:2101668

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/07 12:23(1年以上前)

[2098296]CPU 使用率 100%???

同じような内容だから参考にしてみたら。

reo-310

書込番号:2101785

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZYHさん

2003/11/07 13:53(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
ずっと100%の問題ではありません。 普通のアプリは正常に実行できます。 ただ、(わざわざ)CPUを100%利用するアプリを実行したら、機械は10秒間ほど後、自動的にSHUTDOWNされてしまった(再起動でまない、完全の「電源OFF」) 一週間前からです、その前にこの現象が全く無かった。 よろしくお願いします。

書込番号:2101963

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/11/07 15:00(1年以上前)

あるアプリ、というのが臭いですね。
ばーじょんあっぷはありませんか?
対策をしてもだめなら、アンインストールを考えなくては
いけませんね。

書込番号:2102038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/07 16:28(1年以上前)

当該ソフトが悪人じゃないでしょうか?

書込番号:2102207

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/07 16:28(1年以上前)

シャットダウンするアプリケーションソフトが原因でしょう
削除して再インストールしても同じなら、アプリケーションソフトのサイトで修正パッチが出ていないか調べたら。

reo-310

書込番号:2102208

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZYHさん

2003/11/07 17:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
多分ソフトの原因ではないと思っています。
WORDだけ、または、IEだけを使った時、この現象もあった。
私の考えは CPUの温度が一時的高すぎになって、機械の(ハードウェア)保護システムが動いて、電源を切ったのではないか。 でも、この保護システムがあるかどうかよく分からないけど。この現象で、CPUのファンが故障になってる可能性はあるでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:2102319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/07 18:04(1年以上前)

自分でそう確信しているのならメーカー修理がいいと思う。

書込番号:2102402

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/11/07 18:19(1年以上前)

ご指摘のとうり、CPUには保護システムが備わっていますが、
WordだけIEだけで落ちてしまうのは正常ではありません。
ファンの故障なら考えられなくもありませんが、
試しに次のホームページを開いてみてください、
すぐにCPUの使用率が100%近くになりファンがまわります。
回らなかったら、故障の恐れありですね、
ちゃんと回れば、あるアプリというのがどうも!?
http://www.bs-i.co.jp/hotel/

書込番号:2102445

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/07 18:42(1年以上前)

リカバリーしてみて同じならサポートに連絡して修理ですね

書込番号:2102508

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZYHさん

2003/11/07 19:38(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
リカバリーしてみます。

書込番号:2102683

ナイスクチコミ!0


善良なVaioユーザーさん

2003/11/09 21:45(1年以上前)

私も同じような症状で困っています。画像処理などのCPU(グラフィックアクセラレータの方かな?)フル稼働するようなアプリだと一発で落ちます。今は扇風機を近づけて、放熱対処していますが・・・、やっぱ、設計上の欠陥?なのでしょうか?

書込番号:2110149

ナイスクチコミ!0


OIAVAIOさん

2003/11/15 15:13(1年以上前)

GRV110ユーザーですが数ヶ月前から同様の症状がありました。
本体底の排気口を掃除機ですったところ直りました。
ファンの騒音、本体の加熱も明らかに軽減しました。スピー
ドもアップしています。
ホコリによるファンの機能低下が原因になるかと思います。
遅レスですが以上、参考になれば..

書込番号:2128413

ナイスクチコミ!0


どんべぇさん

2003/11/27 10:34(1年以上前)

私も同様の現象が多発しました。
私の場合はリカバリー時にパーティションを任意に指定することで
直りました。工場出荷時だとCドライブは5GBぐらいしかなく、
システムファイルですぐ一杯になっちゃって。Cドライブの空き領域が
70%超えたときぐらいから、落ちる落ちる。
現在はDドライブにちょっと少なくなってもらって、Cドライブ領域は
25GBとって稼動させていますが、それからは今までのソフトを
すべて入れても問題なく動いています。
でもやっぱり熱の原因もあるかもしれませんね。
異様に熱くなりますしね。参考にしてみてください。

書込番号:2168646

ナイスクチコミ!0


2003ごんさん

2004/02/19 21:30(1年以上前)

私も同じ機種です、もちろん質問のとおりの症状が出ていました。
いわゆる熱暴走だと思います。
多分本体クーリングファンの音も高くなっていると思いますので
本体右側と背面にあるファン用の窓をエアダスター等で
掃除すれば症状がほとんど出なくなりました。

書込番号:2489785

ナイスクチコミ!0


たかちん2さん

2004/10/26 16:43(1年以上前)

PCG-GRV88のユーザーですが、同じ症状の時、2枚つんであったメモリの半分を認識しなくなりました。で2週間位したら、全く起動しなくなりました。修理にだしたら、マザーボード不良で、部品交換とのことです。
購入してからたった1年半なのですが、保障期間を半年過ぎていたので、実費修理です。この製品は購入当初からポートリプリケーターが壊れていたり、めちゃくちゃファンの音がうるさかったり困ることが多すぎます。全く腹立たしい!

もう、SONYは買いません!

書込番号:3425595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2004/03/06 18:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 たか88Gさん

購入してまだ1年経っていないのですが、最近変な症状があるのです。
タッチパッドと本体の間に薄い隙間がありますが、この隙間のうち、左側の
真中よりやや上の方に小さな穴が一つあります。この穴はみんな
あるのでしょうか?
この穴から、いつもではないのですが、風が出てくるのです。
この機種はファンの音がすごく、それだけ吸気しているのだと思いますが、
ファンの回転が早い時に出てくるような気がします。
タッチパッドに触れてる時に他の指に風があたり、気になる時があるのです。
そんなに頻繁に使用しているのではないので、最初からかどうか
わかりません。これを使用してるユーザーの方で、同じ症状が出ているのか
どうかわかりませんが、わかる方がいましたら教えて下さい。
それとも穴なんて、みなさんのはないのでしょうか?

書込番号:2552861

ナイスクチコミ!0


返信する
使用1年超えたさん

2004/03/25 02:42(1年以上前)

そんな穴は開いていませんよ。
従って風邪が出てくるという事もありませんね。

しかし、この機種はファンの音が大き過ぎる・・・
覚悟はしていたがこれまで大きいと、こっちの方が気になってしまう。

ユーザーの皆さんはどうですか?

書込番号:2625653

ナイスクチコミ!0


たかちん2さん

2004/10/26 16:33(1年以上前)

確かにファンの音がうるさい!。この音じゃ、ゆっくりTVなんぞ見てられないですね。サポセンにクレームつけてもラチあきませんでしたので、電源設定を、パフォーマンスより、サイレントの設定で使ってます。
 おまけに、ポートアプリケーターの不良と、マザーボードの不良が1年の間に2回も発生して・・マザーボードのときは、保障期間過ぎていたので実費です。腹が立ってもクレームを持って行く先がSONYには無いと言われ泣き寝入りするしかない状況です。

今修理に出してますが、直ってきたら、下取りしてもらってショップマシンにでも買い換えたほうが得策のようです。
もう2度とSONY製品なんて買いません。

書込番号:3425560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバについて

2003/06/18 01:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G

スレ主 あるぴねさん

皆さん、はじめまして!
VAIO PCG-GRV88Gを使っています。ハードディスクをフォーマットした後、ドライバがなくなっている事に気が付きました(ToT)。
どなたかドライバを手にいれる方法を知っている方見えませんか?どこかからダウンロードできるのでしょうか?出来れば無償で手に入るとうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:1678532

ナイスクチコミ!0


返信する
ラフテーさん

2003/07/03 21:30(1年以上前)

具体的にどのようなドライバを探しているのですか?

書込番号:1725841

ナイスクチコミ!0


通りすかりの暇人さん

2003/11/23 05:56(1年以上前)

自己解決したのかな?

書込番号:2153839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-GRV88G」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-GRV88Gを新規書き込みVAIO PCG-GRV88Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-GRV88G
SONY

VAIO PCG-GRV88G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 8日

VAIO PCG-GRV88Gをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング