- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
2003/03/20 15:37(1年以上前)
ここで聞くなよ…
書込番号:1410864
0点
>DVDDecrypterなどの
「など」はなんなんでしょうね・・・スマート何とかとか(笑)
書込番号:1410869
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
先日は、皆さん親切に教えていただき有り難うございました。m(__)m
昨日、購入しました。すごく良いです!ネットも早いし、パナソニックのHS1DVDレコーダー
で焼いたDVD-Rも読み込んでくれて、良い感じです。
DVDマルチは、RAM使いたかったので、殻が使えるロジテック欲しかったんですが、
在庫が無くて、I.Oデーター製iEEE仕様を購入しました
さて、質問なんですが、ロジクール製ワイヤレスマウスのドライバーを入れたんですが、
認識してくれませんそれどころか、再起動を繰り返し今、使えない状態です(ノ_<。)ビェェン
立ち上がると、デスクトップ表示して、全部表示するんですが、DOS画面になって再起動
これを繰り返します。
う〜んマックとは違うと、痛感してます。
CDから立ち上げて、リカバリーでもしようかとも思いますが・・・?
0点
2003/03/19 21:21(1年以上前)
OSがXPですので、「通常起動した最後の起動まで復元」ができます。
F8キーを押しながら立ち上げてください。そうするとメニューがでますので、そこで選択してください。
うまくいけば、ワイヤレスマウスのドライバをいれる直前まで戻ってくれるとおもわれますが…
書込番号:1408951
0点
2003/03/20 10:16(1年以上前)
agfaさんありがとうございます
次回からの良い参考になりました
実は、リカバリーしちゃいました^^;へ
購入2日目で、システム再インストールするとは、
MACなら、システムの中身だいたい解るけど、WINは全然理解できない
これから、頑張って勉強します。
ただ、機能的にはすごく良いと思います。操作性の違いだけかな・・・?
書込番号:1410289
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
システムツールにスキャンディスクなどのドライブ診断ユーティリティーがないように思うのですが、これはシステムの復元やディスククリーンアップがドライブ診断ユーティリティーに代わりを果たすからでしょうか。もしちがうのであれば、おすすめのドライブ診断ユーティリティーを紹介していただけたらとおもいます。よろしくお願いします。
0点
2003/03/18 23:09(1年以上前)
マイコンピュータを開いて、スキャンディスクをかけたいドライブのプロパティを見てみましょう。
書込番号:1406364
0点
ローカルディスクのプロパティーからなら、スキャンディスクは選べます
何故かシステムツールの中にはないです
XPではエラーチェック、最適化と読んでいますね。
(reo-310でした)
書込番号:1406378
0点
2003/03/18 23:16(1年以上前)
あるいはコマンドプロンプトから
検査だけ行う場合
chkdsk <ドライブ文字>:
検査とエラーの修復を行う場合
chkdsk <ドライブ文字>: /f
とかもありますね。
書込番号:1406395
0点
2003/03/18 23:30(1年以上前)
たくさんの情報ありがとうございました。XPは、はじめてなのでとてもたすかりました。
書込番号:1406475
0点
2003/03/20 02:29(1年以上前)
便利なサイトを教えていただきましてありがとうございます。早速活用しています。ありがとうございました。
書込番号:1409883
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
QuickTime Player で ミディの再生ができないのですが、対処の仕方ご存知ですか?
あと、パソコンの電源入れたままでアンテナ線?やAV端子?とかは抜き差ししていいのですか?
0点
2003/03/17 16:39(1年以上前)
>QuickTime Player で ミディの再生ができないのですが、対処の仕方ご存知ですか?
拡張子の関連づけすればいいのでは?
>あと、パソコンの電源入れたままでアンテナ線?やAV端子?とかは抜き差ししていいのですか?
アンテナ線ってなに?
書込番号:1401926
0点
>パソコンの電源入れたままでアンテナ線?やAV端子?とかは抜き差ししていいのですか?
接続はポートリプリケーターですから、電源切らないと不具合があったような気がする。
(reo-310でした)
書込番号:1401947
0点
2003/03/17 17:33(1年以上前)
アンテナ線とAVケーブルは別に電源入れたまま抜き差ししてもかまいません。
リプリケーター自体の着脱はだめですけどね。
書込番号:1402071
0点
↑そうですね、ただ使用目的ではポートリプリケーターの取り外しが標準的な使い方でしょうね、取り外しは休止が良いと思いますよ。
(reo-310でした)
書込番号:1402080
0点
2003/03/17 18:32(1年以上前)
え。電源入れたままポートリプリケーター着脱してました・・・。
特に不具合は今のところないんですけれど・・・。
だめなんだー。なんででしょう?
書込番号:1402250
0点
2003/03/18 00:27(1年以上前)
わたしも”電源入れたまま”でした。
大事なファイルの作業中とかじゃなければ大丈夫かな?と。
今のところ不具合なしです。
(でもマニュアルにも”電源は切って”と書いてありますね。)
書込番号:1403714
0点
2003/03/18 23:19(1年以上前)
僕のPCでもWebページMIDIが再生できませんでした。
QuickTimeの再インストールで解消できました。以上
書込番号:1406420
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
PCカードでUSB2.0使ってる人に聞きたいのですが、PCカード接続でDVD-RAMドライブ
安定して、本来の性能出せますか?
素直に内蔵の物買えばいいんだけど、この機種の外部出力の多用さに魅力有りすてきれません
特に、マックからのWIN転向なので、なんかVAIOな感じなんです。ヽ(^^)(^^)ノ
0点
バスパワーがないと使用不可になりますから、アダプターをつなぐ
かパスパワーの多いPCカード式を買いましょう。
1350mAなんてのも売ってる。
書込番号:1400231
0点
2003/03/17 18:40(1年以上前)
2003/03/18 00:13(1年以上前)
「PCカード接続でDVD-RAMドライブ」というのが5インチドライブの外付けタイプを指すのであれば、もともとこの手のはバスパワー程度では動作しないので、PCカードの電源供給能力はあまり関係ないと思うのですが・・。
ストレージ系はFireWireの方が安定した性能が期待できると思います。
書込番号:1403679
0点
2003/03/18 20:37(1年以上前)
こんなん出ました。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030318/pana2.htm
でもやっぱりACアダプタは必要なんだな。
書込番号:1405825
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
Windows Media Playerでもフリーズしますか?
(reo-310でした)
書込番号:1401082
0点
2003/03/17 10:42(1年以上前)
reo-310 さん いつも素早く的確な回答を見て感心しております。
ズバリ電気屋さんの店員さんですか?
メディアプレーヤーでは何ともないのです。
ソニックステージとmp3の組合せのみ、悪いようです。
宜しく御願いします。
書込番号:1401149
0点
電気屋の店員ではないです、若い頃はオフィスコンピューターのサービスをしていましたが(笑)
バイオの機種別のサポートでソニックステージの修正パッチがあるのか確認してみたら、ソニックステージ自体がATRAC形式優先だから、MP3は相性良くないなのかな?
(reo-310でした)
書込番号:1401184
0点
2003/03/17 11:12(1年以上前)
ちなみにうちはSonicStageでMP3を再生してもフリーズしたことはないですね。。。
何が原因かな、、、
書込番号:1401199
0点
2003/03/17 12:29(1年以上前)
reo-310さん、ははーんさん、有り難うございました。
しばらくサポートのページを見ながら、メディアプレーヤーを使用してます。
それでもダメならリカバリしてみます。
書込番号:1401381
0点
2003/03/17 20:37(1年以上前)
ネットからダウンロードしたMP3でよくフリーズしますね。
あまり気にしていないけど、不具合があると分かって使って
るのは何か嫌ですね・・・
書込番号:1402608
0点
2003/03/18 00:23(1年以上前)
よかった!仲間がいて。
私の会社の上司もバージョンは古いですがソニックステージでwin-mx
からのmp3ファイルで不具合が出るものもあるそうです。
私も調べたら、大丈夫なものもありました。
ダウンロードしたファイルが悪いということで・・・
一件落着かな?
書込番号:1403704
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







