ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-GRV88G
ほんと初心者で申し訳ないんですが、購入を考えてはいないのですが、
DVD-RWとDVD±RWは、何がどう違うのですか?カタログを見ても分かり
にくいので教えてください。
書込番号:1255745
0点
DVD−RWというと普通DVDディスクの一種を指す
DVD±RWというと、普通DVD+R/RWディスクとDVD-R/RWディスク両方を使うことの出来るドライブを指す。
書込番号:1255768
0点
2003/01/28 17:02(1年以上前)
ライバル規格が絡み合って難しいですね・・・w
現段階の規格は以下のURL参照してください。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/kaisetsu/dvd_war/dvdwar01.html
年内にも新しい規格出そうだし(オイ
NEC・東芝 新規格
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/08/29/19.html
松下 他9社 新規格
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/02/19/24.html
さて・・・何処が勝ち残るのやらw
書込番号:1255957
0点
2003/01/28 18:57(1年以上前)
たとえるなら、
ぶいえっちえすとべーた
みたいなもんです。
書込番号:1256220
0点
2003/01/29 06:33(1年以上前)
でどっちがVHSでどっちがβのうんめいなのかしりたい
とおもいます
みなさんのよそうはいかがー? βとDCCはこりごり
書込番号:1257884
0点
DCCは何ででた乗って感じの企画だったから敗北だろっておもってましたが<DVHSのようなうまみが全くないし(カセットを流用
DVDも規格が増えまくるのは困るてことでまだ買っていない
(買うとその規格のメディア大量導入するのが私なので、短命なのは不要)
書込番号:1258067
0点
2003/01/29 14:57(1年以上前)
簡単に書くと、
DVD+RWドライブの機能は、DVD-RWドライブに、
DVD+RとDVD+RWメディアへの書き込みと、
DVD+RとDVD+RWメディアの読み出しの機能がプラスされたものだと思います。
書込番号:1258749
0点
「SONY > VAIO PCG-GRV88G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/24 8:16:22 | |
| 1 | 2007/05/20 11:16:42 | |
| 6 | 2007/06/17 8:11:58 | |
| 1 | 2007/03/14 22:32:53 | |
| 1 | 2006/12/06 14:30:18 | |
| 9 | 2007/01/13 12:23:13 | |
| 1 | 2006/12/08 22:42:48 | |
| 4 | 2006/10/29 15:22:30 | |
| 4 | 2006/09/30 3:31:41 | |
| 2 | 2006/04/20 16:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







